• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキタのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

5号機・エンジンルーム公開

5号機・エンジンルーム公開










昨日あいてる時間で5号機GMCのエアクリーナー交換を行いました!

純正交換でも良かったのですが、なんと数量限定で社外品がありましたので、
即入手したわけであります!笑

さて、エンジンルーム公開と言っても、アストロ系はボンネット開けても、
エンジンの半分も見えません!

まるで?箱レーシングカーのように、キャビン側にオフセットされています!
誰だ?こんな作りにしたのは!?

主要部分のメンテナンス(プラグ交換などなど)は、室内側や、
タイヤハウス側から行うという、独自のスタイルとなっているのが
この車の面白いところです!

んで肝心のエアクリーナーの効果ですが、当然?体感できるレベルではなし!爆

雰囲気を楽しむ大人のパーツです!
Posted at 2009/01/21 10:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージニュース | クルマ
2009年01月20日 イイね!

海外製!激安エアクリーナー

海外製!激安エアクリーナー










5号機(GMC)用に定価の1/3で仕入れしたエアクリーナー!

クリーナーもアメリカ製です!

作りは良くも悪くもアメリカン!笑



HKSからもカッコいいサクションが出てるのですが、
高すぎて買えません~~~~

そもそも性能アップは期待しておらず、雰囲気を楽しむだけです!爆
Posted at 2009/01/20 08:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージニュース | クルマ
2009年01月16日 イイね!

ボディー補強・個人的見解

ボディー補強・個人的見解











ボディ補強に関しては賛否両論ですが、個人的には競技ユースほど
必要になってくる部分かと思います!

ロールゲージは万一の転等の際に必要なので、ここでいう補強とは
ちょっと意味合いが違います。

フレーム全体を平均的に補強する場合は、サスペンションに対する影響は
実のところそれほど多くないと感じます!

通常はボディーのしなりも含めてロール剛性が計算されていますが、
ボディー全体の補強をすることで、サスペンションが正確に動くようになり
ドライビングによるクルマの動きの差が、よりはっきりと解るようになります!

それとは逆に、ある部分をより集中的に補強した場合、
ロール剛性が大幅に変化してしまうのでサスペンションの見直し、
いわゆるスプリング・レートやショックの特性変更が必要になる場合があります!

全体の補強レベルが低いのに、流行の補強バーなどで部分的な強化をしている方が
大半だと思いますが、そういうマシンほど一気にステア特性が変わるので、
お!このパーツは凄い効果だ!っと勘違い?しやすいですが、
単純に全体剛性レベルと、サスペンション剛性レベルの差が広がっただけです!爆

補強は走るステージや使用タイヤ、ドライビングスタイルと融合させないと、
逆にタイムアップには直結しないと思っています!
Posted at 2009/01/17 12:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージニュース | クルマ
2009年01月15日 イイね!

ロガーで仮想アタック!

ロガーで仮想アタック!










北海道のサーキットは冬季は当然走れませんので、

約半年はサーキットを走ることはないので、イメージトレーニングが大事です!

定期的に車載を見たりしていますが、今年は昨年のロガーを眺めています!笑

他人から見ればおかしな人間に見えるでしょうね!爆
Posted at 2009/01/15 19:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージニュース | クルマ
2009年01月11日 イイね!

お付き合い車検!

お付き合い車検!










日曜日なのに車検です!

仕事上のお付き合いでekワゴン入庫!相変わらずレベル低いです!笑

見てない部分も見たことになってるし、
サービスでやってくれた(やらせた)オイル交換も、
規定量とっくに超えて、タプタプに入ってるし・・・・

それじゃ~いかんよ~~~~

ただ、メンテナンスを全てキタオフィスでやっているので、
車の状態はしっかり把握しておりますから、
日曜日でも車検通せるのは助かります!笑

しかも必要経費+5000円で、違法改造がなければ通せますので、
お財布にも優しい~~~

ただ、日頃のメンテナンスや最低限ベルト交換程度の作業が出来ない方は、
ちゃんとした車検を受けましょう!爆
Posted at 2009/01/11 16:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージニュース | クルマ

プロフィール

「キタオフィス活動再開!2010秋・4号機本格投入予定」
何シテル?   05/06 22:55
小規模ガレージにてエボのオリジナルパーツの製作、 メンテやチューンをメインに活動運営しております! 要望があればどんな車種でも研究します! 足回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RSオガワ 
カテゴリ:レース
2007/03/08 21:30:02
 
スーパー耐久 
カテゴリ:レース
2007/03/06 22:34:51
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せノーマルタービン世界一!!!!!!!! ホームコースの十勝インターナショナルスピー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation