昨日、後輩にリレーっどんな部品ですか?っと質問されました!笑
今の世の中、リレーを使ってる機械ってたくさんあるのですが、
その存在に全然気づいていない方も多いでしょ?
単純には遠隔スイッチみたいな物ですが、
こいつを組み合わせると、いろんな制御が出来て面白いです★
リレー制御にもいろいろあるのですが、せめてノーマルオープンや
ノーマルクローズの意味くらいは後輩には理解して欲しい・・・笑
3極リレーだとNO・C・NCとか端子台があったりしますし、
複数のリレーをくぐらせて、その端子にどう結線するかで制御結果が変わるので
これくらいは電気を扱う技術者としては当然の知識ですからね★
しっかり教えてあげたら感動してました・・・・
おまえ今更かよぉ~~~~爆
あ!当然車にもたくさんリレー使ってますね!
実はリレーもピンからキリまでありますよ!
ホームセンターでおいてあるようなリレーは、
間違っても燃料ポンプのハーネス引きなおしなどで使わない方が無難です!
理由は聞かないで下さい・・・・爆
精度の良い燃圧計を付けてれば意味はわかりますし、
メーターでわからなくても、燃圧データをロギングしたら、
衝撃の事実が発覚します!汗
まぁ~後付けのライトやフォーンで使うなら全く問題ありません★
Posted at 2007/10/07 11:56:53 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ