本日は午前中に2号機の作業です!
その前に某銀行へ所用でGO
案内役のおばちゃまを見事に振り切り、速攻で退散!笑
さて、2号機ですが先日の初ドライ走行でたくさんデータ取りしてきました!
アライメントはとりあえず1号機のものをベースに走ったわけですが、
やはり2号機は1号機とは別人??
フィーリングやタイヤの磨耗、その他うんぬんから判断して、
アライメントは変更せざるを得なくなりました!
予想とおりですが!爆
1号機のデメリットがことごとく改善された物が2号機だとすれば、
こいつを煮詰めてやればノーマルタービンでCMコース27秒に入るのでは?
っと本気で思ってしまいます!
いや、マシン的にはそのポテンシャルはあるのでしょう・・・
あとはドライバー次第かと思うと胃が痛くなる今日この頃・・・・
アライメントはとりあえず前回の走行で方向性が見えたので、
本日の変更仕様でほぼ確定ですね!
かなり自信作のアライメントになったのでニヤニヤ★
あとはブーストマップの煮詰めを繰り返していけば、
トルクの変動も少なくなっていきますし!?
最終的には大型のカナードも追加され、
2007年最終バージョンで11/24にTISに乗り込みます !!!!
目標タイムはCM1分28秒5以内!
使うタイヤの状態からすればそれで十分です★
その状態で来期にニュータイヤ導入すれば、
もしかしたら未知の27秒台が見えてくると思うから・・・
Posted at 2007/10/25 14:47:10 | |
トラックバック(0) |
デモカー | クルマ