• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

開けられない一日

開けられない一日 最後にオープンにしたのは19日。帰還後初めての休日は丸一日雨にたたられるという最悪の一日となりました。

近場をウロウロして何枚か写真も撮りましたが、気乗りがしないとドライブのみならずカメラの方も元気が無いみたいです。


そこで、雨の日にピッタリのこの一曲をご紹介。
Hall & Oatesの『One On One』


PVには一切雨のシーンは出てきませんが、収録アルバムが「水」をテーマにした『H2O』でしたから、私の感性が間違っていることはないでしょう^^。

ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2009/02/27 19:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

奥様の誕生日でした
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:12
ホール&オーツ、好きだなぁ。プライベート合図とかね。いいよね。
エイティーズは大好き。いい曲が多かった。
コメントへの返答
2009年2月27日 20:29
当時はハード・ロックばっかり聴いていたのでMTVぐらいでしか見たこと無かったんですよ。で、改めて聴いてみるとダリル・ホールのヴォーカルが素晴らしい!!

う~ん、意外な発見でした^^。
2009年2月27日 20:22
空模様がよくないと
いくら景色のいいところでもイマイチですもんね。
天気さえよければ
そろそろ解禁できそうなようで^^
コメントへの返答
2009年2月27日 20:38
午後からは雨が止むのではないかと思い、遅めのお出かけにしたんですが、一度も雨が止む事はなかったです。

次の休みは2、3日、久々の連休なんですが天気予報はあまり芳しくありません^^。(「おはつの」はオシゴト)
2009年2月27日 20:25
ん?最後の写真は備中国分寺の駐車場へ向かう道かな?

なんか懐かしいような・・・?
コメントへの返答
2009年2月27日 20:33
ダブってたので一個削除しましたよ^^。

アタリ!!
ローカルニュースで五重塔前の菜の花が咲いているシーンが放送されていたので行ってみました。

雨でしたけど^^。
2009年2月27日 20:39
おひさしぶりです!ヽ(´・ω・`) 
ご復活おめでとうございます!

雨の日のモチベーションは
ワタクシも雀の涙くらいしかでません(笑)ので
お気持ちがいたいほどよくわかります(;´Д`)ノ早く晴れる日を夢に見つつ…。


そういえばこの間、距離を走ったのはおはくらの時でした!
そしてそして、いちばん最初におはくらを教えてくださったのは、ドライブ依存症さんでした!
すいません!一言、ありがとうございましたをお伝えさせてください。

おかげさまで無事、おはくらデビューできましたヽ(*´ω`)ノ゙
コメントへの返答
2009年3月3日 8:54
お久しぶりです。
お友達よりmyファンの方が多いとは驚きですね~。それらしき人物にちょっかいかければお友達も倍増するんじゃないですか^^。


>早く晴れる日を夢に見つつ…。
昨日復帰後初のオープンドライブを海外遠征で成し遂げましたよ!!
しかも、予期せぬ「相棒」と一緒に^^。

2009年2月27日 21:41
ほんとよく降るねぇ~今朝は半分雪でしたよ
Hall & Oates好きです~ベストチョイス!
コメントへの返答
2009年3月3日 9:01
温暖化の影響でしょうか?冬の瀬戸内でもまとめて降ることが多いですよね~。昔は降っても一日で止んだのに・・・。

Hall & Oatesも好きなんです。ただ、LPとCDの端境期のアーティストだったので、中古CD屋を探しても旧譜が全く置いていないのが困ったところ。安く入手する方法は・・ヤフオクかな~。
2009年2月27日 21:51
雨や曇り空が、日本の古い建築物には似合う気がします。

そして、雨露に濡れ、蔭りのある勝青も素敵じゃないですか♪

雨が決して嫌いではない流鏑馬としては、この様な画像が増えても嬉しい気もします~

・・・筆者の心、読者知らず(^<^)

コメントへの返答
2009年3月3日 9:27
>・・・筆者の心、読者知らず(^<^)

仕事で雨は大歓迎なんですよ。何故ならジイサンバアサンが家に居てくれるから^^。
2009年2月27日 21:51
晴れの国のくせに雨ばっかりですね。

せっかくのいいところに出かけているのに。。

次回に期待しましょう!!
コメントへの返答
2009年3月3日 9:13
ホントによく降りましたね~。
この雨で会社の駐車場は当分悲惨な状態が続きそうで困ったもんです。

一昨日の日曜日、仕事の合間に洗車に行ってきたんですが、よく考えたらその後会社の駐車場に戻らないといけない訳ですよ。一瞬ですが「ニシナ」の駐車場に停めようかなと思いました^^。
2009年2月27日 23:09
ホール&オーツも80年代は売れましたねえ。
私は中でも「マン・イーター」が好きでした。(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 9:05
80年代「は」よく売れましたよね~。
90年代になってからもアルバムのクオリティーが落ちたわけじゃないのに、一気にしぼんじゃいましたね。

>「マン・イーター」
一度でいいから「マン・イーター」に食べられてみたい^^。
2009年2月27日 23:26
復活おめでとうございます!!
先日はロドコメばかりで遠慮してまして・・・

写真ですが、五重塔と菜の花と曇り空、そしてロド、絵になってますね♪
コメントへの返答
2009年3月3日 9:17
今頃松山?それとも徳島かな^^。

>絵になってますね♪
う~ん、ここに来る時は気乗りのしない天候の時がほとんどだから、大概雨か曇りなんですよ。

次回に期待してください!
2009年2月28日 3:05
濡れた愛車の姿も好きなのですが、オープンにできないのは辛いですね(^_^;)
休日はいつも運悪く雨…(涙)
早く春を感じたいです(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 9:09
雨嫌いの依存症もワックスバッチシで水玉コロコロの勝青号は好きですよ^^。

>早く春を感じたいです(笑)
花粉症のtakuyaさんが春を満喫できる頃は、すでに夏になっているのでは^^。
2009年2月28日 21:47
こんばんは。
雨の日のオープン ・ ・ スーパー7 なら可能でしょうか。
所有する場合、メインカー 候補は ロドよりもハードルが高そうな点がネックだったり ・ ・

こちらは 朝から暖かくて、穏やかな土曜日でした。
コメントへの返答
2009年3月3日 9:24
こんにちは。

>スーパー7
ロドの整備さえディーラーまかせなのに、この手の車はとてもじゃないですが手が出ませんね~。

冬の長雨も止み、土曜日からはお天気が続きましたね。お天気の崩れが心配された昨日までなんとかもってくれまして、無謀なドライブも予期せぬ「獲物」によってより一層楽しいものとなりました^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation