• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

今日の王子が岳はサイコーでした!!

今日の王子が岳はサイコーでした!! 本日は体調不良(腰)の為、朝一で洗車を済ませて鷲羽山へ。
しかし、飛ばすと腰が痛くなってくるのでさっさと切り上げて王子が岳に行ってきました。









到着早々既に飛行は開始されておりまして


急いでフライトポイントへ



それでは気持ちの良いパラグライダーをご覧ください!!


今日はY新聞の取材がありまして、カメラマンのリクエストにより撮影がし易かったんです。


「真上を飛んでくれませんか」のリクエストで


こんなカットも撮れました!


ナント!新聞記者が体験飛行にチャレンジすることになりました。




オレも飛びたかったよ~!!

悔しさを紛らわせようと、その真下を走りました。


ガッツポーズしてるけど、やっぱ納得行きません!!

次回は絶対に飛んでやる!!!!

ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2009/05/31 19:42:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 20:01
飛ぶなら一人で飛ぼうよ。
勿論ライセンス取って。
コメントへの返答
2009年5月31日 20:04
あのねぇ~、装備一式揃えると最低70万はかかるんですよ!!
2009年5月31日 20:13
最近、コメントする言葉として「凄い」とか「きれい」とか
次に行くところに」なんてのばかりですが、王子が岳も
行ってみたい所になりました。
コメントへの返答
2009年5月31日 20:22
今日は即返信です!!

コレを見て「つまんねぇ~」なんてほざく奴は居ないでしょう!

お待ちしてます^^。
2009年5月31日 20:53
とりあえず、流鏑馬はキャラとして、腰痛を押しての洗車にツッコミを一閃☆

そして、飛行については、高所恐怖症が悪化しつつあり、観覧車すら・・・(^_^;)

夕刻になり雨が降りましたね~その時、僕はディーラーで・・・(謎

コメントへの返答
2009年6月1日 19:29
腰痛に関してはですね、ちょっと気合を入れたのがマズかったみたいです^^。起きた時は全く痛みなど無かったんですけどね~。

「次回は絶対に飛んでやる!!!!」とは言いながら、ホントに飛ぶ自信があるかと聞かれれば、非常に怪しい^^。


2009年5月31日 20:58
レンタル出来ないの?
コメントへの返答
2009年6月1日 19:35
先月牛窓でお会いした方がいらっしゃったんですが、そこまでは聞いてませんでした。

まあ、本気でやろうと思うとなかなかハードルの高い趣味ではあります。金銭面は勿論の事、土日の休みが少ない事、更に決定的なのが装備一式をロドに積むことが出来ないのです^^。
2009年5月31日 22:03
たまに見かける光景ではありますが、なかなかこんなに間近では見たことありません。
さすが行動力の賜物ですなぁ^^

次はぜひ飛んでみてください。
…で、上空からの画像&映像を楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2009年6月1日 19:39
こんばんは。

ココは30分もあれば行ける近場ですし、鷲羽山へ行く時はいつも通っている所ですからね。

皆さんから次回への期待をひしひしと感じております^^。
ホントに飛ぶのか?、俺!!!
2009年5月31日 22:32
私は今年中に飛ぶんじゃないかと予想しています(笑)

最後の動画は430号線ですよね。
自分が走った道を見るのは楽しいですね(^^)
コメントへの返答
2009年6月1日 20:19
今年中??

う~ん、だんだんプレッシャーを感じてきたぞ!!

>430号線ですよね。
正解!
ココとブルーラインはついつい撮影したくなるんです^^。
2009年6月1日 1:09
よく見かける光景ですが
現場まで侵入したことは
ないです~!

飛ぶつもりですか・・・
坂を崖に向かって
走るんですよね・・・(怖!)
コメントへの返答
2009年6月1日 20:25
>よく見かける光景
長崎県にはココと似たようなポイントがあるのでしょうね~。海沿いの南斜面、標高200~300mあたりが一番イイらしいですよ。

>走るんですよね
昨日は良い風が吹いていたのでそんなに走らなくても勝手に浮いていたんですけど、風が弱いとマジで走らなければなりません。

コッワ~^^。
2009年6月1日 9:49
王子が岳、行こうか迷ったんですが取材やってたなら行けば良かったもうやだ~(悲しい顔)

面白そうで興味は湧きますが、よくこれで飛ぶ勇気がありすね冷や汗
コメントへの返答
2009年6月1日 20:29
たぶんまだ岡山県内に居るんじゃないかと思っていました^^。

>よくこれで飛ぶ勇気がありすね
勇気は無い(爆)。
ただ、ネタの為に体を張ろうかと^^。
2009年6月1日 10:10
期待してたのに
依存症さんのサンダルにはがっかりだ(*´д`*)
な~んてのは嘘です。ハイ、ゴメンナサイ
ガッツポーズがあったので私的にはマル・・(笑)

見るのとやってみるのでは大違いなんでしょうが簡単に飛び立ってしまうんですね。
次回期待してますね♪
コメントへの返答
2009年6月1日 20:34
スイマセンね~。
時間的には家に帰って着替えをすることも出来たんですけど、午後から風が強くなってきて、長時間飛ぶには最適なれどフライトそのものには難しくなってきてたんです。
2年ほど前にここで見ていた時は、強風に煽られ崖下寸前に落下したのを見たことがあります(怖)。

>次回期待してますね♪
困ったゾイ^^。
2009年6月1日 18:19
で、本命の動物シリーズUPは?w
コメントへの返答
2009年6月1日 20:27
そっちかい!!^^。

昨日は3匹ぐらいしか居ませんでした^^。

2009年6月1日 23:59
私もやってみたいです。

スカイダイビングもやってみたいし!
大空は自由でいいですよね^^
パトカーもいないし(^-^)v
コメントへの返答
2009年6月4日 9:35
お待たせしましたm(__)m

スカイダイビングですか!!
アレはおしっこチビりそうで、さすがに無理です^^。

>パトカーもいないし
そういう事を考えるのは実にyoshimuraさんらしい^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation