• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキタのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

5号機導入の経緯!?

5号機導入の経緯!?





導入の経緯は今更どうでも良いですね!笑
とにかく広いキャビンを持った車で、尚且つ乗り出し費用が安いもの!

当初は国産のミニバンを検討しておりましたが、
予算内では、それなりの程度でも100万オーバー当たり前!
登録などの諸経費を含めると、妥協したものでも120万前後・・・
これならまあ~我慢できるかな~ってレベルで150万以上・・・

その時点で国産ミニバンは却下!笑

次に国産ワゴンやセダン系・・・・・

正直、欲しいものが皆無!爆

大して魅力のない物には、1円たりとも出費しません!核爆


最後に残ったものが、外車系のミニバン!
アストロやサファリといったものは、以前から目をつけていましたが、
車体が安い代わりに、ほとんどがトラブル車!爆

直して乗るには、それなりの費用もかかりそうで、
予算が組みずらいのが難点でした!

しかしながら外車系にめっぽう強いクルーズさんに、
オークション落札から登録、各部の点検と整備をお願いしました!

まずは、予算を伝えておいて、後は外装の好みなどの条件を指定!
乗り出しの予算なので、車体代金から陸送、整備や登録、税金関係まで、
トータルでこちらが提示した予算は国産ミニバンの半分程度!笑

果たしてこの難題な条件に合致するものがあるのかと思っておりましたが、
2週間程度で見事に見つけてくれました!

その後は、各部現状で問題のあるところ、今後乗っていく上で大事な部分は、
概ね修復していただき、
更に冬用の新品スタッドレスやホイール、壊れたキーレスも新品に!

当方がクルーズさんに支払う金額は変わらないのに、
いろいろわがまま聞いていただきました!笑

ほとんど儲けにならない仕事をさせてしまい申し訳ありませんが、
非常に満足できる買い物が出来たことに感謝!

HDDナビや地デジチューナー、オーディオも完備されており、
フルエアロも考慮すれば、良い買い物させていただきました!

この手の車は、現状渡しが多く、まして点検しようにも
アメ車特有の診方ってあると思います!

そういう点では、一般的な中古車として販売店から購入するのは、
かなりのリスクを伴うと思います!

納車前にしっかり点検できる技術と、その後のアフターも万全な、
信頼のおけるところからでないと、決して手を出してはいけない車!爆

そういう車に乗りたい方は是非クルーズさんを訪問してみてください!

Posted at 2008/12/15 01:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージニュース | クルマ

プロフィール

「キタオフィス活動再開!2010秋・4号機本格投入予定」
何シテル?   05/06 22:55
小規模ガレージにてエボのオリジナルパーツの製作、 メンテやチューンをメインに活動運営しております! 要望があればどんな車種でも研究します! 足回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RSオガワ 
カテゴリ:レース
2007/03/08 21:30:02
 
スーパー耐久 
カテゴリ:レース
2007/03/06 22:34:51
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せノーマルタービン世界一!!!!!!!! ホームコースの十勝インターナショナルスピー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation