• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

ナンカンNS-2R

ナンカンNS-2R以前、ナンカンのNS-2を
サーキット走行2枠だったかな?
でギチョンギチョンのツルツルにした
リッター2~5キロの兵に
「これをNS-2Rと命じて発売すりゃいーんぢゃねーのw」
なんて言ってたらホントにNS-2Rが発売されて
私の記憶が正しければ、発売当初は
165/50R15は出てなかったと思いますが
出たようです。いつ出たんでしょうねo(゚◇゚o)?

もっとサイズ展開キボンヌψ(`∇´)ψ

ぜひ兵にインプレ着盆ヌψ(`∇´)ψ
Posted at 2014/02/04 17:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月01日 イイね!

ちょっとクモイまで

ちょっとクモイまで三重県のコペン乗りのグループ(MCA:Mie Copen Association)がクモイモータースにCOJの申し込みに行くってんで、ちょっくらお邪魔してきました。

写真の赤いコペンはクモイのCOJ宣伝車。。。ではなくそあらぁさんのコペン(*^m^)

今日はせっかくだから、巨神茶屋さんとにゃんこぬしさんも誘ってご一緒しました。

にゃんこさんとは結構久しぶりでしたが、相変わらずの薄着で若々しい?みたいな(ワラ



私ら3人のコペン、色やホイールこそ違うけど
私がリア回りを純正に戻したので
見かけがほとんど一緒になりました(・ω・)
フロントスポイラーがJ-modeで一緒
見えないところでは電脳がHalfWayで一緒
峠さんとはタービンも車高調も一緒



皆さん目的の申し込みを済まされて、自己紹介をした後
クモイモータースから昼食場所までプチかるがも(^^)



私は午後から予定が出来たので、残念でしたが昼食はご一緒出来ませんでした。
MCAで初めてお会いした方々、短い時間でしたが楽しかったです。
ありがとうございました(^^)/

用事を済ましそうこうする内に、先日当てられたスイスポの修理が完了したとの連絡があったので引き取りに♪



実に綺麗に直ってましたv(^^)v

もちろんこちらの保険は使ってませんので、負担ゼロです。
修理内容は写真の赤で囲った部分全部。
ドア2枚は交換でした。

最近は「修理箇所永久保証」なんてのがあるんですね!


ちょっとビックリΣ(゚∀゚*)


Posted at 2014/02/01 19:52:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月31日 イイね!

この頃のPORSCHEやBMWが好きだ

この頃のPORSCHEやBMWが好きだ

この頃の
ポルシェやBMWのレースカーが大好き

934RSRとか935とか








BMW E9 3.0CSLとか




Posted at 2014/01/31 15:57:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月21日 イイね!

運転は恐い(((;゚Д゚)))

運転は恐い(((;゚Д゚)))スイスポを運転していた嫁が事故に遭いました(゚д゚;)

片側2車線の国道1号線、左側車線走行中

右側車線から合図なしに突然車線変更してきたクルマに、当てられたとの事。


当てた運転手は70歳代の男性で、「後ろから迫って来たトラックに気を取られてた」と言い訳したそうです(; ̄Д ̄)ナニィ?


ι(`ロ´)ノゴルァ!!!
左側へ車線変更するのに、左を見ないで変更するなんて、考えられんわ!(`△´#)ボケェ




スイスポは運転席側が全面凹みましたが、幸い嫁の身体に異常がなかったから良かったものの、重大な事故になった可能性もあります。


あらためて自分の安全は、他人の運転に依存して成り立っている思いました。




しかし、こう考えると運転は恐い!!!(((;゚Д゚)))



ハンドルを握る者は、この事を肝に銘じて運転しなければいけないと思います。




クルマはもちろん100%相手持ちで修理する事になりました(ノ_-;)ハア…





Posted at 2014/01/21 15:22:18 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月15日 イイね!

ランプスモーク化・・・純正・塗装・フィルムの差

ランプスモーク化・・・純正・塗装・フィルムの差テールランプの対比をしてみました。

画像では分かりにくいですが
VANSスモークテールスプレーの色は
ブラウンっぽいスモーク色です。

ELSフレックステールフィルムを貼ったままのウィンカー&バックランプは
グレーっぽいスモーク色です。

表面の平滑感も違いがあります。
スプレー塗装の方がより平滑です。

色の濃さ:ELSフレックスフィルム>VANSスプレー
平滑さ・艶:ELSフレックスフィルム<VANSスプレー


暖かくなったらウィンカー&バックランプも塗ろうかな(^^)
Posted at 2014/01/15 14:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation