• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

そうだ!4月6日は角島に行ったんだ^^

そうだ!4月6日は角島に行ったんだ^^ 今回のブログを作るにあたって、ひとつ気になっていたのがスタイルシートの変更でした。多くの方が既に新しいシートに変更済みなのに、依存症は現在も古いシートのままにしています。

理由は簡単。新しいスタイルシートでは複数画像を張り付ける際、横幅500ピクセルぐらいじゃないとはみ出して全部表示されないからなんです。

本来なら640×480のサイズの写真プラス動画で一大依存症ワールドを披露したかったのですが、すぐに古いシートが使えなくなるのが分かっていると今一つ気が乗らず、どういう風に仕上げようかと迷っていたんです。

で、結局結論としては、今後は写真のメインはフォトギャラで、対してブログでは動画をメインに写真をチョコチョコという感じで行きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。

前置きが長くなりました。本題に移りましょう。

出発は仕事を終えて帰宅した5日の夜10時半。6,7日と連休になっていたので、こんな時間に出発する必要は無かったのですが、角島の日の出を見たかったので無理して行きました、しかも・・


下道で^^。

延々と2号線を走り316・435号で特牛(「とっこい」と読む)へ。
どうにか日の出に間に合いそうです。







着きました!下道400km、7時間です^^。

早速橋を往復してみました。
行き


帰り


再び公園に戻った依存症。しばらくして日の出を撮ろうと橋の上に着くと、もうお日様が出ていました^^。


三度公園に戻ると辺りは完全に明るくなって、テンションが高まってきました。当然いつものガッツポーズでまたまた橋を渡ります!





え~、結局この日の角島は日の出と動画の撮影のみで終了となりました。
来月の「おはつの」ではもうちょっと違う角島をご紹介できればいいのですが^^。










ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2009/04/12 00:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025 夏 
*yuki*さん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 1:36
『そうだ!・・・』と始るタイトルとはウラハラに、満を持して!感があるのは気のせいでしょうか?(^<^)

確か、ドライブ依存症サンと交流を持たせて頂いたのは、僕が角島を訪れた際に頂いたコメントからだった様に記憶しております。『前回、悪天候だったので晴天の時にリベンジしたい!』といったコメントをもらったと思います。

それから、もう、何回目の角島なのでしょう!?僕もまた訪れたい場所です~
コメントへの返答
2009年4月13日 14:42
>満を持して!
来月「おはつの」の参加が決定的だったので、それまで我慢してもよかったんですけどね。まあ、「気が向いた」としか言いようがありませんわ^^。

>僕が角島を訪れた際に頂いたコメントからだった様に記憶しております。
そうです。始めて行った時が曇天でガッカリしていたら、流鏑馬さんが気持ち良さそうな角島を紹介してくれてたんです。で、その後3倍返しの好天でリベンジしたんですよ^^。


え~と、今回で何回目だったかな??

いち、にい、さん・・・・


確か6回目じゃないでしょうか^^。
2009年4月12日 6:13
おはようございます。

スタイルシートをカスタマイズするの結構難しかったです(汗)

それに画像貼付けも以前と同様にするとはみ出ちゃう感じなので
調整が面倒くさいですね^_^;

ドライブ依存症さんの新スタイルシート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年4月13日 14:47
こんにちは。

新しいスタイルシートにはホントに困っています。イマイチカスタマイズの方法が解らないし、画像のサイズに制限もあって、どこから手をつけていいのか全くわかりません!

たぶんね~、ヘッダーの写真以外は弄れないかも知れません^^。
2009年4月12日 7:14
おはようございます。

スタイルシートは、簡易編集が加わったので今回始めて挑戦してみました。なかなか難しいです。

角島って、カクばっているのかと思ってましたが名前の由来は鹿の角に似ているからですか?
コメントへの返答
2009年4月13日 14:52
こんにちは。

簡易編集でも結構ヤヤこしいですよね。更に上級レベルとなると何をしているのか全く分かりません^^。

今のスタイルシートっていつまで使えるんでしたっけ?昔のブログをどう処理していいのか分かりません・・・。

>角島
あくまで想像です。
島の形が牛に似ていて、角のようになっている所もあるからではないでしょうか。
2009年4月12日 15:27
最後の写真、いい構図で決まってますね~♪
もしかして依存症さんは、角島宣伝の方でしょうか(^^♪

今回のブログ&動画は、角島を楽しみにしてやまないどこかの読者に大きな衝撃を与えたようですよ^^;
コメントへの返答
2009年4月13日 15:13
>最後の写真
ちょこちょこ移動しながら構図を決めました^^。

>角島を楽しみにしてやまないどこかの読者に大きな衝撃
どうやら気持ちは固まったようですね^^。
2009年4月12日 20:08
依存症さん、スタイルシートの新バージョン楽しみにしています!
角島って本当に美しい所ですね~。黄昏てみたい♪^^;
コメントへの返答
2009年4月13日 15:05
スタイルシートは期待しないで下さい。エロティックバージョンってありましたよね。アレでいこうかなと^^。

マイカー!さん、9月の三次には来られます??
ついでに行っちゃえばいいじゃないですか^^。
2009年4月12日 23:29
400㎞先まで下道で!
毎度の事ながらその名に偽り無し!ですね^^;
土日祝日で高速1000円だとしても、依存さんなら下道で行ってしまいそうな気がします(笑)

例え高速使っても、家から角島まで往復はしんどいな~(汗)
予算と時間があれば、片道はフェリーで行きたいな^^
コメントへの返答
2009年4月13日 15:12
高速代を浮かし、なおかつ、それなりのペースで走るにはこの方法しかないんですよ。関西方面はこの手が使えないから神戸からは高速になりますよ^^。

あの~、まだクレジット・カードすら持っていないんです。早く作らなきゃ^^。

>片道はフェリー
な~んか、リッチそうな旅だな~。
貧乏人には想像つかんわ^^。
2009年4月13日 11:24
依存症さんはドMなのでしょうか…
それともドライブ依存症ではなく、ドライブ中毒症なのでしょうか…

ここまでくれば、驚きや呆れを通り越し感動しましたw(゚o゚)w
コメントへの返答
2009年4月13日 15:02
>ドM
本物のドMは下道で角島往復を事も無げにやり遂げてしまう、高松在住の中日(ひらがな読み)さんだと思います^^。

>驚きや呆れを通り越し
単純に高速代を浮かせるためであることを十分ご理解下さいませ^^。
2009年4月14日 21:19
いや~、中日(ひらがな読み)さんも、依存症さんも似た者同士だと思いますが(^_^;)

久し振りの角島だったからでしょうか、いつもよりガッツポーズに力がこもっていましたね(^^)
「おはつの」楽しみにしています。

特牛の読みは…
とっこい×
こっとい○
ですよ(^^)
まぁ普通だと絶対読めませんからね~(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:21
>似た者同士
断じて違う!
確か、中日さんは岐阜の「のほほんMTG」を下道で往復したはず。全然、器が違いますよ~^^。

>ガッツポーズ
もうそろそろ、他のパターンにを考えなければ!
何か良いアイディア有りません?

あら?間違えてましたね^^。
2009年4月14日 21:40
こんばんは!

げぇ、下道400kmで7時間ですか^^;
めちゃくちゃ早くないです??
自分も今週末、天気が良ければ400kmに挑みますよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年4月14日 22:14
こんばんは。

>下道400kmで7時間
コレに突っ込んでくれる人が現れた^^。
これは紛れもない事実です。平日の深夜だとトラック街道と化す国道2号も、日曜深夜ともなるとガラガラでマイペースで走れました。勿論、信号待ちやら遅い車に引っかかったロスを考えると、異常に速いペースではありますが^^。

>400km
広島からだとやはり「あそこ」ですよね^^。
2009年4月15日 18:18
どーも。

ここ行ってみたいんだけど、いかんせん「遠過ぎた橋」(ロバートレッドフォード監督)ですねぇ。動画で我慢するしかないかぁ。
そう言えば、沖縄に行ったとき同じような橋をレンタカーで渡りました。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:52
こんばんは。

岡山からでも400kmですからね~。
いくら高速代が安くなってもホイホイと行ける場所ではないですね。

>沖縄に行ったとき同じような橋
同じような橋で、7マイルブリッジというのがマイアミにあるのをご存じですか?
私は走ったことありますよ^^。
2009年4月15日 22:58
マジっすか~!!7マイルブリッジ走ったってー!そりゃスゴイ。

私もマイアミのディズニーワールドには行ったことあるんだけど、先っぽには行かなかったんですぅ。(悲)いつかきっと!
コメントへの返答
2009年4月15日 23:28
もう16年ぐらい前のことなので、あまり記憶に残っていないのが困ったちゃんです^^。

>マイアミのディズニーワールド
エッ?ディズニーワールドがあるのはオーランドじゃなかったかな~^^。
2009年4月16日 7:49
You are right about that.
I made a mistake!
コメントへの返答
2009年4月16日 21:28
Don't Mind^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation