• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

オフ会!?

オフ会!?白、赤、スチグレ、グリーン、シルバーなど9台並んでおります(^^♪


通勤途中にあるダイハツディーラー系の中古車店の店先です

以前はこんなに無かったのに
店の一番前にズラッ~っと並んでいて、まるでオフ会でしょう(^^)

皆様、2台目、3台目のコペン、いかがですか?


Posted at 2012/01/06 08:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

コンソール蓋にカーボンシート

コンソール蓋にカーボンシートガキ使見ながらコンソール蓋に3Mダイノックシールを貼ってみました
良い感じになったかな(^^)v
Posted at 2011/12/31 19:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月27日 イイね!

ちょうど1年経ちました(^^♪

ちょうど1年経ちました(^^♪私の元にコペンが来てちょうど1年経ちました。

通勤で片道1時間運転するので、この時間を楽しく過ごせる車を探していてまさにピーン!と来たのがコペン。

知り合いの車屋とかネットとかを駆使し、久留米で走行4000キロの中古車を見つけて即行購入手続き。

自宅の窓からコペンを積んだ積車が見えた時は、それは嬉しかったですね(^O^)/

あれから1年、コペンを通じて多くの方々に出会うことも出来ました<(_ _)>

みんカラで得た情報を元に、楽しみながらいじり、パーツも付けて、益々お気に入りの車になりつつあります。

私にとって車は、単なる移動手段ではありません。

運転して楽しく、いじる楽しみもあり、維持費も安い。



2座オープンのコペン・・・・・最高にいーんぢゃない\(◎o◎)/!
Posted at 2011/12/27 09:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月18日 イイね!

スタッドレスに履き替え

スタッドレスに履き替え







ブリジストンブリザックREVO-GZ、155/65R14にインチダウン

ホイールはスマックV1R(14×4.5J+45)で細くなります。

窒素充填サービスでした。

細くなって不安定に見えますが、当然乗り心地はかなりUPしました。



Posted at 2011/12/18 16:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月12日 イイね!

にせカーボンですが、何か?

にせカーボンですが、何か?3Mダイノックシートカーボンシリーズを使って
ちょっとずつ遊んでましたが
一応こんな感じで一旦終了(^^)

型取ってカットし、あとは現場合わせで、脱脂&ドライヤーで貼り付けます。

ドアノブ、助手席前、センターパネル、灰皿、インパネまわりに貼ってます。
ほこりが目立たないのもいーんぢゃないでしょうかね



脱脂して、ドライヤーで温めながら付けても
夏の暑さでカーブ部は、浮いて剥がれてきますので
表に響かない薄手の両面テープで部分的に補強接着しておけば
真夏の室内でもOKです。

メーターパネルのイージーグラフィックスと全然色目が違うのはご愛嬌ってことで(^o^)丿
Posted at 2011/12/12 15:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation