• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

The Doors 『Break On Through to the other side』

The Doors 『Break On Through to the other side』 『Break On Through to the other side』と言えば、67年発表のファースト・アルバム『The Doors』の一曲目『Break On Through to the other side』。








自称「PUNK」の連中よりもはるかに「PUNK」してますね~。

一方で我勝青号で『Break On Through to the other side』と言えば











緊急事態です!!!









ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2009/02/04 17:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 18:21
う~ん、病院眠い(睡眠)のためPCで動画見れないもうやだ~(悲しい顔)帰って見ますね冷や汗

今日は休みの最終日でしたっけ?画像から想像力を働かせると…津山の北でスタックか夏タイヤで退路絶たれたってとこかな?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月4日 21:46
こんばんは。今日はご想像通り県北へ行ってきました。が、「一面の銀世界オープン」を期待してたのに予想外に雪が少なくて意気消沈。オマケに幌のヒビも完全な割れ目になってるし・・・。

画像はKUROYONさん向けの選択です。
トンネル左の道が旧道で、たぶん獣道になっている筈^^。

2009年2月4日 20:12
幌もPunkしてますね。

今月のおはきび参加されますか?
コメントへの返答
2009年2月4日 21:54
ヴォーカルのジム・モリソンと同じく短命に終わりました^^。

今交番に日曜の休みはありません。欠席です・・・・。
2009年2月4日 20:46
ありゃま~早過ぎるんじゃ!?それとも、低温での幌の開閉は、、、を守ってないとか~(~_~;)

いよいよ、サドルタン投入!?(^<^)
コメントへの返答
2009年2月4日 21:59
低音での幌の開閉は・・・・・

守ってる訳ないでしょ!!出発の朝8時からブログ写真の30分前までは開けていたんだから^^。

サドルタン??
実はある計画が^^。

2009年2月4日 20:51
うぅー・・・。
現実逃避したくなるような画像です。

お見舞い申し上げます・・・。
コメントへの返答
2009年2月4日 22:07
ブログ写真の後開けようとしたら幌から明るい光が差し込んで・・・・
マイッタ。

2009年2月4日 22:05
久々にジム・モリソン見たけど、やっぱいいねえ。
『PUNK』って言うからパンクしたのかと思ったら、それどころじゃないじゃない?
NCの幌でもそんなに弱かったとは!ほっとくと更に亀裂が・・・
コメントへの返答
2009年2月4日 22:20
幌の話は置いといて・・・

このビデオを撮った奴、センスあると思いません?金をかけずにこれだけ印象的なPVって他に有ったかな~?
2009年2月4日 23:54
http://www.youtube.com/watch?v=-b7qaSxuZUg



http://www.youtube.com/watch?v=gO9rM5qNu90

かな。

特にレノンは大抵ノーマネーで印象的。

コメントへの返答
2009年2月5日 22:02
お待たせ!

『イマジン』は映画(だったか?)からの映像ですね。センスは微妙、って言うか曲が映像に勝ってるからな~。

『見つめていたい』
ライブビデオ「シンクロニシティー・コンサート」の監督、ゴドレイ&クレームの作品ですね。
コレ!ぞ金をかけない最高のPVではないでしょうか!!
2009年2月5日 12:37
あれ?幌って新品に交換してなかった?
雨漏れしてしまう前に、とりあえず応急処置を。。
コメントへの返答
2009年2月5日 21:54
まだ換えてなかったんですよ。

今日は午後から小雨がパラパラ降りだして仕事が手につかなかったです・・・・。
2009年2月5日 16:59
寒い時期のビニール幌はもろいとは聞いていましたが・・・。
こりゃクロス幌に交換でしょうか。
コメントへの返答
2009年2月5日 21:52
クロスで検討していましたが、私のオープン頻度と破れ方からして、クロスに換えても3年後には同じような状況になるのではないかと・・・。

ビニールで妥協するしかありません。
2009年2月5日 22:19
確かに、緊急事態ですね。

早急に交換するんですか?

コメントへの返答
2009年2月5日 22:36
かなりヤバイです。
まとまった雨だと浸水の可能性すらあります。

一応、あるルートから入手予定です^^。
2009年2月6日 1:15
やっとPC世界に帰ってきました冷や汗
しっかしこれは酷いですね…がく~(落胆した顔)
というか、銀世界にOPENで乗り込むってふらふら
誰も真似できませんね冷や汗

あっちの世界へは春解除の四国まで行きませんよウッシッシ
チョイスいただいた写真ですがトンネル文字が拡大しても読めなくて…
岡山トンネル一覧写真でも同じ構図が見つかりませんね。
っていうか行かないくせに何故Qしてるんだろ?冷や汗2
コメントへの返答
2009年2月6日 1:42
『青空の銀世界オープン』
個人的には一番テンションが上がるシチュエイションです。一昨日は残念ながら曇天でしたけど、この冬に絶対再チャレンジしますよ^^。

このトンネルは野土路トンネルと言います。新庄村から蒜山へ抜ける県道58号北房川上線にここ数年内に出来ました。かつての旧道はバリケードで封鎖されてますけど、オフロードバイクなら通行出来るかもしれません^^。
2009年2月6日 7:43
>今交番に日曜の休みはありません。欠席です・・・・。

残念です。。

また機会が合えば是非ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年2月6日 8:03
私の担当コース(Babystarさんがお住まいの地域)は私とうちのセンター長が回っているんですけど、その彼が交番を組んで土日を休むので、今交番には土曜の休み一回のみなんです・・・。
2009年2月8日 20:00
あいたた、
テンション掛るしバスコーク塗って補修って訳にはいかないんでしょうねぇ
とりあえず応急処置くらいにはなるかもです。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:44
こんばんは。帰ってたんですね^^。

破れてはいますが、内側のクロスと外のビニールの間に薄いセロハン状の物があるのですぐに浸水するような事は無いと思い・・・・たい^^。

近いうちにサプライズがあるかもしれませんので、しばしお待ちを。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation