• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

ニューカー

ニューカー こんにちは(^^)E加減評論家の徳犬寺いーんぢゃです(^^)

 たまたまこの前ディスカバリーCHで、ジャグワー(徳大寺先生風w)F-Typeの製造工程を見たんです。

 最新作のジャギュア(CM風w)F-Typeは、軽量オールアルミ構造ボディなんですが、アルミ用接着剤とジャギュアが特許を取ってるらしい特殊なリベットで製造されてました。

 最近の接着剤は溶接より強力なんて事を聞きますし、詳しい事は分かりませんが、メリットがあるから使うんでしょう。

 ドライカーボンなんてのは一部の超高級車だけですから、軽量なオールアルミボディーは魅力的ですね。


このオレンジレンジな車体色、気になる方も居るんぢゃないの(w



ロングノーズ・ショートデッキの古典的スポーツカースタイル
流麗なスタイリングですね♪
(DATSUN240Zを現代風にした感じに見える)




テールランプは何となくネコ目?



このリアスタイル
ジャガー往年の名車「Jaguar E-Typeクーペ」のオマージュなんでしょうか?

良い感じです(*^m^)v


【 Fタイプ R クーペ 】
全長×全幅×全高=4470mm×1925mm×1319mm
ホイールベース=2620mm
車両重量=1810kg
駆動方式=FR
エンジン=5.0L V型8気筒 DOHC スーパーチャージャー
最高出力=405kW(550ps)/6500rpm
最大トルク=680Nm(67.3kg-m)/3500rpm
トランスミッション=8速AT
車両本体価格=1286万円

【 Fタイプ S クーペ 】
全長×全幅×全高=4470mm×1925mm×1319mm
ホイールベース=2620mm
車両重量=1730kg
駆動方式=FR
エンジン=3.0L V型8気筒 DOHC スーパーチャージャー
最高出力=280kW(380ps)/6500rpm
最大トルク=460Nm(46.9kg-m)/3500rpm
トランスミッション=8速AT
車両本体価格=1029万円


Posted at 2014/06/10 17:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月10日 イイね!

Keith Jarrett Trio / Bye Bye Blackbird

Keith Jarrett Trio / Bye Bye Blackbirdいーんぢゃのクソ暑い真昼のジャズど真ん中です♪

今日もクソ暑いですね(汗)

クソ暑い時には、クソダサいJazzが一番です(w

'93のライブで「Bye Bye Blackbird


この日のキースは絶好調で、大きめの唸り声屈伸運動をしながらも、特有の繊細なピアノタッチ♪

3人の阿吽の呼吸で、素晴らしい演奏です♪(^^)d

pf: Keith jarrett
b: Gary peacock
d: Jack Dejohnette


Posted at 2014/06/10 14:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2014年06月09日 イイね!

Jeff Beck / Blue Wind

Jeff Beck / Blue Windラジオからジェフベックが流れてきたので、今朝はジェフベックのナンバーから「Blue-Wind」

蒼い風のように、夏の蒼い空のようにオールペンしたコペンの完成復活(o^-')b !

Eブローからオールペンまで大変だったでしょうが、良かったね(^^)蒼い新快調♪


wrote-with-smartphone('ε'*)

Posted at 2014/06/09 10:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年06月08日 イイね!

蒼い新快調誕生オフに参加しまして(^^)v

蒼い新快調誕生オフに参加しまして(^^)v
この記事は、◻︎い新◻︎◻︎誕生オフ(^^;;について書いています。


自分でオールペンを頑張っていたtakuちゃんから、「オールペンが完成したのでTRG行きましょう」と誘われたので、「はいはい、行きます行きます(^^)」で行ってきました。


某所でチャピ蔵さんと待ち合わせて、集合場所のlawson伊香立店へ。
集合場所にはすでに、補強マニアのno-naさん
America帰り!のsougoさんが来られてました(^^)


着いて早々、no-naさんの自作補強を
興味深々で覗き込むチャピ蔵氏



j質問に親切丁寧に答え
各部のついて説明をするno-na氏



そうこうする内に
本日の主役takuhikaさんが、颯爽と蒼い車体を光らせて登場されました。
本日は、完成した蒼い車体に合わせて
Tシャツ、靴、帽子、ティッシュの箱まで青で統一されていましたΣ(゚д゚ )!!

車体にコーデしたTシャツを撮れとばかりに見せつける蒼い新快調

なにげに待ち合わせに指定したLawsonともコーデしてるあたり、抜かりないさすが新快調です(笑)

みんな揃ったので、LoftCafeに向かいます。
何回走ってもこの道は気持ち良いです(^^)


食事を済ませて
蒼い新快調にこれからの抱負をインタビューするチャピ蔵氏
にこやかに抱負を語る蒼い新快調




店の前に皆で整列
マスターに写真を撮ってもらいました。









メタセコイヤに向けて
蒼い新快調が快調に先導を努めてくれまして
メタセコイヤ並木に到着です。





蒼い新快調新快調Jrtakuちゃん(^ε^)カワユス



私、マイコペと写ってる写真が多分ないので撮ってもらいました。
昨日洗車してよかったわw




ジェラート食べて、朽木村の温泉で恒例のみんなでポロリw


最後の最後に雨が降ってきましたが、ほんとに一日良いTRGでした(^^)




蒼い新快調、またよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/06/08 21:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月06日 イイね!

ブサかっこいい旧車 ロータスコルチナ

ブサかっこいい旧車 ロータスコルチナクソダサいこのシリーズも、とうとう踏み込んではイケないエンスーの世界に(^^;

イギリスフォードが作ったフォードコルチナに、ロータスの1.6Lツインカムヘッドエンジンを積みこんだHot Model!

ロータスコルチナ


四角いごく普通のファミリーカーに見えますが、ロータスのツインカムヘッドエンジン搭載、アルミを多用した軽量なボディ、ロータスチューンの足回り等、数々のレースで活躍した名車です。



そのデザインは、特徴的な2トーン塗装やテールフィンがミミズクみたいですw
3分割の丸テールランプが時代を感じさせます。(BMW2002のテールランプによく似てますね)

現代のクルマにはないデザインで、凄くいーんぢゃないですか(*^^)vブサかっこいい!


レース仕様になると、さらにカッコよく変身!
このクルマ、レーシングカーのレプリカだそうです。




この辺のクルマには、とても詳しいエンスーな方々がいらっしゃるので、薄学な私は突っ込まれても困ります。
が、一見速そうに見えないのに実は速いかっちょ良いクルマには間違いありません(^^)v

サーキットを走る姿がじつに絵になりますよね♪
後ろは2代目スカイラインですかね







ちょっと調べたら、三重県に英国車が得意なクルマ屋さんがありました。
コルチナもストックがあるみたい。




価格はASK!
残念ながら手が出そうにありませんな(=^・^=)


庭から原油でも出ないかしら(* ̄m ̄)




Posted at 2014/06/06 13:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブサかっこいいクルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/236218/48638166/
何シテル?   09/05 19:48
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation