• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

真夜中のこの一曲、Grand Funk『The Loco-motion』

真夜中のこの一曲、Grand Funk『The Loco-motion』 今晩からオンエアされる、SMAP出演によるソフトバンクの新CMで流れるのが『The Loco-Motion』。






1962年、キャロル・キングが当時の旦那と作って彼らのベビーシッターに歌わせて全米No.1を獲得^^.。多数のミュージシャンにカバーされた名曲で、1974年トッド・ラングレンのプロデュースによるアルバム『Shine On』からのシングル・カットで、コレまた全米No.1を獲得しております。












こんな時間にナニしてるんだろう・・・・。


が~~~~ん!!
コメントが無い・・・・。


こうなったらヤケクソで他の曲も紹介してやる!!
同じくトッド・ラングレン、プロデュースの『We're An American Band』。



そして、Grand Funk Railroadに欠かせない『Heartbreaker』。


極め付きの一曲は『Inside Looking Out(孤独の叫び)』。

この映像を見るのは実に30年振り。高校時代、今でもBS朝日で放送しているらしい小林克也DJによる「ベスト・ヒット・USA」のクラシック・ロ~ックのコーナーで見たのを今でも鮮明に覚えています。

以上。




ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2009/08/01 04:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

少し雨
chishiruさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:44
「Heartbreaker」ZEPやベネターも好きだけど、GFRのが一番好きだったりします。
とか言いながら初めて聞いたのはTVでやってたヒデキのコンサートでのカバー。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月3日 20:45
誠に、誠に有難う御座いますm(___)m。

>ペット・ベネター
懐かしい名前だ~^^。

>ヒデキのコンサート
その話、聞いたことあります!
元々ドラマーだったヒデキさん、ロックがお好きなようで、コンサートでは色んなカバーをしていたらしいですよ~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation