2009年02月06日
なかなか手にとって見る機会の少ないアウトレット部分・・・・
思いのほか極太~~~~~笑
これ装着したのは数年前だから忘れちゃってましたが・・・・
エボの排気系チューンでは押さえるべきパーツですね★
Posted at 2009/02/06 11:59:54 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ
2009年02月02日
3号機から取り外したタービン一式!
シャフトのガタもなく、ブレードも非常に綺麗!!
もう使わないのがもったいなくらいです・・・・・
CPのシャシもこなれてきたし、もう一台CPいっちゃいたいくらいかも!笑
このタービン、このままでも全然いけちゃいますが、
しっかりベアリングやシール関係をオーバーホールして、
4号機タービンと同じく万回バランサーでバランスとってもらって、
その後は・・・・・・ストックするか、売却するか・・・・・
これまた程度の良いGPスポーツのエキマニと、
新品ストックのサイバー強化アクチュエーターとセットで、
これからノーマルタービンでクラブマン30秒切りを目指す方にお勧めセットで
販売しようかしら・・・・・
当然限定1台!
タービン周り一式キタオフィススペックで!笑
Posted at 2009/02/02 10:50:19 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ
2009年01月29日
4号機はついにタービン交換仕様の予定ですが、
実は未だに悩んでいます・・・・・
っというのもイニシャルコストはすでにいろんなストックパーツがあるため、
どのタービンを選択しても変わらないのですが、
かなり風量のあるタービンを使うとなると、エンジンの耐久性や、
毎年OHというプライベーターとしては不可能なコストになってきてしまいます!
しかしながら25Gタービンなどを十分な耐久性のパワーでマージンをとると、
やはりレスポンスも悪く、純正タービンとほとんどタイムが変わらない可能性も
ありそうでジレンマに襲われるわけであります!
まぁ~まだまだ時間もありますし、今年はのんびり行きますわ~~
Posted at 2009/01/29 17:13:47 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ
2009年01月26日
2月号のオートワンにてエボ特集が掲載されておりますが、
記念すべき?その特集で「すなめり様」とツーショットです!笑
しかも次ページにはこれまた委員会メンバーの建機くんも登場!
個人的に載る載らないより、このコラボが記念ですね!
※カッケ様の文章のまとめ方もうまい!!!!
Posted at 2009/01/26 19:13:20 | |
トラックバック(1) |
ガレージニュース | クルマ
2009年01月25日
サーキットで異常なタイムを出しているエボオーナー全て?が
デフのイニシャルに関してはかなり低い数値なのはなぜでしょうね?笑
トラクションが欲しいからLSDを装着するのは間違ってはいませんが、
エボは元々トラクション性能は高いのです!
お金かけてまでデチューンするのはもうやめましょう!謎
Posted at 2009/01/25 00:27:23 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ