• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

Earth Wind & Fire 「Thats the way of the world」

Earth Wind & Fire 「Thats the way of the world」 Earth Wind & Fireは、日本では「Fantasy」や「September」で有名ですが、個人的には80年代に入ってからの曲はあまり好きでは無く、70年代中盤から後半にかけての黄金期の曲が一番好きなんです。
となれば、1975年発表のこの曲「Thats the way of the world」をどうしても紹介しなければなりません。



彼らは現在も活動中ではありますが、全盛期のメンバーはほとんど居なくなりメイン・ヴォーカルの一人、フィリップ・ベイリーを中心として細々とライブ活動をしている模様です。依存症的には全盛期のコンサートに一度も行けなかったのが何とも悔やまれるところです。

嗚呼~、あの時代に帰りたい・・・・・。

ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2009/04/19 00:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

お休み〜
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 0:48
Earthいいですよね!
あとー、Kool&theGangやChaka Khan.
DISCO時代を思いだします。
ブルーノートのライブなんかも見にいきました^^
コメントへの返答
2009年4月19日 6:10
嬉しいコメントです。音楽ネタには「コメントゼロ」の可能性があり、いつもビクビクしてるんですよ^^。

Earthの曲ではDISCO系は少々苦手。どちらかと言うと、ゴスペルの匂いが残っていた初期の方が良いんです。
アルバム「head to the sky」とか「Open your mind」もイイですよ^^。
2009年4月19日 0:50
まだ生まれる前で知らないのでようつべで勉強してきました、なんて言ってみたりして(^^ゞ

「Fantasy」や「September(先日動画で乗ってた曲ですね)」は知っていましたが、この曲は知りませんでした。
この時代の曲、今聞いても色あせていませんねぇ。
私は世代が少しずれているせいか80年代もOKですが、70年代のUSベスト、欲しくなってきたなぁ・・・
コメントへの返答
2009年4月19日 6:19
>まだ生まれる前で知らないので

プロフィールに生まれ年書いてないな~。友達までなら公開しても良いんじゃない^^。

このビデオに関しては、曲はともかくとしてダサいギターソロやコスチュームは完全に時代に取り残されています^^。
個人的に気に入っている90年に行われた東京ドーム(ドーム史上一番のガラガラの観客動員だった^^)でのライブバージョンを紹介できればよかったんだけどな~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation