• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ムー☆☆のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023 大晦日

2023 大晦日2023 12月31日 大晦日

おかげ様で今年も楽しくハチロク出来ました‼️感謝😊

それでは皆さん良いお年をお迎えくださーい😊




Posted at 2023/12/31 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

2023 11月13日 K.D.P走行会

2023 11月13日 K.D.P走行会2023 11月13日 日光サーキットの K.D.P走に参加してきました。









8月のないじぇる走以来、約3ヶ月ぶりのサーキット走行です。









この走れない3ヶ月の間に、、、






①テックアートさんにて、損傷が見つかったファイナルギヤを新品に交換。

これで安心してアクセル全開です😆

テックアートさん、いつもありがとうございます😊





それから。。。

②穴があいて怪我しちゃいそうなレーシンググローブを〜










今回、赤いのに新調しました😊




またもPUMA ←装着感いいのでオススメ😊




さらにさらに、


③気分でジェッペルも新調(笑)


これは完全に『気分』です😂






さらにさらにさらに、、、


④今回の目玉は、、。

内減りと硬化がみられたフロントタイヤNEOVA


今回はこれを〜





ブリヂストン ポテンザRE71RS‼️






こいつを投入〜‼️


大きく期待してサーキットに向かいました😆

新品タイヤはいつもワクワクします(笑)






と、まぁ以上4つの変更ポイントありで、走れない期間でも頭の中ではいつもドリフト中心の生活を送っておりました(笑)










さて、ご一緒させていただいた参加者様❣️


今回はウチの息子よりも歳下な『ヤングマン』2人と日光サーキットで遊んでいただきました😆


まずはいつも一緒にドリフトしてくれる会社のバイトくん@tsrb25detくん


なんと@tsrb25detくんは、先日行われた全日本学ドリ選手権にて見事決勝進出❣️
学生ドリフトで全国12位になる技術と運を併せ持ったスーパー大学生なのです😆



ドリフト天国にカラー掲載されてますのでみなさん買いましょー(笑)

すげーよ❗️五月女くん‼️
おじさんうれしい‼️




さらにもうひとり、@satan8090くん❣️




以前の茂原ペガサス走でご一緒いただき、オジサンが声をかけて『ナンパ』に成功した青年です。

なんと今回、車両製作者のお父様もご一緒にサーキット入りです❣️←50歳なので話が合う😂

親子ドリなんて理想すぎてうらやましいです。











はい、

走行スケジュールはこんな感じ


基本、好きなだけ走れるフリー走行スタイルです。

たまりません😂





さっそくコースイン😊


ポテンザRE71RSですが、インラッブ一周である程度手応え出ます‼️

コジリからの〜ブレーキングで、多少周りにウザがられながら意識高めで熱入れすればNEOVA新品の時とくらべても熱入りは早いですね😊

ステアリングインフォメーションはNEOVAの時の『優しさ』は無く、ダイレクトな感触が高いです。

なので滑り出しはNEOVAよりは唐突な感じかなぁ…



あと、余計な情報かもですが、トラフィック避けてライン外走行したり、スピンコースオフしたりしてタイヤカスが付着すると、NEOVAの時より正常復帰に時間が掛かる印象あります。

約2周ぐらいは舵が効きにくいフィーリングでした。

このタイヤはテックアートの皆んなが摩耗してからのグリップダウンの幅が小さいと言ってたので、今後検証したいと思います😊

気になるかたは『走行日誌』また見にきてくださいね(笑)

ちなみに摩耗は早いと思います…
そこは承知の上でーす😂





そして、
リヤタイヤはいつものマックストレック『マキシマスM1』


摩耗に優しい日光サーキットの路面だと、裏の高速コーナードリフトしなければ一日ワンセットでOK‼️

剥がれずに最後までキッチリ使える、お気に入りのリヤタイヤです😊

今回も最後までキチンと使いましたよ(写真参照)





いゃ〜


めちゃくちゃたくさん走れて大満足な一日でした〜‼️←本日筋肉痛😅


今回は上手く走れたかどうかよりも、若者2人と一緒に走れてドリフトめちゃくちゃ楽しめたのがよかったー‼️


動画は最終ヒート😊



3台で一緒に走れてめちゃくちゃ楽しかった〜😆


それにしても『初日光』なのに2人とも上達早過ぎます…😅


また機会があれば一緒にドリフト楽しもう‼️





天気の良い休日に、心底大好きなハチロクとドリフト好きな仲間たちに囲まれて、真剣に、でもどこか心はゆったりと一日を楽しむ…

これがなんと有難いことか…


こんな休日をいつまで味わうことが出来るかわかりませんが、今に感謝しながら日々を過ごしてゆきたいと思っています。←言ってることがやや老人😆





そして今回主催運営の小林さん‼️こんな楽しい走行会ありがとうございました☆
次回は一緒にドリフトさしましょー‼️

また次回も楽しみにしていまーす😊




次は年末かな〜

ではまたー‼️



Posted at 2023/11/16 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

2023 9月28日 デフメンテナンス

2023 9月28日 デフメンテナンス先日のデフオイル交換の際、ギヤのカケラが摘出された為、走行不能になる前にファイナルギヤ交換をテックアートさんにて実施していただきました。









26日の午後に預けに行き…







な、な、なんと、28日の夜には引き取り‼️仕事はやっ‼️










前回のデフメンテナンスは、やはりテックアートさんにて8年前に実施。



その間、基礎練も含めドリフトしまくりでしたので、よく壊れずに活躍してくれました。






鎌田社長から作業完了のメール連絡があり『4.778は唸り音出ちゃうね』って話しだったのですが、テックアートからの帰り道でめちゃくちゃデフが静かになっててビックリでした‼️😆









すこーしだけナラシ運転で当たりつけたら、早速サーキットに遊びに行こーっと😆







テックアートの皆さん、いつもありがとうございます♪感謝‼️









ではまた〜😊



Posted at 2023/10/02 19:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

2013 8月14日 ないじぇる走

2013 8月14日 ないじぇる走台風7号の影響が心配されました8月14日の日光サーキットに行ってきました^ ^


いつもご一緒していただいているテックアートの皆さんは、8月12日の日光ドリフトビクトリーに参加‼️

わたくしはお盆のお墓参りと重なってしまい不参加となりました。





しかーし、有難いことに尊敬する先輩ドリフト野郎の@920_romen氏からのお誘いがあり、今回の『ないじぇる走』に参加させていただきました😆


@920_romen氏のハチロク



シブカッコいい💖






その他@920_romen氏のお友達も含め、計4台でパドックを陣取りました^ ^







今回ご一緒の4台
















そして真夏の暑さ対策でウィンドウネット初導入



これはかなり有効なパーツでした。

ヒート後半でもゼイゼイ息苦しくなる感じになりません‼️

ぜひおすすめします😊










で、走りの方は終始楽しく‼️


つかず離れずの『連ドリ』は気分が上がります😆


最終ヒートは4台連なってのドリフトが最高に楽しかった〜‼️

またやりたい‼️と思いました😊







今回もリヤタイヤはマキシマスM1
スタート400kpa
温間450kpa

フロント、ネオバ2分山 180kpa
温間200kpa〜210kpa

減衰
フロント15段締め
リヤ10段締め

フロント&リヤスタビ
クスコ強化



今回はいい感じに振れて
いい感じに踏めてきました😊



なんせハチロク同士はメッチャテンション上がって、それだけで充分楽しめますね‼️







で、パドックお隣にもハチロク勢





なんか見たことあると思いましたら、茂原サーキットのペガサス走で何度かご一緒なハチロク‼️


こちらもめちゃくちゃ楽しんでいましたよ^ ^








で、相変わらずの排気騒音105dB規制

自分と70カローラ以外がみんな注意受けてインナーサイレンサー導入に…

詰め物しちゃうとやっぱ調子悪そう…😢











で、次はハチロク車検でそのあとファイナル修理

しばらくドリフトはお休みです。。。

トホホ・・・




Posted at 2023/08/17 16:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日 イイね!

2023 7月25日 ペガサス走

2023 7月25日 ペガサス走猛暑の中、茂原ツインサーキットのペガサス走





晴れ過ぎなくらいな晴れ☀️





今回は会社の同僚のスカイライン五月女くんも参加

もうすっかり中級クラスに走りは進化しました。


若いし情熱的だし、そりゃ上達早いよね!



この日は自分以外のハチロクも3台いて同じ走行枠でしたので一緒に走れて楽しかった。

やっぱハチロク同士で走るとテンション上がります😊




動画










リヤスタビをクスコの強化に替えてから初の茂原

だいぶ走らせ方の印象変わりました。




荷重の溜め時間が減ってクルマの動きがクイックに…


ドンブラ感が少なくなり、すぐ次の操作に移らないとならないイメージ


前よりテンション上げてバンバンアクセル開けてかないとドリフトが維持しづらく戻りやすい感じかなぁ〜


これはこれで楽しい印象です。
しばらくはこのセッティングで練習します😊








しかし暑すぎます😅




Posted at 2023/07/28 20:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンスデイ😊」
何シテル?   07/20 20:47
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation