• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ムー☆☆のブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

2022 10月17日 ペガサス走

2022 10月17日 ペガサス走今年の3月に走ってぶり、7ヶ月ぶりの茂原ツインサーキット^ ^




前回のスピリッツ走に引き続き雨模様でございました☂️






でも今回は屋根下のパドック取れたので雨の被害は最小限^ ^


屋根あるのと無いのでは、快適さが全く違いますから…







そして今回は職場の同僚でもあるR 34君が参加‼️

2月のペガサス走一緒に走ったあと、いろいろな諸事情により同じR34の4枚ドアではありますが、違う車両です😆←すこしややこしい(笑)






じじゃーーん❣️

ユーラスフルキットのエアロ〜(^^)


しっかし、こんな車両すぐ買い直すなんてすごいよなぁ〜😅








しかも今年コースドリデビューなのに、もーこーんな走り出来ちゃいます😆

動画①






若いってずるい‼️🤣🤣🤣







それぞれ初級と中級のエントリーだったので、お互いの動画撮影も出来て今後に活かせる良い資料が撮影出来ました😊


こちらワタクシ
動画②





雨は降り始めのチョイ濡れ路面が一番難しい…




そして



そのときのワタクシ…

動画③










結果的にすり傷程度の損傷で済んだのは、やはり日頃の行いの賜物です🤣🤣🤣











そして次の予定は…






なんと、







な、な、なんと⁉️








初のドリフト大会参加❣️


という暴挙にでました〜(笑)










11月5日の『日光ドリフトビクトリー単走シリーズ』にエントリー🤣🤣🤣









じつは最近、尿酸値もしっかり上昇し、ついには薬漬け💊の生活にもなり、いつまでハチロクで遊べるか不安になる今日この頃…




そんなこんなで…



名付けて『やってみたかったことやれるうちにやっちゃお大作戦‼️』決行いたします(笑)





大好きなこと遠慮してても勿体無いので、今回思い切って走っちゃいます‼️😊




 
当日はYouTubeライブ配信もあるようなので、もしお手隙でごさいましたなら、ワタクシの見事な散り様をご覧いただけましたら幸いでございます😊



チカラいっぱい滑ってきます🤣










それではまた〜😊






Posted at 2022/10/20 20:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

2022 9月24日 スピリッツ走

2022 9月24日 スピリッツ走久しぶりの日光サーキット‼️



メチャクチャ楽しみにしてたのに、なんと台風15号の影響で終始ウェットコンディションとなりました。







まぁ、アクセルワークやステアリングワークのトレーニングには最適なコンディションなんですけどね…😓



とは言え、やはり楽しむのだったらせめて曇り空までがいいですよね。。。




何が嫌かって、荷物がずぶ濡れでそのずぶ濡れのまま車載して帰るってのがしんどいです…




土砂降りな時間帯も…






そして久しぶりにテックのみんなとハチロク談義

















N2 ドリフト仕様‼️


























そしてコースイン‼️



最初の1枠目は全然ドリフト出来ず…

自分に失望する時間帯もありました。





しかし、




最終枠になるころにはだいぶ慣れてきて、ノリノリで踏んでいけるようになりました〜😆


やっぱりハチロクドリフトは楽しいですねー‼️





翌日はしっかり天日干し















ではまた〜😆



Posted at 2022/10/07 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

2022 5月26日 ないじぇる筑波ジムカーナ

2022 5月26日 ないじぇる筑波ジムカーナお知り合いからのお誘いで『初ないじぇる』して来ました^ ^




久しぶりな、筑波サーキットジムカーナ場での基礎練習です。





低いギヤ使ってハチロクを『キビキビ』動かす練習は、必ず周回サーキットでも活きます😊←間違いなし‼️




思い起こせば、ここ筑波サーキットジムカーナ場からハチロクドリの練習は始まりました。



もりのぼ師匠の『たのすぴ』
たのしくスピーン練習会😊



アンダーとスピンの連続で、上半身ガチガチの筋肉痛になったことが昨日のようです。



そのときの森田師匠の同乗走行指導が、今から考えるとすごーくヒントになったんだなぁ〜





そんな初心に帰りつつ練習スタートです。









今回の練習会は午前中のみで8,000円



短い時間で集中して練習‼️のスタイルがオジサンにベストマッチ‼️




ヘトヘトになる『寸前』で練習会終了です(笑)




気力と体力と時間にゆとりがあるので、ランチのお誘いにノコノコついてって『筑波の友』の皆さんと混じって楽しませていただきました‼️😆



写真の美人は、今回お誘いいただいたハチロク大好き女子のミキちゃん😊







みなさんドリフト大好きな方達なので話しに花が咲きます😊




食事の時間の約5倍のダベリングが終わり、ようやくお店を出ました🤣🤣🤣




練習会主催のないじぇる代表の井桁さんとは偶然にも共通のお知り合いもいて(ハチロク乗り)楽しくダベリングさせていただきました😊




井桁さんも現在ハチロク所持しているそうで、ぜひご一緒の走行をお願いしておきました。



写真は井桁さんのハチロク←当時物風😊






やっぱたまには基礎練必要です。

もちろんトレーニングになりますし、何より安全にハチロク楽しめます‼️←これが大事





いつもお世話になっているスピリッツ走が、9月まで開催されないので、7月はないじぇる主催の日光サーキット走行会に参加しようと計画中〜





10分6枠走行で10,000円はお安い設定だと思います‼️(グリップは計測ありで11,000円)



時間あるみんともさんは、是非一緒に走りましょう‼️グリップ枠ももちろんあります‼️





ではまた〜😊
























関連情報URL : https://n-igeta.jp/
Posted at 2022/06/14 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

2022 5月4日 スピリッツ走

2022  5月4日 スピリッツ走毎年恒例ゴールデンウィークのお楽しみ、日光サーキットのスピリッツ走行会😊










今年も無事、参加することが出来ました。








日光サーキットの朝













今年のゴールデンウィーク前半は雨続きでしたが、4日はしっかり晴れ☀️



暑いくらいの陽気でした。











いつも一緒に遊んでくれるテックアートのお仲間達も全員集合です。



ズラリ😊




















今回はテック組以外でもかなりの台数のハチロクが参加していました。


こんなカッコいいハチロクも😊



こちらの赤いハチロクのオーナーさんは、なんと若干21歳の若者であります‼️


おじさん、、、なぜだかうれしい気持ちになります(笑)









そして走行準備〜


今回もフロントタイヤはネオバAD08R







リヤはマキシマスM1です。








スタート時、フロント冷間250kpa
リヤ400kpa

減衰はフロント&リヤともにMAXソフトから13段締め



最終的にはコーナー後半のリヤのトラクションを求めて、リヤのみ8段締めまで緩めたところが一番フィーリングが良かったです。







リヤタイヤの様子



イイ感じに摩耗してくれています。








思うに、コーナー進入の際の角度の付け方が安定して早くなってきて、今までより早めにアクセル踏める走りになってきて、だらだらといつまでも流れ続けちゃう走りよりも、若干滑りながらも前に出るような走りが出来てきたのかなぁ…、と自己分析してます。



そんな走りの様子がこちら(車載動画)







毎回この走りが出来るわけではありませんが、偶然ではなく、狙ってこの走りが出来るようになってきたのは自分自身の進歩かと思います。

今後は成功率向上させた上でリヤタイヤのグリップを上げた時にまた問題が発生すると思いますので、随時対応することを楽しみたいと思います。

それが出来れば目標にしているハチロクエキスパートの皆さんと同じ走行枠でドリフト出来るはずですっ‼️









…。








まじめかっ‼️🤣🤣🤣









で、お昼〜😊

日光食堂〜



サーキット飯はいつも美味しい💖











で、


今回ご一緒させていただきましたN2室井号‼️









いよいよこのあとテックアートにてガッツリ手が入り、N 2フェンダーのままマジなドリ車化の手術が施されます‼️


メチャクチャかっこいいN 2テックアートドリフト仕様にご期待ください‼️









ホイールも変わりますよ〜‼️







ハチロク最高ー‼️

ではまた〜😊












Posted at 2022/05/09 16:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

2022 5月3日 たけのこBBQ

2022 5月3日 たけのこBBQ わたくし今回は珍しく、なんともGWっぽいイベントに参加させていただくことが出来ましたっ‼️








その名も『たけのこBBQ』です‼️













えっ⁉️


みんカラなのにBBQ❓❓❓


おいおい、カーライフじゃねーじゃんっ‼️







って思ったみんともさんも、さぞいらっしゃることでしょう。。。









しかーし。。。











参加者全員が『ハチロク繋がり』っ‼️










これならOKでしょ⁉️(笑)








はい、初野生たけのこ体験😊










こちらも野生3人組












そして、

ハチロクを眺めながらのBBQ〜



おっと、しかもこちらのハチロク…、主催者さま所有の『本物』ブラックリミテッド‼️


本物ブラックリミテッドのドリ車って…😅









こちらのすげーフルエアロのハチロク乗りのかたも参加‼️🤣











カッコいいハチロク眺めながら、アホな昔話で爆笑につぐ爆笑🤣🤣🤣










ではいきなりですが、、、ここでクイズ…



このパンダレビンのオーナーさまは、この3人の中のどちらの女性でしょ〜か❓
















、、、正解者には何もないですが。。。🤣🤣🤣

















まぁとにかく楽しくて笑いっぱなしの1日でしたとさ😊











お土産用のたけのこの群れ❗️











ハチロクドリフト野郎が多数参加🤣🤣🤣


『ドリフト侍』こと今村さんも途中参加で記念撮影〜📸











たまにはこーゆーのもイイもんですね〜😊

また来年も楽しみです^ ^











あっ‼️

あしたは日光スピリッツ走だっ‼️

やっべー、、、今日体力使い過ぎたよ〜😭😭😭







ではまた〜(^ ^)✌️
Posted at 2022/05/05 16:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「当初の予測より上手く貼れた気がする😊」
何シテル?   11/08 19:56
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インタークーラー前置き化 其の二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 06:14:34
インタークーラー前置き化 其の一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 06:14:11
2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation