• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

John Coltrane / Impressions

John Coltrane / Impressions たまに聞きたくなるナンバー

「インプレッションズ」

吹きまくるコルトレーンも良いけど
煽りまくるエルヴィン・ジョーンズのドラムが良い♪

クソダサい午後にはこんなジャズが似合う。。。かも(* ̄m ̄)

帰り道に大音量で聴こう♪



ブログ一覧 | jazz | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/02/23 16:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 16:44
今日は何の日??(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 16:53
今日はこんな日だってよ

税理士記念日(日本税理士会連合会)
ふみの日(郵政省、毎月)
府民の日(京都府、毎月)
皇太子誕生日

▲畠の中で「漢委奴国王印」の金印発見(1784)
▲ペリー一行、蒸気機関車の模型を贈呈(1854)
▲近藤勇が、土方歳三ら壬生組結成(1863)
▲函館の娼妓坂井フクの廃業訴訟、大審院で勝訴。廃娼運動のはずみに(1900)
▲日韓議定書調印(1904)
▲民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」
 逮捕(1929)
▲現在の税理士法の前身である「税務代理士法」制定(1942)
▲毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(1944)
▲プロ野球、コミッショナー制導入(1949)
▲ローマ法王ヨハネ・パウロ2世初来日(1981)
▲川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める(1985)


こんな感じで良かったかしら(* ̄m ̄)プッ
2015年2月23日 17:23
∵(´・ω・`)ぶはっ…

嫌だな~
抜けてるぢゃん…ヾ(・ω・`;)ノ
今日はワシがみんカラ始めて
3年の記念日ズラ(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 17:32
(o_□_)oドテッ
知らんがなっ

3周年なん?!
今後ともよろしくで('-'*)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation