• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

WRC ポルトガル

WRC ポルトガル昨年はパッドンのクルマがコースアウトして全焼
タナックも同じ場所でコースアウト、あわや延焼か?という事故もあったポルトガル

荒れるポルトガルに、TOYOTAは今回ラトバラ、ハンニネン、ラッピの3台体制で挑みます。

一時トップになったラトバラも、転倒して脱落。
トップがころころ替わる中、オジェがトップで最終日を迎えます。


パワーステージは大ジャンプもある名物コースファフェ

今夜8時からのライブが楽しみ(≧▽≦)

Posted at 2017/05/21 15:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2017年05月19日 イイね!

Buddy Rich plays the DRUMS

Buddy Rich plays the DRUMSこんないい天気に
ドライブとエンジン弄りを楽しんでるなんて
うらやましぃ~んぢゃない

ってことで
ラッパとエンジンを愛するとしくんが好きな
Dynamite Drummer バディ・リッチ

重戦車の様な迫力&パワー( ゚Д゚)


こんな良い天気に景気の良いサウンド・・・

仕事してる場合ぢゃねぇぞ(T_T)オレ




Posted at 2017/05/19 16:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月15日 イイね!

見事なエージングです(*´з`)

見事なエージングです(*´з`)ボロボロ、さび錆のプリウス
どうしたらこの年式でこんな風になるの!?

一部話題になっていたようですね。

エージング塗装と思ってたら

ラッピングだそうです。


見事ですね(*‘∀‘)



アメ車等で
錆びた旧車の錆を残し
上からクリア塗装をする手法や
サビ風の塗装をするラットスタイルもありますが

新しい年式のクルマをこんな風にエージング
ラッピングの可能性が広がりますね

Posted at 2017/05/15 17:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2017年05月12日 イイね!

Bob Marley / Jammin'

Bob Marley / Jammin'
初夏の気候になった金曜日

くそダサいレゲエでCOOL DOWN

36歳で亡くなった伝説のレゲエ巨人ボブ・マーレー


当時の不安定なジャマイカ政権に対しての
政治的言動でも多くのジャマイカンに支持されました。

まあ、そんなことは知らずとも
レゲエのリズムとボブ・マーレーの声は
世界中の人々に心地よく響きました♪

ってことで「ジャミン」

Posted at 2017/05/12 16:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月07日 イイね!

ル・マン24に弾みがつきましたね

ル・マン24に弾みがつきましたね2017WECスパ・フランコルシャン6H

TOYOTA8号車優勝
7号車2位でワンツーフィニッシュ
2車ともにハイダウンフォース仕様

ローダウンフォース仕様の9号車は遅れを取りましたが完走

次はル・マン24H
ローダウンフォース仕様のTS050hybridを熟成させて
去年の悪夢を乗り越えて
優勝して欲しいです(^^)

私は途中でリタイヤしましたけど(。-ω-)zzz

Posted at 2017/05/07 11:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation