• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

ドラマー 石若 駿

ドラマー 石若 駿 ジャズドラマー石若駿

4年半前、六本木の「ライヴハウスAlfie」でその音を聞いてから注目していました。

当時はまだ19歳の芸大生でしたが、グルーヴが抜群でした♪

去年、東京芸大打楽器学科を卒業され、ますますその活躍が楽しみな若手の一人です。


日本発のCoolなジャズをドンドン出してもらいたいと思っています。


ってことで、石若駿も関わったジャズとアニメの融合。

高校生を主人公にしたジャズアニメ「坂道のアポロン」で、主人公・千太郎のドラムモーションと演奏を担当したことでも知られました。



ピアノとドラムのマイ・フェイバリット・シングス、サムデー・マイ・プリンス・ウィル・カムからのモーニン



オルガンとドラムの「モーニン」



おっさんが見ても良いアニメでした。
ブログ一覧 | jazz | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/07/08 15:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 20:00
ごめんごめん
コメントへの返答
2016年7月8日 23:58
なに?なに
2016年7月9日 0:35
サイコー!!
どことなくイアンペイス先生の香りがして こうゆうドラム大好物です  あれ? もしかしたらワタクシってジャズが好きなのかも(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2016年7月9日 19:56
ペイス先生の孫世代です。
芸大打楽器科を首席で卒業した才能ですので、これからの活躍が楽しみです。
ジャズもえーのがありますよ。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation