• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

フライング

フライング








「フライングV」と言えば昔好きだったこのギタリスト。



昨日岡山空港で見たのは離陸の「フライング」。


で、昨日の私は完全な「フライング」^^
仕事がお昼上がりでお出掛けしたんですが、時間がそんなに無いので近場で済まそうとしたら予想通りの大フライング!!

宇甘渓(他の写真はコチラでどうぞ)


前のブログに使った写真と同じ場所


黒谷ダム


駐車場のそばに綺麗なモミジが数点^^。


岡山空港


明日茶糖さんと帝釈峡に行く予定なんだが、どうやらお天気は下り坂。
相棒は既に弱気になっていますが、独りでも行かなきゃブログ的にはマズイのだろうか?wwww

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2008/11/06 10:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

田沼意次
ターボ2018さん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 11:53
降水確率80パーセント(爆)まあ、明日はやめときましょう雨
コメントへの返答
2008年11月6日 22:29
オイッ、いきなりかよ^^。

雨の帝釈峡はぬかるみ地獄+徒歩2時間コースが予想されるから、場所を変えて奥津渓などはどうでしょうか?
ここならそんなに歩く必要は無いし、何なら私の助手席に座って楽チンしてもらっても構いませんが^^。

2008年11月6日 12:59
紅葉はもう少し先でも良さそうですね。
こちらでも明日は雨模様・・。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:34
こんばんは。

解っちゃいるんですがツイツイお出かけしてしまうんですネ。

↑のコメントにもあるように、早くも相棒はギブ・アップ宣言しております^^。

雨が何だ!!元気があれば何処にでも行ける^^。
2008年11月6日 15:30
岡山県は紅葉始まりのようですか~
ますますドライブの楽しい季節になりますね(^o^)丿

関東のほうも奥多摩・秩父・箱根などの標高が高いところは見頃のようです。
全体TRGで画像UPしたと思いますが良い感じになってます!!

コメントへの返答
2008年11月6日 22:37
岡山もボチボチ色づき始めているようなんですが、見頃となると県北まで行かないと厳しそうなんです。

来月は何処にも行く気が起きないハードな日々が続くので、今月はしっかり逝かせてもらいますよ^^。
2008年11月6日 18:34
昨日、大山行きましたが今が絶景です!
帝釈峡ちょっと早いんじゃない?
賀陽のニューサイエンス館のモミジが
今が盛りですよ。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:43
エッ、昨日行ってたんですか!!
時間的に大山も行けなくは無かったんですが、高速に乗るのがどうしても嫌で止めといたんです^^。
あ~、行っとけば良かった!!

>帝釈峡
次の休み、10日に一人で行ってみようか・・・・。
2008年11月6日 21:40
少し北上したようですね。
私も納車の次の日に塩城まで行ってきました。
玉野方面の次に良く行きます。

信号が少なくていい。
宇甘渓も少しずつ紅葉が始まっているようですね。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:50
こんばんは。

もうチョット北上したかったんですが、岡山市内の渋滞に巻き込まれ挫けてしまったのです^^。

県中部以北は信号が非常に少なくドライブには最適です。岡山三大河川沿いは緑も多く、のんびり走ると何となく贅沢な気分になれますよ~。
2008年11月6日 21:54
もうそろそろですね~(^^)
地元だと石鎚山くらいしか思いつきません(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:55
>もうそろそろですね~(^^)
否、まだチョット早いみたいですけど^^。

>石鎚山くらいしか思いつきません
困ったクンだな~。
コレでも喰らえ!!
http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/list/index38.html
2008年11月6日 22:02
写真を撮るには色付いた方が良いですが、走り抜けるなら、ヘタに混まない紅葉前の方がイイ気がします♪

雨だと、ツライっすねぇ~折角の計画、折角のお休みが(>_<)
コメントへの返答
2008年11月6日 23:00
ご心配無く、混まない平日にしか行けませんので^^。

明日はどうしましょうか?
相棒は既に挫けていますし^^。
2008年11月7日 1:03
マイケルシェンカーが在籍した時のUFOは、ZEPやAC/DCやガンズに匹敵するカッコよさです♪
コメントへの返答
2008年11月7日 19:18
UFOは二枚組みのライブ盤をアナログで持ってます。
ドラムがカスなのが残念ですが、当時のシェンカーさんはプレイも髪の毛もキラキラしてましたね~^^。
2008年11月7日 15:28
自分もフラVといえばマイケルシェンカーです!
アームアンドレディが好きでした!
コメントへの返答
2008年11月7日 19:22
最初に洋楽ロックにハマッたのがマイケル・シェンカーなんですよ。
高1の秋頃だったでしょうか、友人にそそのかされて1stを買わされ、それ以来3rd辺りまではハマッてました。
しかし、エアロスミスの「ロックス」を聴いてオサラバしちゃったんですよね~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation