2009年01月07日
タービンを社外品にするにあたり、オイルラインも純正が使えなくなります!
通常はキットについていたり、アダプターだけ別に販売してたりしますが、
正直そのまま使う気になりません!笑
段つきもそうですが、ラインが細いですね・・・・
このまま使うと、特にタービンからの戻り配管が狭く、
高負荷時にオイルを拭きやすくなるような気がしてなりません!
そこで可能な限り穴径をタービン側に合せて拡大し、
出口がテーパー状に加工してみました!
小細工ですが、やらないよりは気づいた段階でやったほうが良い?
Posted at 2009/01/07 11:16:26 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ