• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

John Coltrane / Giant Steps

John Coltrane / Giant Steps
難曲として知られているコルトレーンのナンバー 「ジャイアント・ステップス」 複雑なコード進行と音数の多さで プレイヤーの行く手を阻む曲として有名です(^^) サックス:ジョン・コルトレーン ピアノ:トミー・フラナガン ベース:ポール・チェンバース ドラム:アート・テイラー wrote-w ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 17:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2014年05月10日 イイね!

今日遭遇した残念な車(`Д´*)

今日遭遇した残念な車(`Д´*)
今日、オーディオの相談にショップに向かう途中 とても危険で残念な車に出会いました。 写真の車、ブレーキ踏んでます。 ハイマウントストップランプは点いてますが 肝心の通常位置のブレーキランプは点きません。 右折して消えてったのですが 通常のウィンカーも点きません。 〇で囲った白ランプが点滅す ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 20:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月10日 イイね!

John Coltrane / Chasin the trane

John Coltrane / Chasin the trane
土曜日の朝からどジャズ♪ コルトレーンがビレッジヴァンガードでやったライブ録音から 当時最高の録音技師ヴァンゲルダーが、マイクを持って、ステージを動き回るコルトレーンを追っ掛けて録音したことからついた曲名 「chasin-the-Coltrane」 さて、明日はダイハツ竜王でイベントですね ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 10:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2014年05月08日 イイね!

Boston / Amanda

Boston / Amanda
ボストンの8年ぶりの3rdアルバム '86発売「Third Stage」の1曲目にして代表曲 「Amanda」 馴染みのある方も多いんかな 聴きやすいパワーバラード♪ wrote-with-smartphone(*^^)v
続きを読む
Posted at 2014/05/08 12:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2014年05月08日 イイね!

Curtis fuller / Minor vamp (Rimix)

Curtis fuller / Minor vamp (Rimix)
朝からどジャズ♪ トロンボーンの名手 カーティス・フラーのアルバムから 「マイナーバンプ」の 今風リミックスバージョン なかなか良いね(^^)v wrote-with-smartphone('ε'*)
続きを読む
Posted at 2014/05/08 08:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2014年05月07日 イイね!

Boston / Don't look back

Boston / Don't look back
ボストン2ndアルバム 「Don't-look-back」から表題曲 明るいアメリカンロックで 分厚いサウンドがボストンですね ギターソロも良い感じ♪ オープンで走りながら聴くと最高! 。。。かもよ(*^m^)v wrote-with-smartphone(*^^)v
続きを読む
Posted at 2014/05/07 11:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年05月06日 イイね!

鹿族の休日w

鹿族の休日w
みんな車を弄りたくて ウズウズしてる鹿さんチームのみんな 族長(電ドル持って寝転んでる人ねw)の呼びかけで 弄りオフに集合しました。 族長(再度言いますが寝転び電ドルオヤジw)は D&Gさんに貰ったカーボン板状パーツを フロントに付けています。 souちゃんは、no-naさんのフロン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 10:28:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月02日 イイね!

Boston / More than a feeling

Boston / More than a feeling
トム・シュルツが多重録音で作った大ヒット曲 ボストンの1stアルバムから1stシングル 邦題「宇宙のかなたへ」 1st&2ndアルバムは聴きまくりました(^^) 動画も美しい wrote-with-smartphone
続きを読む
Posted at 2014/05/02 16:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年05月01日 イイね!

JImi Hendrix / Wild Thing

JImi Hendrix / Wild Thing
Monterey-Pop-Festival 18/6/1967 デビュー1年後のこのライヴで 圧倒的な演奏&ギターを燃やしたジミは 一気に時代の寵児に(^^) ※初見の方は刺激的な映像なので、ドン引きの可能性があります( ̄m ̄)/ 「Wild-Thing」 wrote-with smar ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 13:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation