• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

独りドライブでの楽しい会話

独りドライブでの楽しい会話 依存症のドライブには会話の相手が居ません(涙)。ドライブ中は音楽を聴くのみで道の駅やコンビニでの休憩中もボケーとしていることが多いのですが、ごくたまに会話が成立することがあるのです。







で、そのほとんどが観光スポットでのお年寄りとの会話なんですね^^。

同世代、もしくは下の世代の人は目が合ってもそういう雰囲気にならないのに、どういう訳かお年寄りだと目が合った瞬間に

このお年寄りとおしゃべり出来る!」

と直感的に解って来るんです^^。


先日の鍵鞍峠では大型バイクでやって来た70歳ぐらいのジイサンとしばしおしゃべり。夫婦揃って登山もされるらしいのですが、バイクであちらこちら行かれるのもお好きなようで、「ちょっと行って来る」と奥様に言い残し岡山から高速を走って北海道まで自走したそうな^^。
スケールは依存症とは比べ物にはなりませんけど同じ匂いを感じたのでしょうか、実に楽しい会話が成立してドライブに嬉しいアクセントが加わりました。



バックで流れているBGMはジイサン自慢の4スピーカーから流れてくるもので、決して後から被せたものではありませんので^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2008/10/05 20:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

盆休み初日
バーバンさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 21:05
御存知、流鏑馬の助手席にも、、、(T_T)

が、ヒトタビ、車外に放出されれば・・・それはソレで、鬱陶しいものですが、守備範囲の広さもウリで、ご老人から、幼児、他々。。。

でも唯一、抜けてる層が、若き婦女子で、率が高いのは、オバチャンと幼児。車中にて、声を掛けられるのは、白黒の車に乗った帽子のオジサンと来たもんだぁ~~~~~(-_-;)
コメントへの返答
2008年10月6日 22:58
お待たせしました、最近寝落ちが激しくて^^。

え~、jaisさんからの実に厳しいご意見を流鏑馬さんにも捧げてみよう!

おいおい!
早よ嫁もらえよー!!

2008年10月5日 21:19
こんばんは。
楽しい会話が出来ましたね。
久しぶりにしっかりと依存症さんの声が聞けました。
コメントへの返答
2008年10月5日 22:49
どちらかと言うと「聞き上手」の方なので、お話好きなお年寄りだと会話が弾むんですね。

一方、これがおねえちゃんだと困ったもんで、微妙な静寂が・・・・・。
2008年10月5日 21:23
「ちょっと行ってくる」で北海道・・・。
最初からそのつもりだったのか、途中で思いつかれたのか。
いずれにしてもすご過ぎですね。
バイクの収納には宿泊グッズが常備でしょうか。
依存症さんの普段の積荷はどのような感じでしょう?(^-^ )
コメントへの返答
2008年10月5日 22:46
最初は舞鶴からフェリーの予定だったらしいのですが、GWかなんかで空きが無く新潟まで行っても空きが無い。しょうがなく青森まで高速飛ばしたそうですよ^^。

普段の積荷ですか?
現在は地図数冊にR&S誌などのカー雑誌10数冊、傘、タオル、水着(笑)、洗車道具一式、CD30枚、その他諸々でトランクの中は非常事態となっております^^。
2008年10月5日 21:37
ちょっと行ってくる・・・行き先が北海道?!
凄いなぁ~。きっと依存症さんもどんどん行動範囲が広くなって行くのでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月5日 22:40
いやぁ~私の行動範囲は徐々に狭まりつつあります。もう以前のような無茶なドライブは身体がキツクなってきてるんですよ。

今日は雨のせいもあり、何ヶ月ぶりの完全休養日となりました。来来週の遠征を控えていい休養になったかな^^。
2008年10月5日 21:47
おいおい!
早よ嫁もらえよー!!

うちの娘は・・・
あ、残念!年の差が20歳もある(笑)

大山もあと1ヶ月くらいで麓が黄金色に染まるかな~?
コメントへの返答
2008年10月5日 22:34
余計なお世話だ、バカヤロー^^。

失礼、未来のお父さんにこんな事言っちゃあだめですね^^。


2008年10月5日 21:47
北海道では皆「北の国から」をBGMに走ってるらしい。(エセ都市伝説)
依存症さんはこの特技を生かして、おばあさんのアイドルを狙ってたりして。(笑)
コメントへの返答
2008年10月5日 22:28
おばちゃんはね~、ほとんど向こうから話し掛けて来ます。
「カッコイイ車ねぇ~」とか「いい色だね~」とか、定番の「寒くない??」などなど。

私の事など全く見ていないけど、それでも反応があるのは嬉しいことです^^。

2008年10月6日 1:02
プロフ画像がエェ感じですね!

あまり話しかけられはしませんけど、おじさんの熱い視線を感じることはあります^^;
オネーチャンたちはあまり興味無いみたい(寂)

コメントへの返答
2008年10月6日 23:15
サンキュー!
今のパワーショットとはマニュアル・フォーカス機能があるんで、カメラ音痴でもこういう写真が撮れます^^。

やっぱ、オネーチャンはダメかね~?
「彼氏に乗って欲しくない車」、ダントツのNo.1だったのもウナズケル^^。
2008年10月6日 2:18
今月はめずらしく週末が休みってのが多いので、色々行きたいな~と思います。
私の場合、車よりハヤシのホイールに突っ込みを入れられます(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:25
思うだけじゃダメ、私のようにネタづくりのために、すぐに行動に移すべし^^。

あのホイールは「白黒の車に乗った帽子のオジサン」にも注目されるよね^^。
2008年10月6日 14:27
こんにちは。
ごく希に、話し掛けられる事があります。
○:『 これ どこのクルマ? 』
私:『 マツダのロードスターです。 』
○:『 へぇ、ロータリーエンジンか? 』
私:『 そうです! 』(面倒くさいから肯定)
○:『 マツダのクルマはカッコイイなぁ 』
こんな程度の会話ですが、楽しいです。(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:27
こんばんは。

今思い出したんですが、このジイサンにも「エンジン、レシプロ??」って聞かれました。ある年齢より上の世代にとっては「マツダ=ロータリー」という図式が猛烈に残っているみたいですね。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation