2009年04月13日
5号機、アストロ・サファリ系のエンジン周りの作業は、
実は室内からのアプローチが多いのね
室内からのアプローチは通称「お釜」と呼ばれるフタを開けるのです!
うん~~レイアウト的には足元の下にエンジンがあるのね★
今回は現状チェックということでお釜を開封!!!
ありえん配線処理だ!笑
まぁ~カー用品店特有の隠蔽グチャグチャ配線だね~~
時間ないのにやっぱり綺麗に引きなおしたいな!
ついでに後の為にコイルから信号線引いておくかね!?
プラグやプラグコード、デスビ系も新品交換スタンバイ・・・・
う~~ん~~~~面倒だから今回は辞めようか~~
まだ使えそうだしな~~~せこい考えと怠け心が出て、
そのままお釜を閉めたキタキタでした!笑
Posted at 2009/04/13 08:56:05 | |
トラックバック(0) |
ガレージニュース | クルマ