• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

醍醐桜の要注意点

醍醐桜の要注意点 本日は角島ブログ作成をなおざりにして、県北真庭市にある醍醐桜(フォトギャラ参照)に行ってきました。

出発は朝7時前。3年前に坂道発進2時間地獄を経験した身としては少々出発が遅いような気もしましたが、平日なので大丈夫だろうと悠長に構えておりました。






県道84号を北上し麓に着いたのは10時前。しばらくは普通に進みましたが・・・



最も恐れていた渋滞です。ここから地獄の坂道発進が始まりました。



前を走るインテR、坂道発進にサイドブレーキを全く使いません。常に一転がりバックしてから進みます^^。



結局渋滞から駐車場まで1時間20分。疲れました^^。

さて、ここ醍醐桜周辺は杉だらけです。


1時間ほど前にフロントガラスを奇麗にしていたにもかかわらず、うっすらと白い粉が・・・・。

ワイパーを動かすと


間違いありません、杉の花粉です。
花粉症とは一切無縁の依存症でも花がムズムズするぐらいの飛散量です。

1時間ほど桜を観賞して駐車場に戻ると


もう、うっすらどころではありません^^。

今週末、見に行こうかなとお思いの方、最低でも9時前には現地に着くように出発しましょう。さもなければ、駐車場のおばちゃんが言っていた「地獄の3時間コース」になるのは間違いありませんよ~^^。

それと、花粉症をお持ちの方、絶対に近寄ってはなりませぬ~^^。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2009/04/10 22:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

クリア47!^^
レガッテムさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 22:42
以前、散り掛けの醍醐桜を訪れた際は、一転、片側通行の好ワィンディングロードでしたよ♪

平日でこの盛況ぶり・・・もう、行くことは無いでしょう。。。フォトで堪能させてもらいました!

しかし、エライ堂々と登場しましたね(^<^)
コメントへの返答
2009年4月11日 8:09
おはようございます。
この道は桜のシーズンには一方通行になります。そうでもしないとトンデモナイことになりますもんね~。

>行くことは無いでしょう
朝7時に出発しなきゃなりませんから^^。

>エライ堂々と登場
ちょっと気が向いたもんで。
Tシャツ一枚にも注目して下さいよ~^^。
2009年4月10日 23:08
すごい花粉ですね(><)


ダメだ・・・凹
コメントへの返答
2009年4月11日 8:14
お久しぶりです。

去年行った時には全く気付きませんでした。昨日は全く風なんかなかったのにな~。
2009年4月11日 0:28
丘の上にで~ん!と立ってる姿が、実に堂々としていて立派な桜ですよね~。

スギ花粉の洗礼は、先週薄墨桜を見に行った時に僕もくらいました( >ε<)クシュッ



コメントへの返答
2009年4月11日 8:42
桜をバックにで~ん!と立っている姿も、実に堂々として立派な依存症です^^。

地域によっては花粉の主体が杉からひのきに変わっているところもあるでしょうが、ここは完全に杉でしたよ。


おかしいな?今、鼻がムズムズしているぞ~!!

2009年4月11日 1:17
凄い花粉!!!写真を見ただけでクシャミが。(笑)
確かに恐ろしくて近寄れないかも。
渋滞大変でしたね・・・。お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:39
ピアーノブラックのインパネにも積もっていました!

車内は花粉だらけに間違いありません^^。
2009年4月11日 1:18
お見事♪
桜が(^^♪

それにしても平日とは思えない渋滞・・・
手前の駐車場から歩いた方が早く着きそう(>_<)

この辺り一方通行のようですが帰りもこんな渋滞ですか?
それとも帰りは険道311号へ抜ける道で帰宅されたんでしょうかね。
この付近、先日の遠征で鍾乳洞帰りの県道50号から迷い込んだんで詳しかったりします^^;
コメントへの返答
2009年4月11日 8:53
ブログ写真、決まってるでしょ^^。

>手前の駐車場から歩いた方が
確かに早いことは早いんだけど、帰りのことを考えると微妙なところ。
桜のそばにある駐車場から北へむかう一方通行の道を進んだ方が良いんじゃないかな?

昨日の帰りは311だったっけ?
気が付いたら北房ダムに出てましたけど^^。
2009年4月11日 6:22
本当に見事な桜ですね~

何年も前から行ってみたいと思っているのですが…
遠い、大渋滞、そして恐ろしい量の花粉…

行く気が萎えます(^^;)
コメントへの返答
2009年4月11日 8:45
一本桜としては日本一と言っても過言ではないでしょう!!

>遠い
昨日、多摩ナンバーが来てましたけどね~^^。

花粉はアレでしょうけど、決して無理な場所ではないですよ。
2009年4月11日 6:57
有名どころは、混みますね。
お疲れ様でした。

堂々とした見事な桜なんですね。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:37
去年はもう1時間早く出発したので混まなかったんですよ^^。

うちの両親もまだ見たことがないようなので、来年は親子3人で行ってみようと思います。
2009年4月11日 7:51
実家に住んでいた頃は家の横が杉林でもなんともなかったのに、高校出て外に住んでから花粉症になってしまいました。
おそらくそこに行くと地獄の苦しみでしょう・・・。

桜は魅力ですが、渋滞と花粉症で無理ですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 8:35
田舎のお年寄りで花粉症に悩んでいる人は滅多に聞きませんね。
人間、環境が変わると体質まで変わってしまうのでしょうか?

不思議だな~。
2009年4月11日 7:51
月曜に行ってみようかと思ってますが~
その花粉をみると・・・花粉症はつらい!
コメントへの返答
2009年4月11日 8:32
月曜日にならご一緒出来ますけど^^。
凱旋桜はまだですから、近くの久世天領桜まつりで桜トンネルを拝むのもいいでしょうね!
2009年4月11日 11:39
渋滞物凄かった様で…(〃__)σ∥
花粉症の僕は無理ですね、こりゃ(笑)
画像は依存症さんですか?ロ-ドスタ-によく似合ってる方ですね!(^^)!
コメントへの返答
2009年4月11日 21:36
>渋滞
これは序の口ですよ!
今日あたりだと麓の時点で諦めた人もいるんじゃないですか!!

>ロ-ドスタ-によく似合ってる方ですね!(^^)!
うっ!
このブログにコメントして下さった方の多くは一度お会いしたことがありますが、あまりそのことに関しては突っ込みが入っていません。

その理由は・・・・


「依存症さん、フケたんじゃない?」と皆さん心の中で思ったからではないでしょうか^^。
2009年4月11日 15:05
写真見てるだけで鼻がヒクヒクムズムズして来ました…(@_@;;;;;

分かりました、ぜっっっっっっっったいに近寄りません(笑)

それにしてもスゴい量ですね…

コメントへの返答
2009年4月11日 21:38
こんばんは。

今年は一週間ほど開花が早かったせいで、杉花粉の時期と被ったんじゃないでしょうか!去年はここまでヒドくはなかったんですけどね~。


2009年4月11日 21:15
この桜は四国でも結構有名ですよ♪
実際に見たことがないので一度行きたいと思っているんですがね。

今日、3度目の花見に行きましたが、もう葉桜状態になっていました。
はかないものですね…
コメントへの返答
2009年4月11日 21:41
>四国でも結構有名ですよ♪
そりゃ~そうでしょう!
香川と岡山は同じTV局なんですから^^。

四国はもう全滅ですか?
岡山はまだ残っていますよ^^。
2009年4月11日 21:42
揚げ足を取って申し訳ありませんが、この季節はもうスギ花粉からヒノキ花粉に変わっています。そしてヒノキ花粉の方が粒子がでかいので、私なんか突発的にクシャミが出まくり。(T0T)
コメントへの返答
2009年4月11日 21:48
そうでしたか!

自分には縁の無い話なので、いい加減な事書いてました、反省。

お身体、お大事に^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation