• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

今月の目標

今月の目標 ①まずはブログ写真の帝釈峡を11月7日に茶糖さんと襲撃予定!


お天気、心配だな~・・・。




②閑谷学校、楷の木のライトアップを独りでwww


③昨年撮り逃した宇甘渓を激写する


④鳥取日野郡にある銀杏並木

昨年11月28日に行った時は完全に終わってたので、今年はこの風景を撮り逃さないぞ~。
2006年11月15日撮影

⑤弥高山の三色紅葉

2007年11月19日撮影

⑥奥津渓

ローカルニュースではもう見頃を迎えているらしい。
2007年11月28日撮影

⑦閑谷学校のモミジ絨毯

コレは絶対に見逃せない!!
2006年11月27日撮影





全部行くと結構な走行距離になりそうな予感が^^。


オイ!車検はどうするんだ?




ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2008/11/04 09:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 11:07
紅葉のメッカが一杯あって羨ましい。
こっちはあっても、祖谷渓や寒霞渓も構図が車の背景に出来ない所だから。(苦笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:36
確かに、ヤフー!紅葉情報でも香川の情報は非常に少ないですね~。元々小さい県ですからしょうがないと言えばしょうがない^^。
寒霞渓はフェリー代そのものが詐欺みたいなもんだし^^。

2008年11月4日 12:20
シズタニ学校は車高低くても入れますかね?(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:42
モミジ絨毯のところは大昔の県道で、現在は進入禁止です。もちろんコッソリ侵入する事も出来なくはありませんが、怒られるので止めときましょう^^。

私のロドは最低地上高ギリギリですが全然問題ありません。仮に違法な車高でも手前の駐車場ならOKですよ。
2008年11月4日 15:28
見た覚えが!~と(^^)
今年は、これからなんですね!また傑作を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年11月4日 22:47
スイマセン、昔の写真で関心を引く作戦に出てしまって^^。

来月はドライブする気力すら無くす地獄が待っていますので、今月だけはガンガンいかせてもらいます^^。

7日の帝釈峡、雨が降っても行くよね、茶糖さん^^。
2008年11月4日 21:00
私も紅葉ドライブに行かなくては!
モミジ絨毯良い雰囲気ですね(^^)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:53
愛媛なら面河渓があるじゃない!!
494号から石鎚スカイラインで面河渓、そしてそして瓶ヶ森林道に足を伸ばせば極楽でっせ~^^。
2008年11月4日 21:04
いつ見ても良い写真ばかりですね(^^♪
こう言った写真を撮ってみたいものです。
うっ、11/7は金曜なんですね^_^;
コメントへの返答
2008年11月4日 22:59
昔の写真で商売しています^^。

うっ、ということは勿論お仕事なんですね~。
この時期の帝釈峡には平日に行くのが懸命です。8、9日なんて大混雑だと思いますよ~。
2008年11月4日 21:52
う~~ん、盛り沢山!しかも、みな近場♪

でも、全て行けば、結構な距離。。。

ギャクテン・シャケン・ジュウマンですな(^<^)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:22
>みな近場
県北・鳥取を近場と言えるあなたは^^。

車検ね~。11月半ばからOKらしいんですけど、どうせ来月は乗ること少ないから、今月いっぱいは走るだけ走ってみようかと、このブログを造りながら思いました^^。
2008年11月4日 23:11
ぼちぼち見ごろなところが増えてきましたね~
勝負はこれからですな。
しかし7日は天気微妙ですねぇ。
>7日の帝釈峡、雨が降っても行くよね、茶糖さん^^。
いやいや、雨が降ったらやめときましょうw
コメントへの返答
2008年11月4日 23:18
今週間天気予報を見たけど・・。

独りでも行く!断言!!!

2008年11月5日 7:17
素敵な予定満載ですねUP期待してま~す(^O^)/

先週、地元を数か所廻りましたが時期尚早でした(>_<)

コメントへの返答
2008年11月5日 17:22
今日は昼上がりだったので、早速宇甘渓に行ってしまった^^。

時期尚早とは解っていてもツイツイ^^。
2008年11月5日 21:55
ありがとうございますm(__)m

また機会を作って行ってみます♪
コメントへの返答
2008年11月6日 8:02
8日から楷の木のライトアップが始まりますけど、モミジはもうちょっと先になりますからね~^^。
2008年11月6日 3:55
今月は盛り沢山やねえ…♪o(^_^)o

写真UPまってま~す♪

コメントへの返答
2008年11月6日 8:05
そんなことより、勝青のニューエントリー車を発見しましたよ!!

「たま卿」さんという方で、多分関東にお住まいじゃないかな?

2008年11月13日 20:58
閑谷学校に行ってきました。凄くきれいでした。
コメントへの返答
2008年11月13日 23:22
私は明日行ってみようかと思ってます。
紅葉絨毯はまだ早いかな~??

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation