• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

Keith Jarrett / In love in vain

Keith Jarrett / In love in vainキース・ジャレットのスタンダードトリオ作
Standards,Vol'2から「In love in vain」


pf キース・ジャレット
b  ゲイリー・ピーコック
ds ジャック・ディジョネット


このトリオのスタンダードCDは、好き嫌いがあるかもしれませんが、3人の息のあった演奏、キースのピアノタッチ、インプロビゼーション、私は好みです。


とくに、興が乗ってきたときに発するキースの唸り声が耳につく人って多いみたい?
私は逆にキースの唸り声がないと物足りない(^^;)

Posted at 2012/03/12 15:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2012年03月12日 イイね!

さび対策(塩カル嫌い)

さび対策(塩カル嫌い)さあ、ぼちぼちと春の足音が聞えてきました。

タイヤも交換したし、凍結対策の塩カルももう撒かれないでしょう。

塩カルによるさびは車にとって天敵ですから、下まわりはたまにチェックしますよね



昨年の4月に装着した関西サービスのリアロアブレスバー

とてもよく出来ていて良いのですが、この部分だけがアルミではなくスチール製。
案の定、路面からの水、砂、泥などがあたる部分がさびてきてました。
(さびの写真は撮り忘れました(^^))


まあそんなにひどくはなかったので付けたままで
まず、ワイヤーブラシでさびを落とし、ブレーキクリーナで拭いた後、Holtsサビチェンジャーを塗り乾燥、アクリル塗料を筆塗り。


キレイになりました。
Posted at 2012/03/12 09:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック サイドブレーキ引き代(ノッチ)調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/3786620/8393227/note.aspx
何シテル?   10/09 14:19
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
456 7 8 910
11 12 13 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation