• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

初めてのオープン・ドライブスルーは・・・・・

初めてのオープン・ドライブスルーは・・・・・ 本日は「激」晴天なり。








超久々にフルコース洗車を決めてご機嫌になった依存症は、またもやドライブに出発!
今日の行き先はR250で、播磨シーサイドロードをのんびりと行こうかな~、と思っていたら途中でお腹が空いて来た。

「そういや~、ロドでドライブスルー行ったこと無いよな~」

と気付き、赤穂駅近くのモスバーガーに突撃!
しかし、よくよく考えればドライブスルー自体が初めての経験。しかも、モスバーガーなど20年以上行ったことが無い。


メニューの看板から選んでマイクに向かって喋るだけ。ふ~ん。



裏手に回って注文の品を受け取る。派手なオープンカーなのでどういう反応があるのか楽しみにしていたんだけど、私の番では奥からベテランのおばちゃんが出て来て実にアッサリとした対応で拍子抜け。勝手に妄想を膨らませていた自分が悲しくなってきたぞ~^^。


しばらく走って野瀬埠頭にて昼食。




















ドリンク頼むの忘れてるー!!!




ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2008/11/22 19:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 19:57
天気良かったですよね~僕も少しだけオープン・ドライブを楽しんできました♪

そして、行った場所もカスってたりします(^<^)

コメントへの返答
2008年11月23日 22:54
お待たせ(汗)。

ちょっと風があったんで撮影の時だけウィンドウは下げてます^^。

カスるどころか今日行ったんですね^^。
2008年11月22日 20:05
はじめまして、TMKと言います。

少し前のブログからまとめて拝見致しました。

帝釈峡、弥高山、赤穂と懐かしい地名が出てきて・・・特に帝釈峡の紅葉もみじは、もう20年ほど前だと思いますが、4歳、2歳くらいの息子共を連れてレンタサイクルで回ったことを懐かしく思い出しました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年11月24日 17:39
初めまして、コメント有難う御座います。そして、返答が大変遅くなりまして申し訳ないです。普段真面目な返答をしたことが無いのでw、どう答えていいやら^^。

20年前の帝釈峡がどんな感じだったのか非常に興味があります。私が見たところ老木が多くて、木そのものに元気が無いように感じられました。全体が黄色の世界で、「こんなもの??」というのが正直な感想でした。昔はもっと綺麗だったと思うんですが・・・。

レンタサイクルは今も健在です。でも、あれで行くとあっという間に終わっちゃいますけど^^。







2008年11月22日 20:21
こんばんは。
今日は 暖かくて、絶好のオープン・ドライブ日和でしたね。
ところで、私も ロドでは ドライブスルーに行った事がありません ・ ・ って言うか、愛車では食事しない掟のため、買った食品を車内に持ち込めません。(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 16:44
大変遅くなりました、申し訳ない。

いつも「走り倒し」のドライブが多いので、飯を食う時間が無い時などポテトチップやパン、サンドウィッチ、更には弁当を食べながら運転している時もあります^^。

ヘヴィースモーカーなので車内の汚れ・匂い等には無頓着なっており、車内での食事も何でもありになってます。
2008年11月22日 20:52
モスは過去一度行ったけど、かなり待たされるのでそれ以来店で食べてます。(苦笑)
その代わりすき家はしょっちゅう。今度は逆に、何にしようか迷って店員さんを待たせてますが。(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 6:36
20年以上前に行ったモスではかなり待たされた記憶がありますが、今回は注文してから3分ぐらいだったでしょうか。

>すき家
これまた未踏の地というか、すき家って牛丼チェーンですよね?
迷うほど持ち帰りのメニューがあるとは・・・・今度行ってみよう^^。
2008年11月22日 20:54
ドリンクは自販機で買った方が安上がりでしょう。
コーラやウーロン茶など、中味は変わりませんし。
セコイでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 6:30
実は普段食事中にお茶とかドリンクを飲まない人間なんです。というのも適当に噛んで水分で流し込むとチョット前のブログのようにお腹の調子が悪くなるんで^^。

ただ、この日は寒かったのでホットコーヒーが欲しくなったんですけど、ガ~ン!自販機が見当たらな~い^^。
2008年11月22日 21:32
マイカ号の場合、飲食禁止(但し飴・ペットボトル可)あと、なるべく持込も禁止なんです・・。(汗)モスバーガーいいですね!たまに食べたくなります。
コメントへの返答
2008年11月24日 6:25
マイカ号での飲食禁止は、NCロド界では有名な話ですね^^。

テリヤキバーガー、掻き揚げサンド、テリチリドッグのお味は・・・・・

subwayみたいな味だったな~。
2008年11月23日 0:38
こんばんは!

たしかに、ドライブスルーって

「どんな女の子が対応してくれるのかな?」

なんて、期待いっぱいですよね!!(男のロマン?)

基本、ポテトがシートの下に落ちてしまったら

と考えると不安なので、店内か車を止めて車外で食べてます。
コメントへの返答
2008年11月23日 23:19
遅い時間にこんばんは。

歳を食っても毒男ならば期待してしまいますよね~。
前の車が高校生ぐらいの女の子だったので素直な反応を楽しみにしていたら、次の私の番は何故かおばちゃん!
金返せ~^^。

私の基本は、食べたい時に食べるだから、ポロポロ落ちようが手が汚れようがお構い無しです^^。






2008年11月23日 13:06
今朝はどうも。

洗車後、早速玉野方面を走ってきました。
今日も天気いいですね。
コメントへの返答
2008年11月23日 22:59
チラ見した感じでは、バッチシ洗車を決められたところでしたかね^^。
今日もいいお天気で充実したドライブになったことでしょう!

あ~、今日みたいな3連休の中日は不在のお宅が多くて困ったもんです。
全然荷物が減らなくてマイッタマイッタ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation