• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

発見からの修理完了👍

発見からの修理完了👍
さて、何を発見したかと言うと、ガレージ兼倉庫の棚の上に何十年眠っていた、ホコリが積もりコードコンセントが付いた何やらメカっぽいもの 表面を覆っている土埃を綺麗に拭き取り、コンセントを挿してみるとまさかの通電! オレンジ色に光るデジタル時計でした✨ ネットで調べると、田村電機のLUMITIMEと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | なし | 日記
2020年11月08日 イイね!

紅葉ドライブ 8.11.20

紅葉ドライブ 8.11.20
良く晴れたので、嫁さんと紅葉ドライブに出掛けました。 土山R1から青土ダム、野洲川ダムを経由して鈴鹿スカイラインへ。 スカイラインはとても綺麗に紅葉しておりました。 たぶん来週もまだ見頃ではないかなと思います。 ただ三重県側は登山者の車がたくさん路肩に駐車されているし、コーナーに減速帯があるので ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 18:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | なし | 日記
2018年08月18日 イイね!

盆休みの工作

盆休みの工作
盆休みの後半 気になってた工作を(^^) 工作を越えてもはや工事ですが。 車庫の屋根が傷んで来たので ポリカーボネート波板に交換。 6.5m×6.5m有るので、大変でした。 まずは傷んだ波板の撤去 波板を支える部材も この際なので追加しました。 地道に一枚ずつ貼っていって ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 18:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | なし | 日記
2017年11月16日 イイね!

「国宝」第4期

「国宝」第4期
尾形光琳作 燕子花図 東京根津美術館蔵 京都国立博物館特別展覧会「国宝」 第4期絶賛目玉展示中(漢字ばっかりw) 大正時代に京都西本願寺から出て以来 約100年ぶりの帰京らしいっす。 尾形光琳が緑色・群青・金色の三色だけで大胆かつリズミカルにカキツバタを描いた屏風 これも実物を ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 17:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | なし | 日記
2017年11月09日 イイね!

国宝 第3期に行ってきた

国宝 第3期に行ってきた
先日、京都国立博物館で開催中の国宝展示に、再び行って来ました。 4期間に分けて、展示物も変わるため、ホントは第2期も行きたかったんですが行けず、今回は第3期。 なんと言っても、第3期の目玉は 志賀島で発見された金印。 日本人なら何かの教科書で見たことがあるはずのあの金印です。 近くでみ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 13:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | なし | 日記
2017年07月25日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】

【CCウォーターゴールド モニターレポート】
プロスタッフさんの モニターに当選しました。 ありがとうございます。 クルマが今手元にないので 返ってきたら施工します(*^^)v 使用感等その時に。。。
続きを読む
Posted at 2017/07/26 12:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | なし | クルマ
2017年03月25日 イイね!

月ヶ瀬梅林

月ヶ瀬梅林
奈良県月ヶ瀬の梅を見に。 今年は寒かったらしく 通年より遅く今が満開。 白梅も紅梅もしだれも満開でした。 梅は香りが良いですね。 ここに来たら 私は必ず焼き餅を食べます。 サイコーです(^w^) 良い休日でした。
続きを読む
Posted at 2017/03/25 20:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | なし | 日記
2017年01月31日 イイね!

破門(疫病神シリーズ)

破門(疫病神シリーズ)
この前の日曜 ふと点けたCSで黒川博行の直木賞受賞作品「破門」のスカパー映像化作品「破門-疫病神シリーズ全8話」をやってたので、ずっ~と観てしまいました(^^; 原作は以前読んでたので 話の進み方やキャラの設定は分かってましたが、主役であるイケイケのヤクザ桑原(北村一輝)と建設コンサルタント二宮 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 10:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | なし | 音楽/映画/テレビ
2017年01月23日 イイね!

第1回定例

第1回定例
1/21月ヶ瀬のカフェで待ち合わせ、新年会を開催致しました。バイクで現地集合のメンバーや、遅れて参加のメンバーや、おっさんによるおっさんのための新年会。 主催者ご近所のスーパーで材料を購入 メニューは焼肉&豚しゃぶ(実際は白菜と豚の水炊き風) にゃんこさん リビングでやらせていただいてどーも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 11:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | なし | クルマ
2017年01月16日 イイね!

大雪に翻弄された週末

大雪に翻弄された週末
1/14㈯の夜から降った雪で1/15㈰は、自宅駐車場と幹線に出る私道がえらいことになりました(-_-;) 車高の低いコペンで困るのが ①轍に残った雪をスポイラーが 「ゴゴゴゴガガガガゴリゴリゴリ」 ②腹下の後付けブレースバーに雪塊が当たり 「バイィィィィィィィン」 ③腹下に雪を抱え込んで シ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 09:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | なし | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation