• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

春は名のみの…

春は名のみの…
昨日、へ~って思った事があります。


それは、尼御前SAでなんですが

まあ寒い日で雪が降ってチェーン規制に引っかかり、税金洗車機の攻撃に会い、やっとホッと一息ついたのが、この尼御前。

まだ先は長いのでトイレ行っとくか~(^^)







エェ!!(゜ロ゜ノ)
トイレにストーブが
赤々と燃えてます!!



初めての光景だし、写真に撮りました。

北陸道の他のSAにはなかったので
これも初体験でした(^.^)


トイレに響く「パシャ」音
ちょっと悪い人みたいな気がした(爆)




Posted at 2012/03/26 18:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | なし | 日記
2012年03月25日 イイね!

春の嵐ですか‼

春の嵐ですか‼今日は、行きたいオフ会を見送って
今月3回目の加賀百万石へ大事な用で行きました。

1回目は坊主と、2回目は嫁と
今日は天気予報では一部雪が降る予報ですが
出発時は良い天気、しかもソロなんで当然相棒と出かけます。


 
  嵐の予感・・・・・(-_-)ウーン




しかしまぁなんですねぇ
最近の天気予報はホントよく当たりますね

予報通り木之元ICから武生IC間にチェーン規制かかってます(-ノ-)/Ωチーン

相棒はタイヤを早々に履き替えてますので
仕方がないから、木之元ICで降りて
雪の少なそうな国道8号線を使って
敦賀経由で武生ICまで行くことにしました。

まあ、R8は雪もなくスムーズに走ってたんですけど
峠に差し掛かると・・・・





これは(゚ロ゚;)エェッ!?
税金を使った自動洗車機ですか‼



融雪のために水を噴出するのは知ってますけど
明らかにフロントガラスを狙ってきてるやんか(-_-メ)



(`ー´) クククッ 「順番に綺麗にしてやるからな」
「1台ずつちゃんと整列して来いや」

って感じでスやんか? (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

超ビビったけど
途中からワラえてきましたわ

もう噴水が水平、もしくは上向きに出とるがな(笑)
明らかに洗車機状態やね
綺麗にしてねって感じ ヨロシク(^○^)/

ソウコウするうちに
武生ICから金沢について用事を済ませて帰路につきました。

やっぱり帰りも片山津~加賀
今庄から木之元までチェーン規制出てるし(´д`)アーア

今庄からR365を南下して木之元に向かいます。

まあ、当然ちゃあ当然なんすけど
上がチェーン規制なら、下も雪があるわなってことで
まわりは雪景色に






えええっっっっΣ(゚口゚;



ガガガーンΣ(T□T);



もうアカンってところで
木ノ芽峠トンネルに救われた(;-_-) =3 フゥ

ようやく木之元ICにつきました(^^)ホッ



本日の走行距離494.9km



春の嵐の1日でした
( ´,_ゝ`)ププッ












Posted at 2012/03/25 21:10:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | なし | 日記
2012年03月23日 イイね!

Miles Davis / Right Off

Miles Davis / Right Off
ジャムセッション中の録音を
テオ・マセロが切り貼りして作りだした曲です

マイルスのアルバムではありますが
この曲は何と言っても
ジョン・マクラフリンのギターでしょ♪



途中17回!?
繰り返される印象的なリフ


長い曲ですが
久しぶりなんで聴いてしまったなぁ~

Posted at 2012/03/23 16:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年03月23日 イイね!

Jimi Hendrix / Voodoo Child

Jimi Hendrix / Voodoo Child

朝からジミヘン



言わずもがな(^^)b






Very Cool!

Posted at 2012/03/23 08:48:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年03月21日 イイね!

おめでとう!坊主\(^o^)/

おめでとう!坊主\(^o^)/
全くの私ごとで恐縮ですが・・・・

うちの坊主が第一志望の美術大学に合格しました

ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

親ばかですいません



倍率がかなり高かったので
半分あきらめてましたが
昨日、合格発表を確認したら
マサカの受験番号がありました。

家族全員で大喜び\(~o~)/ワーイワーイ

本人もマサカと思ってたらしく
\(◎o◎)/!びっくり

入学手続きや一人暮らしの準備など
タイトなスケジュールで忙しくなりそうですが
親として出来る限りのことはしてやるつもりです。






これからが大変だがとりあえず

良くやったぞ!坊主 ^o^

Posted at 2012/03/21 10:18:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | なし | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック サイドブレーキ引き代(ノッチ)調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/3786620/8393227/note.aspx
何シテル?   10/09 14:19
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
456 7 8 910
11 12 13 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation