ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キタキタ]
♂GARAGE KITA OFFICE♂
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キタキタのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月17日
★フィーバーしました★
ギャンブルは一切しませんが、気分転換にメダルゲーム!
見事にフィーバーしました(笑)
こんなにメダルどうしよう!(^-^;
またやりに来なくては(>_<)
Posted at 2009/06/17 20:03:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年06月16日
悪天候
梅雨のない北海道のはずなのに、連日悪天候ですね(涙)
週末は各地でタイムアタックイベントやレースがありますが、心配になってきます!
来月は予定より三ヶ月早いですが、四号機を投入予定★
Posted at 2009/06/16 10:17:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年06月15日
いよいよセッティング!
本日からセッティングのため某所に移動です!
セッティングする立場なら、こんなハードの得体の知れないマシンはやりたくないな(笑)
どうかブローせず帰ってきますように(^-^;
Posted at 2009/06/15 14:00:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年06月14日
あれれ???穴が??
数日穴が開きましたが、なぜか6/14も穴開いてるじゃないですか???
ありゃりゃ~~~最近ブログ管理がずさんになってますね・・・・
ってことでこれは反省文!6/14分!爆
Posted at 2009/06/22 12:06:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月13日
コーナーリング速度の限界とは?
コーナーリング速度を上げたい!
そういった願望が強い方も多いと思います!笑
ぶっちゃけ、コーナーリング速度の限界ってなんでしょうね?
何を基準に決まるんでしょうか?
っと聞かれたことがあります!
個人的には「リアの限界」がコーナーリング速度の限界点だと感じます!
当然、フロントとのバランスもあり、一言で説明できるほど単純ではありませんが、
基本的にはリアの限界の低いマシンは絶対に旋回速度が高くなることはありません!
では逆にリアの限界の高いマシンが、旋回速度が速いかといえば、
言い方を変えると、旋回維持速度は速いが、旋回安定期までの時間は遅いという
事かもしれませんね!
ちょっと難しい話にもなっちゃいますが、4輪はステアの操舵から生まれる
スラスト方向の抵抗力により、向きを変えていきます!
その力や限界点はフロントタイヤのグリップや荷重によるもので、
それにリアが追従しバランスした時が、コーナーリング中のマシンの状態です!
向きを変えやすいマシンとか、ハンドリングが鈍いとか、
この辺の挙動はそういった言葉で表されますね・・・・・
だけど本質は上記のようなことが関係して、個体の挙動を作り出しています!
だから、フロントとリアのグリップバランスが極端に違うと、
おかしな動きをするのは当然なんですね!
向きが変わりずらいマシンだからフロントのグリップを上げていく、
逆にリアのグリップを落としていく・・・・・
いろんなセッティングやチューニングがあると思いますが、
この辺はもはや出口のない迷路、難解なパズルみたいなものです!笑
タイヤのグリップ、アーム角度、ロールセンター、減衰の値や特性、
バネレートやフログレッシブ、プリロードやアライメント・・・・・
もうキリがありません!笑
もちろん、走るコースレイアウトやドライビングスタイルでも、
おいしい部分は変わってきますからね!
ただ、曲がらないからリアの限界を落とすしかなくなった時点で、
もうタイムアップは絶対しません!!!
それだけは間違いないです!
進入速度を上げていったとき、どこまでフロントが入っていけるか・・・・
その旋回速度を維持していくとき、リアのグリップは追従してくるか・・・・
要はそこなんですが、どうも中途半端に慣れてる人のマシンって、
結構リアの限界が低いマシンが多いような気がしてなりません・・・・・
Posted at 2009/06/13 19:03:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
キタオフィスの独り言
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「キタオフィス活動再開!2010秋・4号機本格投入予定」
何シテル?
05/06 22:55
キタキタ
[
北海道
]
小規模ガレージにてエボのオリジナルパーツの製作、 メンテやチューンをメインに活動運営しております! 要望があればどんな車種でも研究します! 足回り...
41
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
キタキタの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ガレージニュース ( 394 )
整備情報 ( 8 )
復活 ( 8 )
デモカー ( 109 )
キタオフィスの独り言 ( 140 )
キタキタのアホブログ! ( 52 )
2007年・レース/イベント ( 19 )
サーキット紹介 ( 4 )
2008年 レース・イベント ( 42 )
2009年レース・イベント ( 12 )
リンク・クリップ
RSオガワ
カテゴリ:レース
2007/03/08 21:30:02
スーパー耐久
カテゴリ:レース
2007/03/06 22:34:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューション
目指せノーマルタービン世界一!!!!!!!! ホームコースの十勝インターナショナルスピー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation