• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

密会ver.5.19

密会ver.5.19今日はめちゃめちゃいい天気になりましたね(^^)

そこらじゅうでオープン走行してるんじゃないかな

私もお友達の殺月さんが、COJの申し込みに
クモイモータースまで行くと言うので
せっかくですからお邪魔することにしました。


オープンで名阪をピュー!!!っと走って、待ち合わせの関SAに到着。
名阪関SAで待ってる間に



あんまり天気が良くて暑いので
ソフトクリームをいただきました。

殺月さんから何回も電話をもらったのですが
携帯の調子が悪く、声が聞こえない困った状態(^^;
メールでやり取りしてましたが
クモイさんで落ち合うことになりました。

ささっと申し込みを済まされて
雲井社長のお奨めの蕎麦屋に
殺月さんと同乗のお友達(この方もコペン乗りさん)の3人で
昼飯を食べに芸濃IC近くの蕎麦屋へ行きました。



私はおろし蕎麦!うまかったっす



名阪関ICまで
殺月さんのコペンを運転させていただきました。

彼はサーキットを走ってるので、ロールバーを組んで
タイヤは今話題のATR-Ksportを履いてます。
J-works 、Pandora、Take-offのエアロや100%カーボンボンネットも装着してる
えげつないコペンです(^щ^)
BRIDEのバケットも入ってますから、バリバリ走れる銀のヤツです。



僕がもうちょっと若かったら、これくらい固めたのに乗ってみたいと
思わせる面白い良い車に仕上がってました。
殺月さん、これからエンジン関係ですね(^^)b

半日でしたが
お出会い出来て良かったです。
ありがとうさん(^^)/
Posted at 2012/05/19 13:50:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月17日 イイね!

2012.5.13 ダイハツ竜王フェスティバルに参加しての私感

2012.5.13 ダイハツ竜王フェスティバルに参加しての私感
展示だけで120台オーバーの展示車が集まった
このイベントに私は昨年に続いて2回目の参加でした。
昨年は
午後仕事が急遽入ったため
残念ながら一般Pに停めて
午前中だけの参加でしたが
今年は構内に展示させていただきました。


しかしまぁ
確実に、昨年より参加車両が増えてますね!



このイベントの企画・調整・準備・運営・事後処理を
やって下さってるダイハツ工業の方々には
本当に頭が下がりますm(_ _)m

企業のCSRを果たされてますね(^^)b



今回参加しての私の感想は
完全ノーマル車は別ですが
1台として同じ車が無いこと!!!これは凄いことですね(´▽`)

モデファイ路線も、GT、ユーロ、クラシック、規格外!と
1台の車でここまで多種多様、どんだけ~って思いました。

オーナーがどれだけコペンを楽しんでいるか
気に入っているかの表れではないかなと思います。

それと、コペンオーナーは良い人ばっかりですね(´▽`)
一部に変態は居ますけど(笑)・・・・

パーツの情報交換やDIY情報、更には駐車場でもう付けちゃってるしね(笑)

これからコペンに乗ろうと思ってる方
全然心配要りませんよ
良い先輩ばっかりですからね~


コペニストの皆さん
では、また来年!
竜王でお会いしましょうネ(o^-')o






Posted at 2012/05/17 16:08:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

至福(^^)

至福(^^)
本日は、ダイハツ竜王工場で
つつじ祭りが開催されました。

皆さん、ご存知の通りこの「つつじ祭り」は
ダイハツ竜王工場が地域の方々のために
工場を開放しイベントや催しを開催する大変
素晴らしいお祭りです!




また同時に、コペン乗りの代表的なオフ会的要素もあって
近くから、遠くから、中ぐらいの所から
さらにはめちゃめちゃ遠くから!
たくさんのコペン乗りの方々が参加されました。





私も、そのうちの1人で
日ごろはお出会いすることが難しいみん友さんに出会って
親しくお話しすることが出来ました。

皆さん、ありがとうさんでした(^^)

今日はさらに幸運にも!
ダイハツ工業の伊奈功一社長とお話し
写真を撮っていただくことが出来ました。



社長自身もコペンにお乗りになるコペニスト(^^)b
私の申し出に気さくに応じていただき
本当にありがとうございましたm(_ _)m


最後に
企画・運営していただいたダイハツ工業・DCCの皆さん
出店されたショップの皆さん
参加されたみん友さん・コペニストの皆さん
お疲れ様でした(^^)/


めったにない!綺麗なボディのマイコペンもパシャっとな(^^;;;





Posted at 2012/05/13 21:17:24 | コメント(32) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月11日 イイね!

McLaren MP4-12C

McLaren MP4-12C以前に雑誌カーグラフィックだったかで見た
マクラーレンのMP4-12C

マクラーレンF1(レースのF1ではない)に続いて
アイコンであるガルウィング仕様です
F1レースで磨いた最高レベルのシャーシ性能と
最新のテクノロジーを注ぎ込んだ車




もう、最高の一言しか出ない
Posted at 2012/05/11 11:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月06日 イイね!

GW終わっちゃう(T0T)全然走ってないやん!ってことで

GW終わっちゃう(T0T)全然走ってないやん!ってことでGWぜんぜん走ってないので思い立って
青山高原と月ヶ瀬温泉にいける人を
探して(探してもらって)行って来ました。
名阪大内ICに集合で着いたらもうすでに
にゃんこめしさん
チャピ蔵さん
ボンベイさんシルバー3銃士集合済み!
言いだしっぺ遅れをとりました。

気持ちよくオープンで青山高原に向かいます。



比較的近くに住みながら、ここは初めてだったので
若干道を間違いながらも無事到着(^^)



曇ってますけど良い景色です(^^)
風が強い!
風力発電には最高でしょうね



約1名残念な体勢の方が・・・写真撮ってんのね;;;;(;・・)ワイルドだねぇ



雨が降ってきたのでクローズで昼食場所に向かいます。

昼食は名張市の洋食モリワキさんを予約しておきました
隣には精肉部もあってお奨めですよ、ココ
私も久しぶりでドキドキワクワクo(^o^)o



目の前で焼いてくれます。
私はハンバーグランチ(1050円)にしようと思ってたのに
みんながステーキ(2480円)にするから一緒のものに・・・



伊賀牛のミディアムレアだぜぇ~ワイルドだろ~
サラダ、スープ、ご飯、漬物、ステーキ、デザート、コーヒー付だぜぇ



外は土砂降りの雷雨ですが
梅林で有名な月ヶ瀬温泉に向かいます。
温泉に着くころにはスカッっと晴れて最高の天気になりました。




みんなとお風呂に入って、休憩室でノンビリ(^^)

良い休みになりました。
ありがとうございました(^д^)/


さあ、明日から仕事だぜぇ~頑張っか!
Posted at 2012/05/06 17:06:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation