• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

真夜中に聴く、槇原敬之『僕の今いる夜は』

真夜中に聴く、槇原敬之『僕の今いる夜は』









最新アルバム『Personal Soundtracks』に収録。


ラジオをテーマにしたこの曲を聴くと音楽に飢えていた中学生時代を思い出します。当時、ステレオはおろかお下がりのモノラル・ラジカセしか持っていなかった依存症も数年積み立てたお年玉でやっとステレオ・ラジカセを買う事が出来ました。

で、この曲を聴きながら「あのラジカセ、どうなヤツだったかな~」と『ラジカセ』でググッたらいとも簡単に発見!!


SONYのSTERO ZILBA'P New Age CFS-V8(1979年発売、当時の定価 \69,800)
マルチプレックスTVサウンド/FM/AMステレオラジオカセット 

16cm+5cm+5cmの3ウェイスピーカー、出力3.5w+3.5W、テレビ音声多重対応、前後3曲頭出しAMS機構、ノーマル・クロム・フェリクロームテープ対応、フルオートストップなどなど、この手のラジカセではかなりの高機能機種だったように思います。




















「オチは?」って・・・









真夜中に思い出しただけですのでご勘弁下さい^^
ブログ一覧 | 槇原敬之 | 日記
Posted at 2009/02/27 02:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

チョッと一考です!
kuta55さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

7/4
R_35さん

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 3:24
真夜中の音楽ブログ、あると思います(^^)

>1979年発売、当時の定価 \69,800
かなり高価ですね(^_^;)

それでは、おやすみなさい(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 10:23
真夜中のブログ・アップ、ありますよね~^^。

中学生には高価な買い物でした。確か近所の電気屋さんで買ったから、値引き一切無しの定価で買ったように思います。

今ならまともなCDコンポが買える値段ですよね~。
2009年2月27日 10:30
確かに当時は音楽の入手、再生どちらにも手間がかかり、音楽に飢えてましたね。
近頃は良きにしろ、悪しきにしろ気軽に、手軽に、音楽に触れることができるので、音楽への情熱って以前ほどじゃないです。

…ん~、むしろ自分が年くっただけかも…
コメントへの返答
2009年2月27日 19:06
当時はFM雑誌の全盛期で4誌ぐらいあったでしょうか?「FMステーション」を毎号買い、番組表を漁るように見ていました。

NHKでは満足出来ず、アンテナを細工してFM大阪を必死で聴ききながら「早く街に出たい!」と願っていましたよ。

>音楽への情熱
同じです。雑誌も買わなくなったしドライブ中にラジオも聴かない。おまけにCDなどもう3ヶ月も買ってないな~。
2009年2月27日 23:13
オチは、これで毎週「鶴光のオールナイトニッポン」をヘッドホンで聴いてオカズにしてました。(笑)
しかし昔のラジカセのヘッドの寿命はホント短くて、自分は何台ラジカセ買って貰った事か分かりません。(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:51
ヘヘヘ、「エエか、エエか、エエのんか~?」wwwww。

あらっ、そんなに寿命短かったかな~?
確かコレは故障知らずでオーディオ一式揃えるまで使っていたように思います。まだ、家のどこかにあるはずなんだけどな~。


プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation