• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

『おとうさんだ~!!』

本日、仕事中にあったイイ話。

夕刻、とある地元スーパーの3階で集荷を終えエレベーター乗り場に行くと、

『おとうさんだ~!!』

と、私を見ながらつぶやく坊やが^^。

『俺のコト???』

すぐさまそばにいたお母さんが

『スイマセン、うちの主人も同じ仕事してるんです~。』

話を聞けば、御主人は別の営業所にお勤めらしく、同じ制服を着て仕事をしている私を見て、思わず『おとうさんだ~』と声に出してしまったようなんですね~。

その坊や、エレベーターを降りての別れ際にも

『おしごと、がんばってくださ~い!』



ありがとう、坊や!!
疲れもピークに来ているけど、君のその一言で何とか乗り切れそうな気がして来たよ!
お父さんに負けじと頑張るからね~!!





ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/07/30 23:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:13
イイ話ですね~一瞬、訪問先を間違えたかと思いました(笑)

子供の無邪気な一言に、チカラを貰うことって、あります♪

違う意味での心当たりが・・・折角のイイ話なので、今宵は止めておきましょうか(^<^)
コメントへの返答
2009年8月1日 22:06
ドライブ珍道中と笑えるネタに終始していますが、たまにはこういうブログもあるんですよ~^^。

>子供の無邪気な一言に
傷つくこともあります。
「おかあさ~ん、変なオジさん来てるよ~」

>違う意味での心当たりが・・・
いまだコメントレスの最新ブログにでも、気が向いたら書いて下さい^^。
2009年7月30日 23:19
サウナの浴場で偶然見つけた友人に、悪戯心で背後からキンタ○掴んだら赤の他人だったという、赤っ恥な体験をした落語家を思い出しました。(笑)
しかし疲れもピークな割には休みも多いような気が。(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月30日 23:32
こういうイイ話に「キンタ○」の話題を投げかてくるとはイイ度胸だ^^。

>疲れもピークな割には
コレでも平月よりも2日少ないですよ~。
昨日も休みだったんですけど、元気が無かったので洗車すらしてないんですから!!
2009年7月31日 0:10
はじめまして。

何だかとても良い話ですね(^^)

僕も一児の父親なんですが、疲れていても子供の笑顔をみて頑張らなきゃ…って思いますよね。

コメントへの返答
2009年8月1日 22:17
こんばんは&いらっしゃいませ~!

4○歳で独身をやっておりますが、こういう子供を見るにつけ、早く伴侶を見つけなければ!と、思っております^^。
2009年7月31日 0:13
へぇ~依存症さん実はお父さん!
だったんですね~♪
隠し子がいたとはね~( ̄∀ ̄*)シラナカッタヨ!

何気ない坊やの一言で
ホッと癒され、元気も貰え嬉しいですね^^
7月も明日じゃないな、もぅ今日だね、
今日でお終い、お中元シーズンも後少しです。
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
コメントへの返答
2009年8月1日 22:26
>隠し子
誰かが絶対に突っ込んでくると思ってました。もし仮に居たとしたら、既に成人に達していると思いますけど^^。

今日から8月。お中元の荷物はかなり減りましたが、岡山特産の桃とぶどうがもうしばらく続きます。辛抱、辛抱!
2009年7月31日 0:46
人から激励されるお仕事って羨ましい・・・

突っ込める余地が残っていない、いいお話ですねえ♪
コメントへの返答
2009年8月1日 22:34
お届け先の方から激励されることはしょっちゅうありますけど、こういうシチュエーションで子供から激励されたのは初めてでした。

まあ、たまにはこういう事も無いとモチベイションが保てないよね~(ドライブじゃあありませんよ~、仕事の話ですよ~^^)。
2009年7月31日 0:55
こんばんは。
子供の目から見れば、父親と一緒の姿で頑張る青年に、親近感! なのですね。
その子の気持ちが伝わって、疲れのピークも 吹き飛ぶ って、わかる気がします。
いぃ話を 聞かせていただきました。
コメントへの返答
2009年8月1日 22:43
こんばんは。
柄にも無く心温まる話題を提供したのはいいものの、真面目に答えるのに慣れてないので返信が遅くなりました^^。

普段、時間とクレームの恐怖と闘いながら仕事をしているので、こういう事があるとギスギスした精神状態も一瞬で晴れマークになって来ます。
次回は可愛いいおねえちゃんに言ってもらいたいな~^^。

2009年7月31日 6:22
いや~
実によい話です~♪

きっと奥さんも優しい方でしょう。
コメントへの返答
2009年8月2日 17:42
大変お待たせいたしましたm(____)m

>実によい話です~♪
坊やに力を貰ったおかげでしょうか?
今日はしっかり走ってきましたよ~^^。

>優しい方
ハイ、その通りです。
専務はどうですか^^。

2009年7月31日 6:55
小さい子供に親しみを向けられるのはうれしいし癒されますね。
きっとその子のお父さんは良い人で、お子さんはお父さんのことが大好きなんでしょうね(^-^ )

ところで最近こうジャンルのネタがチラホラ。
近々サプライズがあったりして(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 17:52
大変お待たせいたしましたm(____)m

まず!
>近々サプライズ
無いですよ、そんなもん^^。

乗っている車そのものにアツイ視線を感じることは毎日のようにありますが、今まで制服姿にコレだけアツイ視線を感じたことはありませんでした。

この仕事をしていると家庭崩壊になりやすいのですが、この家族に関しては全くそういう事は無いみたいです。羨ましいな~・・・・。
2009年7月31日 11:22
子供って無邪気でいいですよね(^^)
疲れがふっとぶ…すごく分かる気がします~。
素敵なお話ですね!
コメントへの返答
2009年8月2日 18:01
大変お待たせいたしましたm(____)m

こういう事があると、いい加減に身を固めなきゃな~って思うんですよ~。

思いません^^。
2009年7月31日 12:46
こんにちは。

嬉しい話ですね!!
子供からおしごと、がんばってくださ~い!!って言われると
疲れや辛い事が吹き飛ばされますよね~

私からもドライブ依存症さんへ~
仕事が丁度辛い時期だと思いますので頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:07
大変お待たせいたしましたm(____)m

有難うございます。
例年に比べると物量も少なく気温も低めなので、去年のようなグロッキー状態にはならずに済んでいますが、それでも疲れは溜まっていく一方だったのでこの一言にはホントに救われました。
お中元シーズンも残りわずか、頑張りまっせ~!!
2009年7月31日 19:43
なんとも心温まる、いい話ですね。
何か突っ込みたいけど、今回はやめておきます(笑)

「こんな息子が欲しい…」と思われたのでは?(^^)
コメントへの返答
2009年8月2日 18:52
大変お待たせいたしましたm(____)m

「今回はやめておきます」と言いながら、しっかり突っ込んでくれてますね~。まあ、その前に相手を見つけなきゃお話にもならないよね~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation