デフと言ってもLSDのイニシャルですが、
エボの場合もこのイニシャルが車の特性に多く影響している部分なだけに、
結構神経使います!
ただ、セッティングのためにばらす事は、個人的に非現実的ですので、
何に気を使ってるのかというと、使うオイルなんです!
当然、組んだときが最もイニシャルが高くて、そこから年々走行するごとに、
設定イニシャルから低下してきますよね?笑
また組んだ当初も、あれ?なんか効き強すぎかな?て思うこともあると思います!
うちの場合も、あえて低下してくることを見越して組み込み時は結構な?
イニシャルをかけてますが、そこを使用するデフオイルで調整してるのです!
だからキタオフィスでは常時、デフオイルは2種類用意してます!
効きが強めに欲しいときと、そうでない時を使い分けるためですね★
最近思うのは、CP系のエボに限ったことかもしれませんが、
フロントデフは効き弱め、センターデフは効きが強めに欲しい・・・・
でも同じケース内で潤滑してる上記デフはオイルで異なったセットにする事が
出来ないんですね・・・・涙
っとなると、ACD付きのマシンが欲しくなる・・・・・笑
注)画像はLSDではなくオープンデフです!爆
Posted at 2007/10/14 16:06:39 | |
トラックバック(0) |
キタオフィスの独り言 | クルマ