2009年01月29日
4号機はついにタービン交換仕様の予定ですが、
実は未だに悩んでいます・・・・・
っというのもイニシャルコストはすでにいろんなストックパーツがあるため、
どのタービンを選択しても変わらないのですが、
かなり風量のあるタービンを使うとなると、エンジンの耐久性や、
毎年OHというプライベーターとしては不可能なコストになってきてしまいます!
しかしながら25Gタービンなどを十分な耐久性のパワーでマージンをとると、
やはりレスポンスも悪く、純正タービンとほとんどタイムが変わらない可能性も
ありそうでジレンマに襲われるわけであります!
まぁ~まだまだ時間もありますし、今年はのんびり行きますわ~~
Posted at 2009/01/29 17:13:47 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ