• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

ウエストライン

ウエストライン 魅かれるボディライン

朝、コーヒーを飲みながら
行きかうクルマを見てましたが
クルマを横から見たウエストライン
最近のクルマは水平かリア上がりの直線です









↑上から、NDロードスター、ミウラ、ティーポ33ストラダーレ

くびれてる

フロントとリアフェンダーが盛り上がったS字ライン


ND、もっと絞ってもらいたかったけど
現代のクルマだから制約があるんでしょうね


ウエストが絞られたクルマ
やっぱり良いね♪






お前の腹を絞れ!
言われなくても分かってます



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/05/22 09:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見た目に惚れ込んだ一台
けんこまstiさん

文化の日
avot-kunさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

休日の晩酌🏠🍶
brown3さん

【カメラ】飲み会続きの身体に、運動 ...
おじゃぶさん

パルフェタムール
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年5月22日 9:26
Styleが良いって正しくその事ですね\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年5月22日 9:50
上手い!
2015年5月22日 9:37
横からの衝突に対して乗員保護しなくちゃいけないので、今はドアのラインを下げられないんですよね。

昔みたいに窓に肘掛て運転、ってのができないんです^^;
コメントへの返答
2015年5月22日 9:59
ドアの件、存じております。

NDは肘掛運転をイメージしてデザインしたような事を読んだ気がします。
2015年5月22日 13:52
「おまいの腹シボレー」(笑)

ほーか!・・・・これで良い??
コメントへの返答
2015年5月22日 14:43
おまいな、コメ返に困るわ(>_<)


アイス食べ過ぎ注意報発令やで(ワラ
2015年5月22日 14:59
おいらに言ってる様な…

気がするwww.(^_^)
コメントへの返答
2015年5月22日 16:30
そんなことないよ(^^)

あくまで自分に向けて言ってます。
なかなか戻らんけどね(^^;
2015年5月22日 19:31
くびれと流線型ボディなら僕のこと(=゚ω゚)ノ

イカしたボディしてまっせ〜。(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年5月23日 12:23
チミ、まん丸やないかーい(笑)

イカついボディしてるって?
2015年5月23日 8:42
フェンダーラインの盛り上がりはスポーツカーのスタイルには欠かせないです!

横から見たときのフェンダーの盛り上がり,上から見たときのフェンダーの盛り上がり(ブリスターフェンダー)コークボトルラインとも言いますね。

横から見たときのフェンダーの盛り上がりとフェンダーアーチの間が短い(薄い)方が、よりセクシーに見えます。

ここが短い(薄い)車はカッコ良いと私は思ってます。

そう言った意味でもNDロードスターは国産車の中ではかなり良いスタイルですね!
コメントへの返答
2015年5月23日 12:26
まったくその通りです。

言いたい事を分かりやすくありがとうございます。

cokeボトルシェイプは本格的スポーツカーでも最近は、空気抵抗の関係かあまり見掛けなくなりましたね。
2015年5月23日 22:41
いーんぢゃさんも色々と軽量化してるじゃないですか!(笑

ま、それはさておき。

確かにちょっと前ぐらいの車から窓枠に肘置いて運転って
出来なくなった気がしてました。やっぱりそういう理由がありましたか。

ボンネットの高さも確か衝撃吸収の観点でなにか制約あったみたいだし
その制約の中でデザインよく作るのは難しいんでしょうね。


お互い、己のボディ衝撃吸収だけは基準より性能上回ってそうですけどね。
コメントへの返答
2015年5月24日 13:47
軽量化になるような、ならないような....それはさておき。

Sグレードなら1t切りですからね。こだわりの作り込みですよね。

実車をみて、規制の中良くできたデザインだと思いました(^^)

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation