• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

アウトロー

アウトロートム・クルーズ主演の「アウトロー」を見てきました。

全く何の前情報も、PR用のビデオクリップも見ずに行ったので、余計に楽しめました。

出演者の中に、コッポラのゴッド・ファーザーで良い演技をしてた「ロバート・デュバル」の文字が見えたので、「さて、どんな役で出てるんだろ?」と思ってましたが、「あれ!ちょい役?まさか?」「嘘やん(((・・;)そう来たか!」

ネタばれになるので言えません。


なかなか面白かったです(^^)
Posted at 2013/02/23 20:15:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月23日 イイね!

BRZ 6MTに試乗して来た(^^)

BRZ 6MTに試乗して来た(^^)出かけたついでに
一番近くのSUBARUにBRZを見に行って来ました。

偶然にその店には
6MTの試乗車が有ったので
もちろん試乗しました。
グレードは一番上のグレードでした。


フロント顔


リア尻



室内



斜め後ろ


斜め前



乗ってみると、クラッチやシフトの操作系が軽い。
シフトはショートストロークに感じましたが、とりあえず軽いタッチで入ります。
発進時、この軽いクラッチに戸惑いつつでしたが、走り出すとこの軽さは運転しやすいかも。
マンホールや荒れた路面のいなし方もよく、直にショックは伝わりません。
コペンと大違いです(^^;

ほんのちょっとだけの試乗でしたが
助手席に乗った営業マンとの話の中で
「昔みたいに排気干渉によるドコドコ音が全くしないね。」
なんて話してましたら
「等長等爆になって静かですが、回すと良い音しますよ。」と言うので
営業マンの了解を得てちょっとだけ踏んでみました。

回すと言ってもレッドゾーン7400rpmに対して6500rpmぐらいでしたが
まあまあの音がしましたね♪
でも、やっぱり静かです。

短い間の試乗でしたが、重心が低く乗り易い車でした。
エンジンの吹け上がりも良かったし、足の動きも良いです。
もうちょっとパワーがあればとても楽しそうな車ですね(^^)d

欲しくなりました(^^;
Posted at 2013/02/23 18:36:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月22日 イイね!

Charles Mingus / 8 Classic Albums 「Haitian fight song」

Charles Mingus / 8 Classic Albums 「Haitian fight song」既存盤のCDは本当に安くなりました。輸入盤なら尚の事。
このセット、8枚分のCDで1,075円(送料無料) !w(゚o゚*)wオオッー

1枚当たり@134円!

全47曲で1曲当たり@23円!

CD1)Mingusthree、Charles Mingus Quartet And Max Roach
CD2)The Clown、East Coasting
CD3)Mingus At The Bohemia、Pithecanthropus
CD4)Jazzical Moods、Mingus In Wonderland

これらのClassicJazzCDは、まず店頭では販売されていません。
つまり、店頭では売れないんですねo(TヘTo) クゥ

近隣でこの手のCDが置いてあるのは、京都の十字屋くらいです。
でもここでも、いつ売れるか分らないCDですから有名なアルバムしかありません。

そんな理由で、欲しいJazzのCDを私は大体amazonで購入しています。
このCDセットもamazonで買いました♪

この値段でこのクオリティ、大満足です(^^)d



↓収録曲で「Haitian Fight Song / ハイチ人の戦いの歌」です♪
武闘派ベーシスト ミンガスの曲の中では、まだとっつきやすい部類と思います(^^)

Posted at 2013/02/22 15:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2013年02月22日 イイね!

MJQ / Softly as in a morning sunrise

MJQ / Softly as in a morning sunriseMJQ=modern-jazz-quartetで
スタンダードナンバー「朝日のようにさわやかに」

MJQでも昨日のManhattan~とは違うバンドです(^^)

偶然今朝掛かりましたが、ミルト・ジャクソンのビブラホン(鉄琴)が奏でる音色が特徴的なナンバー♪

Wrote-with-smartphone

Posted at 2013/02/22 08:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2013年02月21日 イイね!

とんてきとパティシエと♨

とんてきとパティシエと♨

今日は嫁が休みだったので仕事を休んで、とんてきを食べに行きました。

以前コペンのオフ会で連れて行ってもらったのは「まつもとの来来憲」でしたが、今日行ったのは「名物とんてき来来憲」

初めて行きましたが、道からも分かる案内看板と、店の前にもデカイ看板があるので、すぐに分かりました。



小さい皿にデデーン!と乗っかって出てきました。

とても美味しかったです(^^)d

嫁さんにも好評で、今度肉好きな我が家の子ども達を連れて来てやりたいと思います。



食後は、久しぶりに温泉に行きたかったので
湯ノ山温泉の手前に出来た「片岡温泉」に行くことに(*^m^)

ここも初めて行きましたが、すぐ分かりました。

有名なパティシエ辻口氏のお菓子屋が
併設されているからかもしれませんが
なんせ、平日の昼間なのに、駐車場は車で一杯!



店の中も驚く位人で一杯です!

平日の昼間ですよ、奥さん!

せっかくなので、ロールケーキとシュークリームをお土産に買いました。



ここ片岡温泉は、一見入浴施設とは分からない建物で
大人1名600円とリーズナブルな料金でした。

しかし、私たちバカ夫婦は
タオルを用意しておいたのに家に忘れて
100円のハンドタオルを2ヶ購入w



浴室内は写真が撮れないのでありません。

内湯と露天が3箇所のシンプルな施設でした。

サウナとかジャグジーがなかったのが残念です。



R306から1号線を通って帰る途中に
関宿に寄って、私の大好きな「志ら玉」を買いました(^^)
とても優しい素朴な味でお奨めです♪

いちご大福も美味しかったので、お奨めします。



お店は関宿の中にある「前田屋製菓」さん。

昔からあるお店です。
良かったら寄ってみてちょうだい(^^)/



ストレス解消になった良い半日で御座いました(^^)

Posted at 2013/02/21 18:31:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation