• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

どこがメルヘンやねん!!

どこがメルヘンやねん!! いきなり6日の話で申し訳ないが・・・












国道299号メルヘン街道にて



安房峠を越える最高到達地点でした!!

ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/09/08 23:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 0:34
ドライゾンさんが音を上げる程の早いペースって、私には想像もつきません。
私はこの前、ドライゾンさんについて行くのが結構ギリギリだったのですが・・・。
コメントへの返答
2009年9月9日 22:35
大山なら過去何度も走っているし、ブラインドコーナーも少なめでそれなりに踏める自信はあるけれど、初めて走る1.5車線道路をタイヤを鳴かせながら走るなんて芸当なんて私にはありません!

2009年9月9日 0:48
なかなか可愛いキャラだったのですね(^^ゞ
長旅と伝説で余計きつかったのではないでしょうか?

それにしても、案外走りやすそうな酷道だぁ。なぜにメルヘン?
コメントへの返答
2009年9月9日 22:42
前走3人さんに直接言う度胸が無かったから、動画で言わせてもらってるんす^^。

>酷道
走りやすい道では無いけれど、レベル的には誰でも走れる道ですね~。

メルヘンの由来はドイツのメルヘン街道に似ているからとか・・・・。

本家の道は20数年前にバスで揺られら記憶があるけど、全く思い出せない^^。
2009年9月9日 14:13
こんにちは。

ドライブ依存症さんは速く走るのは
苦手でいらっしゃいましたっけ(汗)
それに慣れない土地で大変だったと思います。

皆さんがおっしゃる通り、マイペース走られて良いと思いますよ!!


コメントへの返答
2009年9月9日 22:48
こんばんは。

言い訳の幾つか
①初めての道、しかもナビが無いから全く先が読めない。
②レギュラーガソリンによるパワーダウン。
③5MT車の2速がこの道には全く合わない。
④同じ理由で、オープンデフでは立ち上がりが明らかに不利だ。



⑤ヒールアンドトーとは何ぞや^^。
2009年9月9日 18:31
マジ受けるぅ~。わかりますよ、その気持ち。ツーリング行くと結構みんな早かったりしてあせっちゃいます。疲れてるときはなおさら。まあ、おじさんはゆっくりでOKです。

メルヘン街道はなかなか走り応えがあったでしょ。なんで299の3桁なのかよくわからん。ほんとはゆっくり白駒池(麦草峠から近い)とかハイキングでも楽しんで欲しいところだったんだけど。
コメントへの返答
2009年9月10日 17:30
お待たせです。

ネタに使おうと動画を撮り始めたら、ちょうど良いタイミングで遅い車が道を譲ってくれて、狙い通りの動画になりました^^。

今回のTRGではもっと凄い走りをする方が何人かいらっしゃいました。とてもじゃないけど付いていけませんから、次回は「迷走」を覚悟の上でのんびり行きたいと思います^^。

>3桁なのかよくわからん
地図を見る限り、昔の県道を昇格させた継ぎ接ぎ国道だからじゃないですかね~。地元の429号なんて正にそんな感じですもん。
2009年9月9日 20:15
見た事の無い高さです~とても気持ち良さそうですね♪

メルヘンと言えば、移動パン屋さんですが・・・あれって全国区なのでしょうか!?(^<^)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:26
実際問題、この道を走ることになった時点でも、麦草峠のことなど全然気にもかけていませんでした。

延々と続くクネクネ急坂が終わると、急に平坦なストレートが現れ、以前どこかのサイトで見たことのある風景が・・・・。
最初から解っていれば、車を停めて記念撮影したんですけどね~。

>移動パン屋さん
最近見ないような気がするけど^^。
2009年9月9日 20:25
R299メルヘン街道ですか!僕も走った事あります(笑)しかし夜中だったんで景色はサッパリでした(´Д`)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:20
ここは昼間に走ってもほとんど景色は見えなかったような・・・・・







正確には、そんな余裕は全く無かった^^。
2009年9月9日 23:32
こんばんは。

先日は遠いところお疲れ様でした。

西組帰宅Grでご一緒させて頂きましたが、ここって私が離脱後ですよね?
ルート全く覚えてなくて・・・^^;
皆さん相変わらずの爆走ですね!

私がいれば、一緒にまったり走りお付き合いしてましたよ(^_^;)
次回はおじさん同士で貫録の走り?をしましょう!

コメントへの返答
2009年9月10日 17:21
こんにちは。
先日はお疲れさんでした!

>離脱後
そう、あの後から悪夢が始まったんですよ!コンビニでトイレ休憩をし299号の上りに入った途端、前の3台が急激にペースを上げ始め、何度も私を置いてけぼりに^^。

オジさんは疲れてるんだから、もう少し配慮して欲しかったな~^^。
2009年9月9日 23:43
こんばんは。
メルヘン ・ ・ [め]が まわ[る]ほど、[へん]な道 って事は無いでしょうが、タイヤの声が聞こえ始めるくらいのペースでしたね。

私の場合、先頭のクルマ と 後続のクルマ に挟まれて、つぶやく余裕すら無かった!(ウソ)
コメントへの返答
2009年9月10日 17:12
前走のキムちゃんはかなりキューキューいわせてましたよね。
私、いまだかつてタイヤを鳴らすほど攻めたことが無いので、とてもじゃないけど付いていけませんでした^^。

>つぶやく余裕すら無かった!
そりゃ~、ウソですよね!
皆さ~ん!!緑.さんは3万キロでタイヤがダメになる走りをしてるんですよ~^^。
2009年9月10日 4:19
走った事のない道は曲がり具合とかわからないので安全運転になりますよね^^

メルヘン街道・・・
かわりに依存症さんがメルヘンチックなコトを喋っていらっしゃったら・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 17:06
それプラス、雨の岡国でのスピン以来足回りに対する信頼を失っていたので、コーナーを攻めることに臆病にもなっていたんです。

で、今日、足回りを一新してきましたよ~!!

>メルヘンチック
その手のキャラではありませんから^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation