• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

サングラス

サングラス ドライブ依存症に残された年内の休みは今日23日と27日のみ。今日は好天ながらも少々お寒い一日でしたが、次の27日に雨にたたられると最悪なので近場をブラブラしてきました。

まずは、朝洗。普段の朝洗は7時半ぐらいから始めるのでありますが、さすがに冬場になるとそうはいきません。今朝は昨晩からの冷え込みで気温は相当下がっている様子。二度寝から起きた9時頃には幾分温かくなったようなのでいざ出発!

先日ワックスをかけたばっかしの勝青号は大して汚れてはいず、洗車そのものは拭き取りも含めて正味30分で終了。昨今流行のガラス系コーティング剤もイイんでしょうが、シュアラスターの輝きはやはり捨て難いと改めて実感致しました^^。

その後は鷲羽山を一往復して、最近地元にできたマクド(関西では『マック』ではなく『マクド』と言う)のドライブスルーでオネエチャンを驚かしw深山公園経由で本日のオープンドライブは終了。

さて、本日の本題は「サングラス」。現在依存症が使っているサングラスは、今から22年前バイト先の隣の眼鏡屋さんで作ってもらった物でかなりの年代物なんです。裸眼0.1の視力しかない依存症はコンタクトをしていませんので、勿論このサングラスは度付き。しかも22年も経っているのに度がまだ合っているので捨てるに捨てられず現在も使用中なんです。眼鏡屋さんに余ったフレームで作ってもらったものなのでお洒落には程遠いし、いい加減買い替えてもイイんだけどな~。

では、その年代物のサングラスが逆行浴びまくりで全く歯が立たなかったある日の裏山ドライブなど。



22年前の写真が出てきたのでコレもご紹介。



ココは何処だったっけ??
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2008/12/23 16:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 17:01
あらっ!22年前は口髭生やされてたんですね?
コメントへの返答
2008年12月23日 17:43
そうそう、当時は髪もフサフサしてて髭も濃かったんですよ~^^。
2008年12月23日 17:23
↑ 22年前 ・ ・ ピンクのシャツとは、オシャレだったのですね。(ぉぃ
コメントへの返答
2008年12月23日 17:47
そうそう、当時デザイナーブランドが全盛でしたが、まだアイビールック(分からない人が絶対にいる!)が生き残っていたんですよ~!

って、言わせるつもりでしょうか^^。
2008年12月23日 17:46
たしかにたまりませんね。こうなったらカーブの出口なんかでは徐行してます。
写真のほうは、米国のような…
コメントへの返答
2008年12月23日 17:55
え~と、何だったっけ?頭部前にある日避け用の部品?名前が出て来ん^^。

アレを降ろせばもうちょっとマシになるんだけど、アレ嫌いなんですよ!

米国じゃありません。欧州の何処かの国です^^。
2008年12月23日 18:38
今日は、祝日だったんですね。
私は、普通に出勤だったので・・・
非国民??
コメントへの返答
2008年12月23日 18:47
こんばんは。
昨日、ある会社で荷物の集荷をしていたら何故かお届け予定日24日の荷物が多数?
「24日でイイんですか?」
と、伺ったところ
「明日は天皇誕生日だからウチも休みですよ」と言われて初めて祝日だと知りました^^。

やっぱ昭和な人間には4月29日じゃないとピンときませんね^^。
2008年12月23日 20:03
コンタクトにサングラスの方が安くつきそうですね。。。

最後の画、なんか、経済大国日本なイメージの写真ですね~和>欧な感じ(^<^)
コメントへの返答
2008年12月23日 20:31
ですよね~。度付きでお洒落なヤツ買おうと思ったら結構かかりますもんね。

当時はバブルの絶頂期で、ヨーロッパが何となく貧相に感じたような気がします。特に南ヨーロッパは特に^^。
2008年12月23日 20:42
さすが、晴れの国。
今日も良いお天気のようで、
気持ち良さそうですね~(^^♪

こちらは一日中ぐずついた天気で、
家の中でゴロゴロしてました(^_^;)
トピックスと言えば、
早々とクリスマスケーキを食べたこと位かな
(^v^)
コメントへの返答
2008年12月23日 21:24
今日は朝と夕方はイイお天気でしたけどお昼頃は雲も多くてちょっと寒かったです。それでも、オープンにか変わりありませんけど^^。

もう頂いちゃいましたか!
実は会社に無理矢理買わされたクリスマスケーキが昨日届きまして冷凍庫に入ってます。今から食べちゃおうかな^^。
2008年12月23日 21:04
動画の道走ったことないです

どこですか??
コメントへの返答
2008年12月23日 21:28
スタート地点は貝殻山山頂で最後の交差点が金甲山の入り口ですよ。

因みに動画再生中にもう一回クリックするとYouTubeの画面に変わります。高画質対応にもなってますよ!
2008年12月23日 21:47
ネクタイがよくお似合いですね。
サングラスは偏光レンズがいいですよ。
コダックとタレックスを使ってますが、
先日買ったタレックスがいいです。
ちょっと高いですけどねえ。
岡山なら眼鏡のひらまつかカイロスで買えますよ。
今年は26日が最後の休みで次の休みは来年8日www
コメントへの返答
2008年12月24日 22:07
ヨーロッパ仕込の伊達男ですよ~^^。

偏光レンズって釣り人がよくかけてるメガネだったような・・・。
次の休みにチョクラ行ってみようかな~、って閉まってるじゃない!!
2008年12月23日 23:21
↑カイロスはいいお店ですね。
外国製のお洒落なフレームもたくさんありとても好きです。

今日は寒かったですが、天気は良かったですね。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:12
眼鏡のひらまつは失業中に偵察に行った事あるから知ってるけど、カイロスなんて全く聞いたことが無い。ちょっとググッてみましょうか!
2008年12月23日 23:53
峠に満足なさったのか、リズムを取って最後はグーでハンドルを叩くのがいいですねわーい(嬉しい顔)(6分直前頃から)
22年も同じものを使い続けるってのはよい事ですよ。今の日本は物を大事にしなさすぎです。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
>リズムを取って
ウィンド・ディフレクターからの動画では、ツイツイ余計な事をしてしまうんです。岐阜せせらぎ街道編を某掲示板に張ったら
「きめぇ~~~~~~~~~」と非難轟々でしたよ^^。

>22年も同じものを使い続ける
当時はプラスティックレンズが主流では無かったので重いガラスレンズなんです。そのぶんレンズ自体にキズなどが入り難く使い続けてしまったわけですね~。
2008年12月24日 0:03
(´д`)/はい、アイビールックが分からない人です。

しかし欧州に行かれてたのですね~
走りに?(^^)
コメントへの返答
2008年12月24日 22:30
いたいた^^。

アイビールックとは
http://showa.mainichi.jp/news/1964/04/post-8714.html

>走りに?(^^)
まさか! 
しかし、もし一ヶ月の長期休暇を貰えたならば、NCロドをレンタルしてヨーロッパを走り倒してみたいです^^。
2008年12月24日 11:02
いやぁびっくりしました。22年前は白人のガイジンさんだったんですね(爆違
コメントへの返答
2008年12月24日 22:36
22年前はラテンの血が入っていまして(ポリポリ^^)。

それにしても、皆さん最後の写真に色々突っ込んでくれてありがとうございます。ウケ狙いバレバレの禁じ手、これからもビシバシ使わせてもらいます^^。
2008年12月24日 17:27
寒い日でも勿論!依存症さんはオープンですね!
22年前の写真、手の内にある白い物体は?
コメントへの返答
2008年12月24日 22:49
昨日の最高気温は12℃ぐらいだったでしょうか?
異常体質の依存症はコレぐらいの気温なら問題無いですね~。

最後にこの写真についてご説明。
22年前、大学で募集していたヨーロッパ8ヵ国を21泊23日で周るという実にハードな初海外旅行の一幕です。
確かスペインのマドリッド、ゲルニカが展示されていた(?)美術館の前だったように思います。

疲れ果てていた私は美術館にも入らず外でグッタリしていたんです。そしたら昼間っからビールを飲んでいたオジサンが現れ、「お前も飲め!!」と命じられヤケクソでビールを飲んでいるシーンです。
当時はエイズの話題が持ちきりで、同行者からは「大丈夫か?」と言われ、帰国してからもしばらく不安に苛まれていました^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation