• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

危うく・・・

危うく・・・ 連休二日目。

いつもよりも遅めの9時スタートで、レカロの新作SR-7でも見てこようかと福山を目指したものの、なかなか進まない2号線に業を煮やしアッサリと中止。

この後どうしようかなと考えていたら、前々から気になっていたLumixのムービーデジカメのことが気になり、気がつけばキャッシュをおろしヤマダ電機で開店を待っている自分が居る・・・・。

ヤバイ!!

世界初のAVCHD-Liteでのハイビジョン撮影が出来るコンパクトデジカメで、コレを使ってNCロドのPVを作った方の作品がコレ


カタログを見ながら実物を触っていたら店員が話しかけてくる。
TZ7の方はかなりお安くなっていますよ~」

欲しい!のどから手が出るくらい欲しい!
お金も何故か用意してある^^。

しかし、ADSLというネット環境のことを考えると、これまで以上にアップロードに手間がかかることが予想されたので、今日のところは已む無く断念。

光が欲しい・・・・・。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/07/24 21:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年7月24日 21:14
画素数が増えるとファイルサイズも巨大化しますからね。
PCの速度、HDD容量、メモリ、通信速度など全部グレードアップしたくなっちゃいます。
物欲の泥沼ですよね・・・。
画像はキレイなんですけどねえ。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:50
>ファイルサイズも巨大化
それがですね~、AVCHD-LiteのファイルサイズはAVI(Motion JPEG)ファイルよりも小さいデータらしいです。ただ、YouTubeにアップする時は、wmpファイルよりも大きくなるのでアップロードそのもには時間がかかるのではないでしょうか。

>物欲の泥沼
ここ一年、大物買いはPCだけという禁欲生活を送っています。
カメラも欲しいし、シートも欲しい。車高調も欲しいし、地デジも欲しい!!

あ~、キリが無い^^。
2009年7月24日 21:35
サ*ァーにあるあそこですよね^^
R2をあきらめ海沿いを走らずあっさり中止されるなんて
ドライブ依存症さんらしくないですね。
週末であればご来店お待ちします(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 22:56
そこそこ^^。

ついでに海水浴も考えていたんですが、渋滞にイライラして止めときました。はっきり言って、下道で西へ行くには時間が遅過ぎました!!

8月2日以外は土日出勤になっております・・・・。
2009年7月24日 21:39
光が引けるのなら迷わず引くべきでしょう!

SR-7なら私がレカロ付けた店に展示してましたけど。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:57
NTT西日本曰く

「予定はありません」

とのことです・・・。

>SR-7なら私がレカロ付けた店に展示してましたけど。
どこどこ?教えて!!
2009年7月24日 22:27
軍資金はあるのに踏み切れないのは、よくわかります。インフラ面での整備という聞こえはいいものの、実際はある程度の費用増加やらいろいろと考えるとね
コメントへの返答
2009年7月25日 23:00
買う気はあったんですよ!
ただ、価格ドットコムを見るとヤマダよりも1万円ぐらい安く出てるんでもうしばらく我慢しようかと・・・・。

いつまで我慢出来るかは、神のみぞ知る^^。
2009年7月25日 9:10
あれ?
レカロの新作SR-7は?
でも
あのPVすごいですね!
デジカメ舐めてました。
コメントへの返答
2009年7月25日 23:06
助手席にも心地良いシートを付けたい気持ちは前々からあります。ただ、たまにオカンを乗せることがあるので、フルバケではなくセミバケで乗降のし易いシートを探してるんですよ。

>あのPVすごいですね!
画質・演出・編集もさることながら、ご本人が堂々と登場しているのもスゴイと思います^^。
2009年7月25日 11:54
こんにちは。
RECARO SR-7 の評判は良さそうですね。
私の SR-6 がヘタって来たら、次の候補にしようかな ・ ・
それで、一晩考えても カメラの魅力は増すばかり?(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 23:15
こんばんは。

SR-6がタイト過ぎた反省から、SR-7はホールドに余裕を持たせたシートのようです。コレならナビ席から不満が漏れることは無いと思いますよ~^^。

>カメラの魅力は増すばかり?




Yes^^。

2009年7月25日 23:05
こちらで御座います
売れてたらごめんなさい。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/safari_speed/
コメントへの返答
2009年7月25日 23:08
サファリか!
うちの営業所から直線距離で1キロも無いな~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation