• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

下見

下見 気が向いたので早朝からひとっ走り。













蒜山ICから大山を目指します。










到着したのは鍵鞍峠。



平日だと言うのに暇人が集っております^^。

追加・フォトギャラが今頃完成(汗)。こちらこちらでどうぞ。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2008/10/02 20:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 21:49
大山・・・かな?
標高がありそうですし、秋の空気が気持ちよさそうです(^-^ )
コメントへの返答
2008年10月3日 23:18
当り!!

午前中は曇りで肌寒かったのに、お昼頃から徐々に晴れ間が広がってまずまずの大山となりました。
気温も20度以上で気持ち良かったですよ~!
2008年10月2日 22:00
これが、きめんだいってところ?
っつーか、天気やばそうですね(汗
コメントへの返答
2008年10月3日 23:21
そうそう、ココが鬼・・違うぞ~!!

ココは鍵鞍峠。ここから眺める大山が一番じゃないでしょうか。


お天気やばいよね。
中止の可能性があったんでフライングしてみたんだけど^^。
2008年10月3日 0:47
めっちゃ綺麗!!!
どこ行って来たんですか?
コメントへの返答
2008年10月3日 23:15
京都のpatakiraさんも知っているのに、全く困ったもんだ^^。

それより、お天気心配だけど行ってみる?
2008年10月3日 23:05
えっ!もう雪降ってるの?
コメントへの返答
2008年10月3日 23:25
説明しよう!!

大山の山頂付近は樹木が全く無く、山肌が剥き出しになっているんです。標高1700mクラスですが、難易度は結構高く毎年滑落事故が発生する危険な山なんですよ~。
2008年10月3日 23:24
綺麗ですね、晩秋に行った事があるのですが、そろそろシーズンかも。
コメントへの返答
2008年10月3日 23:30
画面中央付近の森林はブナの原生林ですから、紅葉シーズンは色鮮やかな大山になりますよ~。

一度とは言わず何度でいらっしゃって下さい!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation