• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

PC死亡につき・・・

PC死亡につき・・・ 5日の晩から「チョットドライブ」に出掛けて昨日の夕方には家に帰ったんですけど、画像取り込み中に完全にお陀仏となった模様で、先ほど買った新品ノートPCでみんカラに無事復帰出来ました。

今回のドライブ、ネタは色々あるんですが、とりあえず無事に帰ったことをここにご報告致します。









そうそう、昨日から全国春の交通安全週間が始まりました。
皆さん!くれぐれもスピードの出し過ぎには注意しましょうね~(謎)。







が・・・・・
夕食の前に試しにスタート・ボタンを押したら立ち上がる。

しか~し、ラッキー!!と思ったらまたまた死亡。

人騒がせな奴だ^^。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/07 16:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 16:46
お陀仏とはお愁傷様です。私も以前フリーズ状態からどうにもならず、危うくお陀仏になりかけましたが、何とか初期化に成功し一命をとりとめました。でもバックアップしてなかったおかげでデータがパー。もしかして依存症さんも?
コメントへの返答
2009年4月7日 17:14
過去にも一度お陀仏して生き返ったヤツなんですがね~^^。

今度ばかりはダメそうだったので、直ぐに買い換えました。操作性やら画質やら違和感ありありで悪戦苦闘中ですけど、異常にサクサク作業が出来るのには驚きました。
今までのは何だったんだろう??

データは外付けHDでバックアップしてましたが、先月以降の画像はまだ転送してなかったです(涙)。
2009年4月7日 18:30
安全運転心がけます。

って、最初の画像は何ですか?
コメントへの返答
2009年4月7日 18:48
こんばんは。
我が社でも同じく「事故ゼロ運動」が始まっておりまして、この期間中に事故を起こすと「クビ」が待っておりますので気をつけます。

最初の画像ですか?
え~と、解る人には簡単なんですけど、行ったことがない人にはチンプンカンプンだったか。

動画のタイトルに日時を入れました。
この後にコメントを入れてくれる人がKumaさんの疑問に答えてくれることでしょう^^。

2009年4月7日 18:34
PCが壊れてしまったのは痛かったですね・・。
自分のPCはたまに強制終了を。(泣)HDDにバックアップしないとね。
いつお陀仏になるか分からないです。
コメントへの返答
2009年4月7日 18:52
さっき死んだPCが立ち上がったんですが、また死にました^^。とりあえず、バックアップしていなかったデータは何とかなりそうな感じです。

今新しいPCで返信していますけど、4~5年前のモデルとは月とスッポンです。ノート派の方は安いモデルを3~4年で買い換えたほうがいいかも知れませんよ。
2009年4月7日 19:54
PCは、自作のほうなので…3年サイクルでパーツが替わってます。買い換えてないのはOSとかアプリケーションのライセンスで安くなったら買い足すくらいかな。
ハードディスクが回転すれば、なんとか救出できそうですね。いったん回ったら絶対に止めてはいけません。
コメントへの返答
2009年4月7日 20:13
こんばんは。
この手の知識には疎いので壊れたら買い換えるの繰り返し。もったいないでしょ。

先ほどは回転したんですけどね~、完全に立ち上がる前にまたまた死亡。

う~ん、手のかかる奴だ^^。
2009年4月7日 19:56
こんばんは。

私のPCも去年突然壊れてしまいましたが
ドライブ依存症さんのは予兆みたいのありましたか?
臨時出費となって大変だったかと思いますが
おかえりなさいませ(^o^)
コメントへの返答
2009年4月7日 20:17
こんばんは。

コレはかつて一度死んだことがあります。諦めて修理にだす直前に生き返り、いままで何とか息を繋いでいました^^。

予兆ですか?
かなり前からHDDからカリカリ音がしてましたし、突然電源が落ちたり立ち上げに30分とかありましたよ^^。
2009年4月7日 21:16
チョットドライブにって・・・(^^;)
ゲンキですねぇ~(笑)

平日なので『観光客は』そんなに多くないので
撮影にはもってこいですね。
コメントへの返答
2009年4月7日 21:25
>チョットドライブ
やっとソコに突っ込んでくれる人が現れた!!
「チョット」というのはあくまで「チョット」気が向いたということで理解して頂けたら光栄です^^。

平日と言うか、まだ早い時間だったので売店その他全てまだ開いてなかったんだけど^^。
2009年4月7日 23:06
え?
ええっ!?
えええっ~!!!
こちらへ来られてたのですか~!
仕事じゃなかったら行ったのに…。
コメントへの返答
2009年4月8日 21:47
え~、行きましたよ!!
仕事を終えた5日の深夜に、下道で寝ずに走りました^^。

>仕事じゃなかったら
ここ3カ月は全土日出勤なんです(涙)。

でも、来月の「おはつの」はどうやら行けそうですよ^^。
2009年4月7日 23:25
こんばんは。
急なパソコンの買い換え ・ ・ 大変でしたね。
前のデータとかは バックアップしてあったと思いますが ・ ・
それでも データ復旧とか 一苦労でしょう。
コメントへの返答
2009年4月8日 21:43
こんばんは。

急な買い換えではありましたが、こんなことならもっと早く買い換えとけば良かったと思っています。
バックアップしてなかったデータも保存出来たし、動画の編集に苦労することもなかったのに^^。
2009年4月8日 3:24
いいですね、角島♪
今年は行くぞ~(*^_^*)

交通安全週間始まりましたか。
では反面教師を参考に、ということで^^;
コメントへの返答
2009年4月8日 21:40
実は来月三日の「おはつの」にも行く予定なんです。一緒に行きますか^^。

>反面教師
あ~、私が御用になったと思ってるでしょ!
残念でした、まだまだ捕まるわけにはいきません^^。
2009年4月8日 15:29
新品PCだとますますみんカラにのめり込んじゃいますね♪僕も携帯機種変してから更にやり込んでますから(笑)
お巡りさん多いですね(>_<)ドライブが苦になりそうです(;´д⊂)
コメントへの返答
2009年4月8日 21:36
こんばんは。

PCの世界で5年というのは物凄い変化ですね。今までの苦労は何だったのか!、と思うぐらい超快適仕様になりました^^。

実は角島の時点では交通安全週間には全く気付いていませんでした。その後の国道191号で変な集団を発見して、「あっ、あのパレードはコレだったのか!」と解った次第です^^。
2009年4月8日 22:35
僕のパソは今年入ってすぐに逝きました。
しかもいろんなデータもろとも…
バックアップの大切さを身をもって知りました(^^;

しかしほんといろんなとこへ随分と行ってますね~
車もいずれ逝っちゃいますよ^^
コメントへの返答
2009年4月8日 23:10
かなり以前から危なっかしい動きをしていたので外付けHDDを購入したのですが、ここしばらく転送作業をサボっていたので3月以降のデータはたぶんダメそうです・・・。

>逝っちゃいますよ^^
今日、仕事帰りのコンビニでディーラーの整備担当のチーフさんとばったり出会いました。オドメーターを見た○山さん、「相変わらず走ってますね~」だって^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation