• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年6月10日

JOYFAST ダイアゴナルプレート  

評価:
5
JoyFast ダイアゴナルプレート
 取り付けてから、あちこち走り回りいろんな状況を試してみた。といっても、フロント・タワーバーを装着した後の話なんで、純粋に本パーツだけの効果じゃないことはお断りしておく。

 タワー・バー装着の時と同じように、今回も一言で表現してしまえば「周波数の低い振動」が減ったこと。後輪がドタバタせず落ち着いた。
 リアの突き上げが増えたような気がするが、操作のフィーリングは上がった。

 その代わりといっちゃぁナンだが、小さな凹凸を拾うようになった。
 でもスポーツ・カーとしてはこっちの方が良し。快適性よりも操作性を優先。細いグニャグニャした箸で食事しても美味しくないのと同じだ。

 路面の荒れたコーナーは、装着前は4輪がドタバタして4輪がそれぞれ勝手に別の方向にいっちゃいそうな不安にかられた。装着してからは、一瞬ドスッと横っ飛びするものの、それで治まる。

 60㎞/hを超えて突っ込むと4輪が離陸するようなジャンピング・スポット(身体がシートから一瞬浮き上がる)があるんだが、そこに突っ込んでみた。
 装着前は「ぐわっしゃぁぁん」とオツリが来て進路が乱れるんだが、装着後は「ぐわしゃっ」と治まりが早い。明らかにボディがしっかりしてる。

 Sタイヤ履いたりバネレート上げたりすりゃぁ、また不満もでるだろうが。サーキットで攻めるわけじゃない。半分は空いた自動車専用道路をタラタラとクルージング、もう半分は郊外のワインディングで十分なマージンを取ってのハイペース走行。そんな使い方にはちょうど良いかな。

 難点といえば、ちょいとお値段がはること。アルミ板に穴開けて曲げただけなんだが…。5㎜厚ともなると素人が簡単に加工できるわけで無いからしょうがないんだが。
入手ルートネットショッピング(その他) ※JOYFAST
レビュー履歴1 回目 (2023/06/03)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / Beatrush FRONT FLOOR BAR / フロアー補強バー フロント

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:189件

LAILE / Beatrush / Beatrush REAR FLOOR BAR / フロアー補強バー リア

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:74件

トヨタ(純正) / GRブレース

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:221件

TANABE / tanabe UNDER BRACE / アンダーブレース

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:2143件

OKUYAMA / CARBING メンバーブレース リア

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:83件

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / リヤモノコックバー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

ノーブランド LEDテープ

評価: ★★★★★

SRFdesign スマホホルダー MagSafe対応

評価: ★★★★

AutoExe レザーシフトノブ

評価: ★★★★★

他作 キー隠しマグネット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マツダ(純正) シート隙間埋めポケット

評価: ★★★★

KTC / 京都機械工具 ショートヘキサゴンソケット BT-04S~10S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月10日 23:38
他に買わないといけない物が沢山あるので?今回も見なかったことにしておきま~す(笑)
しかしパワーブレースとフロアクロスバーで補強したウチのロドだとどんな乗り味になるのか?気になるな~
いかん!いかん!これは罠でした(汗)
コメントへの返答
2023年6月12日 17:56
 ものの本によれば…
 フロアの強化は回頭性に効くんだとか。

 フロア下を強化したうえに、このプレートで…ロド沼の底まで沈んでみませんか(笑)?

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation