• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ムー☆☆のブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

2013 8月14日 ないじぇる走

2013 8月14日 ないじぇる走台風7号の影響が心配されました8月14日の日光サーキットに行ってきました^ ^


いつもご一緒していただいているテックアートの皆さんは、8月12日の日光ドリフトビクトリーに参加‼️

わたくしはお盆のお墓参りと重なってしまい不参加となりました。





しかーし、有難いことに尊敬する先輩ドリフト野郎の@920_romen氏からのお誘いがあり、今回の『ないじぇる走』に参加させていただきました😆


@920_romen氏のハチロク



シブカッコいい💖






その他@920_romen氏のお友達も含め、計4台でパドックを陣取りました^ ^







今回ご一緒の4台
















そして真夏の暑さ対策でウィンドウネット初導入



これはかなり有効なパーツでした。

ヒート後半でもゼイゼイ息苦しくなる感じになりません‼️

ぜひおすすめします😊










で、走りの方は終始楽しく‼️


つかず離れずの『連ドリ』は気分が上がります😆


最終ヒートは4台連なってのドリフトが最高に楽しかった〜‼️

またやりたい‼️と思いました😊







今回もリヤタイヤはマキシマスM1
スタート400kpa
温間450kpa

フロント、ネオバ2分山 180kpa
温間200kpa〜210kpa

減衰
フロント15段締め
リヤ10段締め

フロント&リヤスタビ
クスコ強化



今回はいい感じに振れて
いい感じに踏めてきました😊



なんせハチロク同士はメッチャテンション上がって、それだけで充分楽しめますね‼️







で、パドックお隣にもハチロク勢





なんか見たことあると思いましたら、茂原サーキットのペガサス走で何度かご一緒なハチロク‼️


こちらもめちゃくちゃ楽しんでいましたよ^ ^








で、相変わらずの排気騒音105dB規制

自分と70カローラ以外がみんな注意受けてインナーサイレンサー導入に…

詰め物しちゃうとやっぱ調子悪そう…😢











で、次はハチロク車検でそのあとファイナル修理

しばらくドリフトはお休みです。。。

トホホ・・・




Posted at 2023/08/17 16:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日 イイね!

2023 7月25日 ペガサス走

2023 7月25日 ペガサス走猛暑の中、茂原ツインサーキットのペガサス走





晴れ過ぎなくらいな晴れ☀️





今回は会社の同僚のスカイライン五月女くんも参加

もうすっかり中級クラスに走りは進化しました。


若いし情熱的だし、そりゃ上達早いよね!



この日は自分以外のハチロクも3台いて同じ走行枠でしたので一緒に走れて楽しかった。

やっぱハチロク同士で走るとテンション上がります😊




動画










リヤスタビをクスコの強化に替えてから初の茂原

だいぶ走らせ方の印象変わりました。




荷重の溜め時間が減ってクルマの動きがクイックに…


ドンブラ感が少なくなり、すぐ次の操作に移らないとならないイメージ


前よりテンション上げてバンバンアクセル開けてかないとドリフトが維持しづらく戻りやすい感じかなぁ〜


これはこれで楽しい印象です。
しばらくはこのセッティングで練習します😊








しかし暑すぎます😅




Posted at 2023/07/28 20:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月14日 イイね!

2023 6月13日 フルーク日光フリー走行会

2023 6月13日 フルーク日光フリー走行会久しぶりにドライの日光でドリフトしてきました。

















リヤスタビをクスコの強化品にして試走です。









今回はお試しで

フロント減衰15段締め
リヤ減衰10段締め

フロントタイヤ冷間250kpa
リヤタイヤ冷間350kpa

で走行開始


狙いとして、ステアリングレスポンス重視

今までより、キビキビ動かしたい方向性です。










予報では雨でしたが、一日ドライで走れました^ ^




D 1 rightsの大会が近く、たくさんの競技車両が参加していました。




そんな中、なんとさやか先生とバッタリ遭遇^ ^

サトケンさんにご挨拶^ ^



D1車両のセッティングやってました^ ^





パドックお隣はD1チャンプ、藤野選手とこの13シルビア^ ^





そんな場違い感バリバリの中、しれっとマイペースで練習です🤣






逆振りをいつもより意識して進入〜

車載動画








減衰力高めたからか、決まった時には気持ちいいのですが、失敗確率は上がりますね…😅


でも、この状態で練習しないと成長は望めないのでしばらくはこのセッティングで頑張ります‼️







しかし、蒸し暑かった〜

頭痛くなったりして、熱中症っぽい感じでしたので
たくさん水飲みました。


日光食堂でアイスも😆





お昼は月見そば^ ^




日光食堂も楽しみのひとつなんですよね〜😊







タイヤとガソリン使い切って14時には走行終了




雨のつもりで準備してきたので、タイヤ足りなくなっちゃいました(笑)




メモとして

①自分の今のミッションだと、冷間350kpaスタートだと最終コーナーでドリフト維持しづらく戻り気味。
冷間400kpaスタートが良さそう。


②1コーナー進入はスタビの効果か、比較的パキッと振り出せて向き変えやすいので、もうちょい奥振りがちょうどいいかも。
次回はそこ意識しよう。

③3コーナーへの振り返し時の車速は、エア400kpaスタートだとまったくトラクションがなく、めちゃめちゃ遅いのですが現段階ではそこは多少諦めつつで…
Posted at 2023/06/16 17:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月25日 イイね!

2023 5月23日 筑波ジムカーナ場

2023 5月23日 筑波ジムカーナ場ジムカーナ場で基礎練習^ ^





お知り合いのスカイライン乗り松崎さんにお誘いいただき、参加してきました^ ^


松崎さんのR32



先日の日光ドリフトビクトリーで、まったくハチロク動かせなくて、そのイメージから脱する為にもタップリ走れるジムカーナ場の走行会は今の自分にタイミングバッチリでした👌






職場の同僚のR34スカイラインくんも一緒に参加^ ^



お天気は『運良く』雨☂️



たくさん走りたいのでタイヤが減らないウェット路面はラッキーでした🤞






ハチロクは今回リヤスタビライザーをクスコの強化品に替えました。





シャキッとした動かし方してみたかったのでの変更です。
これは先日の日光サーキット走らせてからの判断。


ショックの減衰もいつもよりダンピング効かせて、全体的にキビキビ動かせる方向にセットしてみました。

フロント15段締め
リヤ10段締め

タイヤは
フロント250kpa
リヤ 午前300kpa→午後250kpa




そしてひたすら走りました😆


左リヤに溜めた荷重を右に移す操作の繰り返し


ひたすら走って身体に覚え込ます作業



動画①


こんな走りを繰り返し繰り返し(笑)






本日もう一台ハチロクが参加してたので、ご一緒に走れてめちゃくちゃ楽しめました。


ハチロク乗りのミカミさん、ありがとうございます😊

やっぱハチロク同士は格別に楽しい^ ^
動画②













久しぶりに走りまくって、翌日筋肉痛になりました😆

でもおかげさまで、何か今までに無かったものを得られた気がします😆←思い込み大事‼️







主催の水書さん、お土産の採れたてキャベツありがとうございました😊







お誘いいただけた松崎さん、また次回もよろしくお願いします😊



こんなに走れて10,000円ってめちゃくちゃうれしい価格設定‼️感謝‼️






来月はどこかのタイミングで日光サーキットで試したいなぁ〜




ではまた〜
Posted at 2023/05/25 17:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月19日 イイね!

2023 5月18日 リヤスタビライザー交換

2023 5月18日 リヤスタビライザー交換先日の日光ドリフトビクトリーを走って、少しリヤの足周りの変更したくなり、リヤのスタビライザーをクスコの強化品に交換しました。






思惑通りの動きになるか、5月23日に筑波ジムカーナ場で試してきます^ ^







ではまた〜

Posted at 2023/05/19 12:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ http://cvw.jp/b/2362509/48587751/
何シテル?   08/08 14:02
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation