• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年6月13日

AISIN ドアスタビライザー  

評価:
5
AISIN ドアスタビライザー
 ヴェルファイアの場合、ブレースと一緒に交換して劇的な効果があったパーツなんだが…。
 ロードスターに取り付けても、さほどの変化はなかった。

 もともと強化ドア・ウェッジを取り付けていたからだと思う。
 というのも、「ドアとボディを面で受け止める」はずなんだが、ロードスターはクリアランスが大きくて(というかドア・ウェッジの影響もあるだろうが)、さして強く接触していないのである。

 ドア側にシリコン・グリスを塗ってドアを閉めても、2枚目の写真のようにボディ側にはうっすらグリスが付着するだけ。効果が高かったヴェルファイアは、接触面のプラスチックが擦れて摩耗するぐらいに強く当たっている。
 
 まぁ。デフォルト状態で薄くとも、ボディがネジレりゃぁ強く当たって支えとなるんだから、強い入力があった時にだけ作用するってことだ。

 今のところはドア・ストライカー・カバーとしての役割が多いな(笑)。
  •  わかりづらいが薄っすらグリスが付着。
入手ルートネットショッピング(その他) ※ニーレックス
レビュー履歴1 回目 (2022/01/10)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AISIN ドアスタビライザー

4.54

AISIN ドアスタビライザー

パーツレビュー件数:969件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドア・キャッチ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

TRD / ドアスタビライザー&ブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:251件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

STI / ステーリヤキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:675件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:332件

関連レビューピックアップ

Qianjin アルミ合金製ドアウェッジ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フロアアンダープレートシール

評価: ★★★★★

OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ

評価: ★★★★

Nielex ナックルサポート(ND)アップグレードKit

評価: ★★★★★

Nielex プロスペック ナックルサポート・ND

評価: ★★★★★

AutoExe モーションコントロールビーム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月14日 8:50
質問良いですか?AISINってあのアイシン精機ですか?←トヨタの子会社の?
コメントへの返答
2023年6月14日 17:50
 そのアイシンなんだと思います。たぶん。

 もともとトヨタ用のパーツなんでしょうね。ところがトヨタとマツダではドア・ストライカーの取付ボルトの幅が違ってる。
 それで、マツダ車に取り付けられるようショップが加工した品です。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation