• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

著作権侵害

著作権侵害 昨年6月から依存症のブログに加わったYouTubeの動画。毎度のように好きな音楽を聴きながらオープンで走っているシーンを、『コレでもか!』と紹介しているわけなんですが、昨年暮れあたりから新たにアップロードした画像はHDなどの高画質対応になっているんです。

そこで過去にアップロードした動画を一旦削除して、新たにアップロードし直し高画質対応させようとココ最近ブログをお休みしてYouTubeを弄っているわけなんですが・・・・・ナント!!YouTubeから著作権侵害の警告を受けてしまいました。

例えばコレ

福山のグリーンラインをガンズの『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』を聴きながら走行している動画なんですが、アップロード直後に警告を受けまして音声無しでの動画になってしまいました。

同様に佐田岬での動画二本も音声無しに・・・。


この二本はトッドラングレンの『ジャスト・ワン・ビクトリー』がかかっているのですが、これらもアップロード直後に警告を受けてしまい無音声となってしまいました。

が、一方ではYouTubeでPVなどの動画が一切見れないアーティスト、プリンス(YouTubeと裁判で係争中)の曲は何故か問題無し。


厳密に言えば明らかな著作権侵害であることは重々承知していても、モノラル音声でしかもこの程度の音質で待った!がかかるとは思いもしませんでした。版権を持つレコード会社の方針でこのような厳しい処置になっている模様ですが、YouTubeにオフィシャル・ページを作り積極的にプロモーションしているアーティストがたくさんいる中で、営利目的など一切無くプロモーションに協力しているハズの依存症が何故にこのような処分を受けるのか・・・・・。

今まで何でもアリのYouTubeも曲がり角にきているのか???





ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/01/27 23:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ようつべ From [ ブルース病原体 ] 2009年1月28日 22:32
ドライブ依存症氏のブログでYouTubeの話題がでてました。 だんだんと規制が厳しくなってくるのでしょうか。 以前いかにキレイな動画をアップするかいろいろやってました。 大丈夫とは思いますが消される ...
ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 23:23
こんばんは。
動画サイト投稿作品のBGMは著作物を使えない ・ ・ ですか。
以前 ネット掲示板で、歌詞(一部)を書き込んだら「著作権に抵触」と警告された事がありました。

そう言えば、ブログに掲載された動画は BGMが流れていますが、いつも音楽を聴いていらっしゃるのですか?
私は、iPod を買った頃は ドライブ中に音楽を流したりしましたが、最近は 音楽無しで走る事がほとんどです。
コメントへの返答
2009年1月28日 6:13
おはようございます。

いちおう異議申し立ては出来るんです。警告の内容からして、例えば「CD等は持っていない。たまたまラジオから流れてきた」などと言い訳出来そうです。が、どう考えても旗色は悪い訳で、異議申し立てによって下手をすると今後の活動に支障をきたす可能性もあるので大人しくしとこうかなと。

私はBGM派です。音楽無しで走っていると仕事のことが頭に浮かんでくるので・・・・。
2009年1月28日 0:05
YouTubeはもっと警告しないといけない動画がいっぱいありそうですけどね(笑)
ずっと音楽オンリーの動画ならまだしも、ドライブのBGMですからね~
「これぐらいいいだろう」と私は思います。
これからもBGMありでいいのではないですか?
コメントへの返答
2009年1月28日 6:19
そうそう!テレビ・ビデオ等の動画を勝手にアップしているのが何故に許されるのか!!

今後は所属レコード会社のことを念頭に入れなければなりません。ワーナーミュージックとユニバーサルは要警戒^^。
2009年1月28日 0:05
警告は新たにアップした動画だけなんでしょうね。今のところチャゲアス動画アップしまくりの私のところにはなにも言ってきてませんからwこれからは厳しくなるのですね。つまらなくなりますねぇ。
コメントへの返答
2009年1月28日 6:22
チャゲアスとCGは明らかな著作権侵害だよな。
それにしてもCGのNC編はグッド・ジョブ^^。
2009年1月28日 0:06
著作権ってなんだか曖昧なんですね…。
エンジンサウンドがBGMとはなかなかいきませんので(笑)私も常に音楽を聴いています!

昔懐かしアニメ等が見られて良かったんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月28日 6:39
曖昧と言うか滅茶苦茶ですよ!

昨日エアロスミスを見ていたらアルバム一枚を丸々高音質でアップしているのがありました。コレが何故許されるのか全く解らんぞ~~!!
2009年1月28日 2:23
YouTubeと大手レコード会社の包括ライセンス契約難航の余波かな…

杓子定規に解釈したら権利者が駄目と言う権利はあるんだろうけど、ドライブ中のBGMは個人利用なんだから、たまたま音楽が流れてるって言い訳は通用しないのかなあ…
コメントへの返答
2009年1月28日 6:29
>包括ライセンス契約難航
そういう話があったのですか?知らなかった^^。

今回アップ直後すぐに警告が来たことからして、YouTubeのチェック機能にかなり細かい音楽情報が含まれているようです。曲の途中からにするとかすれば、ひょとしたら上手くいくかも^^。
2009年1月28日 13:08
へぇ~そんなことが・・。
何処までが著作権侵害なのか?明白になるといいですね。
やっぱり音声なしは寂しいです・・。
コメントへの返答
2009年1月28日 19:11
こんばんは。

『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』で検索するとかなりの数がアップロードされていますが、音声無しの措置を受けているのはごくわずか・・・。

う~ん、全く基準が解らんぞ~!
2009年1月28日 19:08
出遅れました(^^ゞ
著作権問題は、ナーバスな問題でして、ヘタをすると
膨大な著作権料を支払うことにもなりかねないし該当するものを
ピックアップするだけで膨大な作業にもなります。

作って「どうよ」と提供してあとから修正を加えるのが
今風ですよね。昔なら「各方面」と調整のうえだったと思います。

音楽と映像の組み合わせで思わぬ効果を見出せるし発掘できる可能性が
あるのは否定できません。映画音楽を考えてみてください。
ヒーローのアクションにぴったり合った音楽は、爽快感やわくわくさせる
躍動感、恐怖感を盛り上げてくれます。

どっちつかずの結論になりますが、見守るしかないかな。
コメントへの返答
2009年1月28日 19:20
全然出遅れじゃあないですよ^^。

↑のコメントにも書いているように『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』はPVのみならずライブビデオ、会場での隠し撮りなど多数アップロードされておりまして、私の動画など問題外の明白な著作権侵害なんですよ。
これらがほとんど影響を受けずに野放しになっているのに、何故に私がこのような措置に・・・やっぱり納得いきませんな~。
2009年1月28日 21:55
初めまして

You Tubeからきました。

私も同じようなことをやっているのですが、マンハッタン・トランスファーで著作権云々の警告くらいました。

ワーナーがかなりシビアにやっているのかな?とも思ったり・・・
コメントへの返答
2009年1月29日 21:37
初めまして、コメントありがとうございます。同じような目に遭っている人が居たとは・・・参ったな~。

ワーナーとウニヴァーサルが厳しいことはコレで解ったんですけど、自分が持っている音楽CDって結構前に入手したものがほとんどなので、版権をもつレーベルがどこのレコード会社に所属しているのか全く解りません。

とりあえず、ZEPとAC/DCのアトランティックは大丈夫みたいですね^^。

2009年1月29日 22:45
全ての動画をよくチェック出来るよなあ。
よっぽど暇人なのか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 23:23
コレね、一個一個地道にチェックしているんじゃなくて、アップロードの段階でコンピューターが音声情報を識別してるみたいです。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation