• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

秋を感じよう♪奈良TRG in十津川with鹿(* ̄m ̄)

秋を感じよう♪奈良TRG in十津川with鹿(* ̄m ̄)
幹事をやってくれた係長さんご夫妻に感謝!

天気と参加者に恵まれた良いTRGでした。

参加できなかった友人の為に

こんなTRGでしたぜ(^^)/

Posted at 2012/10/21 21:08:26 | コメント(19) | | 日記
2012年10月20日 イイね!

♀に人気のダークサイダーΨ(`▽´)Ψ

♀に人気のダークサイダーΨ(`▽´)Ψ洗車したてのにゃんこさんの車に
にじり寄って来た女王さん


フォースの暗黒面に落ちそうですね(笑)


見かねた私は
救わずにはいられませんでしたΨ(`▽´)Ψヘヘヘ

Posted at 2012/10/20 15:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月19日 イイね!

この週末

この週末この週末は
最高のTRG日和になりそうです(^^)


日本中のそこらじゅうで、色んな車種のTRGがあるでしょう。

私も奈良の鹿さんTRGに参加します。

写真(かおちゃん撮影)のような編隊走行になるでしょう。


まあ、何はともあれ交通安全に留意して走りましょう!
Posted at 2012/10/19 16:27:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月17日 イイね!

HONDAS600

HONDAS600
今日は久しぶりに雨が降ってます。

昨日は良い天気で、昼から用があったので近江八幡に行って、ついでに県道25号線を走って来ました。



わたし、最近スーパーカーとか変わった車に良く遭遇するので、みん友さんから「今日もスーパーカー見ましたか!?」と聞かれましたが、その時点では見て無かったんです。

でもやっぱり遭遇しました!

気持ち良く走ってると、前方から小さな水色の車が走って来ます。ルーフが黒い?

もう夕方で薄暗かったから、直前まで車種が特定できなかったけど、すれ違って分りました。

1964年3月~1965年12月まで作られた
ホンダS600、通称エスロク


一瞬でしたが、世界から精密機械と言われたホンダの水冷直4DOHCエンジンから吐かれるエグゾーストノート、聴かせていただきました(^^)Lucky!!!

Posted at 2012/10/17 15:56:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月15日 イイね!

IS F

IS F
タバコが切れたんでちょっと自販機に寄ってみたら

なんか良い感じのセダンが停まってるぢゃない!

レクサスIS Fですね(^^)

これくらいのサイズなら、おとなしい国産セダンも良いなと思ってると、エライ目に遭いまっせ( ´Д`)





V8 4,968CC
423PSでトルクは50キロオーバーの怪物くんです。

このパワーを8速の2ペダルで簡単に味わえちゃうんですから、イカす国産セダンですね(^^)b




このパワーを止めるブレーキもドリルドのローターに、でっかいキャリパーが付いてますね。



車体価格795万円・・・・いかがです?(*^m^*)




Posted at 2012/10/15 15:58:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation