• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

秋晴れの月曜日

秋晴れの月曜日 今日は福山のハイグリRHTさんがご来店ww。ハイグリさんとは三次でお会いしたのが最初で、その後福山でプチTRGなどしていたんですが、今日は野暮用で岡山に来られるということでお昼に待ち合わせ。

しかし、お昼までじっとしているようなお天気ではないので、午前中はブログ写真の閑谷学校でマッタリ。



イイお天気ですね~^^。

紅葉シーズンには観光客が大挙押し寄せる閑谷学校も、この時期の平日午前中ともなると観光客は全く無し。この雰囲気を独占出来るのは非常に気持ちがイイ!!

正午、ハイグリさんと岡山駅前で合体。
「どこ行きましょうか?」との質問に、
すぐさま
「金甲山!」と言われても、こっちは既に計画を立てている^^。

行き先はこちら。


例のスピン事件のリベンジです^^。

コース上ではコーンズがフェラーリを何台も持って来て貸切走行をしていまして

それはもう、凄まじい爆音でした!


体験走行代1050円(+入場料600円)を払って、コースインを待つ。


いよいよ、スタート!ペースカーはNBです。


とりあえず何事も無くリベンジは成功。最高速も110キロ出せてある程度満足は出来ました。ただ、動画を見てもらえばお解りかと思いますが、時々ペースカーから遅れをとりました。前回の反省プラス、ここでスピンは絶対に出来ない!との思いから、心にブレーキがかかっちゃいました^^。

その後はハイグリさんのリクエスト場所、金甲山へ向かいました。
国道374号経由


ブルーラインで


道の駅一本松展望園


そして最後は金甲山へ


ハイグリRHTさん、次回は早い時間からもっと遠くに行きましょうね~^^。




ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2009/10/19 18:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 20:34
同じロドの方とツ-リング行ってたんですね(゚∀゚)人(゚∀゚)
てか閑谷学校って聞いた事ありますが、学校が観光地なんですか(゚д゚)!?
コメントへの返答
2009年10月19日 21:03
おすすめスポットに未登録だったから、ウィキのリンクを足しときました。

世界最古の庶民学校だったらしいよ!
2009年10月19日 20:49
こんばんは。
今日も快晴! 絶好のオープン日和でしたね。
③ の写真、FXX ? 実走するところを見られただけで ラッキーかも。(笑)

楽しい ツーリングが できて 良かったですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:55
先にこっちから。

今車種が判明!
③の写真、そうですFXXです。
エンツォをベースにした限定29台の希少車らしいです。

走行シーンの動画もすぐにアップしますよ!!
2009年10月19日 20:52
こんばんは。

天気が良くてドライブ日和ですね(*^^)v
紅葉は少しずつ始まっているかんじでしょうか~

私もそちら方面行きたいですが遠すぎますね(汗)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:09
こんばんは。

まだまだTシャツ一枚で十分な気候でした。紅葉までこのまま行けそうな気がするのは私だけ?^^。

>遠すぎますね(汗)
体力が一番の問題かな??

一から身体を鍛え直せ~~^^。
2009年10月19日 21:17
うちの近所で、待ち合わせだったんですね。

フェラーリ・・・なんかもう、見た目だけで凄いな~(汗
コメントへの返答
2009年10月19日 21:26
>うちの近所で
ビッグカメラ東のセブン・イレブンでしたけど、エッラい街中じゃないですか!
あんなとこに住んでいたら夜の誘惑に負けてしまいますわ^^。

現地では車種が全く解りませんでしたけどwww、スカレッリ・F430もいましたよ~。
2009年10月19日 21:40
ドライブ気分の体験走行が斬新♪
コーヒーはコップの淵でくるりと回しましょう!
コメントへの返答
2009年10月20日 4:30
>コーヒーはコップの淵でくるりと回しましょう!

??意味が解らん。
誤爆^^??。
2009年10月19日 21:42
いつにも増して、風切り音が大きいですねぇ~サイドウィンドウは開けてるんですか?

金のホイールもシックリきますねぇ~φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2009年10月20日 4:44
過去二回、いずれもクローズだったので今回はフルオープンのTシャツでしたが^^。

このカメラの位置だと、70キロを越えると風切り音がうるさくなります。100キロを越えようもんなら、何を喋ってもマイクは拾ってくれませんね~。

>メモメモ
ハイランドグリーンって黒っぽく見えるから参考になりますよね^^。
2009年10月19日 21:42
おこんばんは~。

無事家に帰り着きました。\(^^)/
ドライブ依存症さんとナビの言うことを聞かずに下を走って帰ったら、ひどい目にあいました。(^^)
地元の人と機会の言う事は素直に聞くべきと、反省。

次は朝から行きましょう!

ありがとうございました。(__)


始めから予定しとるなら聞くな~!(^.^)

コメントへの返答
2009年10月20日 4:53
おはようさん、かな^^。

なかなか足跡が付かないから、「ひょっとして事故にでも・・」と心配してましたけど、あの時間から下道で帰ったのなら納得です^^。

次回は県北の紅葉を計画しておりますよ~。

>聞くな~!(^.^)
最初に金甲山へ行っても逆光で写真を撮り辛いし、その後のルートがつまらなくなるからしょうがなかった^^。
2009年10月19日 21:51
次回は写真のフェラーリをちぎって下さい。
コメントへの返答
2009年10月20日 4:28
フェラーリの写真ならちぎって見せよう^^。
2009年10月19日 22:16
平日なのに一本松は人多いですねえ。

>心にブレーキ
期待しちゃったのに・・・らしくない(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月20日 4:27
到着した時はFC(RX-7)のガブリエルもいました。確か、ブルーラインでは3台のオープンカーと擦れ違ったんじゃないかな~。

>らしくない
楽しいTRGをコレ以上楽しくする必要も無かったしネ^^。
2009年10月19日 23:34
はは!

期待を裏切る男ですね^^

なんかやって欲しかったな。
コメントへの返答
2009年10月20日 4:14
スマンのぉ~^^。

ネタ的に十分だったから、そこまで考えて無かったよ!
2009年10月20日 1:42
オートポリスよりいいかもです!

ノーヘルで速度もそこそこ出せて

しかし岡山は遠いな~
コメントへの返答
2009年10月20日 4:23
岡国はランオフエリアが狭くフェンスからの距離も短いので、観戦するには良いサーキットです。場所によっては目の前を走るところもありますからね~。

ただ、一周4キロないから二周なんてあっという間なんだよね~。

三次からなら1時間半ぐらいかな?
その気になりゃ行けるよ^^。
2009年10月20日 17:00
最終ラップの下りの「レボルバーコーナー」で
ファンの期待通りに回ってくれるんだろうなーと
思ってました。(いい画を撮るために)

平日午前中の閑谷学校は静かで良さそう。
コメントへの返答
2009年10月20日 18:00
ここでスピンなどしようものなら、「伝説」を飛び越して「神様」になっちゃうからな~^^。

>閑谷学校
フォトギャラにも書いていますが、今月末から楷の木のライトアップが始まります。仕事で牛窓に来る機会がありましたら、是非寄ってみて下さい。
2009年10月20日 19:42
ご無沙汰してしまって・・・(゜―゜;

一ヶ月も留守にしたものですから
皆さんのとこ回っても、
話がうまく噛みあわないかもですね
浦島太郎状態!( ̄∇ ̄;)アハハ・・・

って、ふっ、富士山に行かれたんですね!
いいなぁ・・・
今日はザーっと見ただけ明日から
一か月分ゆっくり読ませてもらいますね(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年10月20日 20:47
ここのところ足跡さえ付いていなかったので心配していましたよ!

富士山どころか三次にも行ったし、山口・愛媛・高知と相変わらずのドライブ三昧でしたよ~^^。
2009年10月20日 22:50
自分も日曜日に沢山のフェラーリを見たけど、やっぱ走らせてナンボですよね。
いい音させてるな~♪
現地で見たかった(聞きたかった)です。
コメントへの返答
2009年10月20日 23:05
>いい音させてるな~♪
このFXXは全くの別物です!!

この後走っていたスカリエッティなど、ただの車になり下がっていましたよ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation