• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

5日の話ですが、よろしいでしょうか?w

5日の話ですが、よろしいでしょうか?w ボツにするには少々惜しい気がしますので、5日の大山ドライブを写真のみでご紹介。






出発は朝6時半。

下道オンリーで蒜山に着いたのは9時半。大山は見えません^^。

前々日まで雪で通行止めだった大山・蒜山スカイラインも全く問題無く、鏡ヶ成へ。

到着時点の気温は8℃で、さすがにオープンはキツく屋根は閉めました^^。

しばらくここでボケーッとしていたら、大山方面から一台の車が

このドロドロ状況からして、落ち葉の散らかり具合が想像出来ました。

奥大山スキー場

ここまではマシだったんですけど・・・・


もう落葉が始まってまして、途中で車の下周りを見てみたら



どひゃ~~!!

気を取り直して鍵掛峠着。

平日の曇天でも混雑してます。

晴れてたら最高だったのに・・・・


峠から再びオープンにしましたが、なかなかテンションは上がりませんでした。


多少明るくはなったものの、雲が晴れる気配は無かったので退散。


帰りは江府町の銀杏並木に寄り


更には迷走の揚句、県道8号の伯備線沿線を快走し


宇甘渓経由で帰宅。


意味も無く400km弱走ってしまった一日でした^^。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2009/11/12 21:04:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 22:42
雪と落ち葉で道路はぐちゃぐちゃですね。

夏タイヤで雪の県北とはさすがです。
コメントへの返答
2009年11月13日 8:59
それでも下周り以外はほとんど汚れず綺麗なもんでしたよ。

ライブカメラ等で情報は入っていたので、全く問題は無かったです。冬型の気圧配置になるまでは夏タイヤでも行けると思いますよ。
2009年11月12日 22:46
5日はスッカッと晴れたのかと思っていたら違ったんですね。

行けなくて良かった。(^^)

でも、宇甘渓と銀杏並木は行きたかった。(TT)
コメントへの返答
2009年11月13日 9:01
この日は終始曇天で、一度も太陽を見なかったように思いますね~。

>銀杏並木
今頃はたぶん全滅だと思いますよ^^。
2009年11月12日 23:00
意味も無く・・・って、綺麗な紅葉じゃないですか~♪
でもやっぱ、下周りに張り付いた落ち葉には閉口しますね。
でも、ネタ的には・・・( ^皿^)
コメントへの返答
2009年11月13日 9:05
求めている理想が高いからコレぐらいじゃ満足出来ないんですよ!
あの日のお天気なら、どんなに楽しかったことか!!

>下周りに張り付いた落ち葉
これは走行中に大方落ちたんですけど、踏みつけたギンナンがタイヤハウスにびっちりこびり付きまして、お掃除が大変でした^^。
2009年11月13日 0:09
落ち葉に足をとられて
スピーンしないでくださいよ!^^

もう雪景色ですか・・・早っ!
コメントへの返答
2009年11月13日 9:11
こういう路面が一番危険なことは良く解っていたのでのんびり走りました。

>雪景色
ライブカメラ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=32&area=06
によると、2日の夕方から降り始め、大山では40cm積もったそうな!!
2009年11月13日 0:40
いい景色です。

四季の彩り素敵ですね(^-^)v
コメントへの返答
2009年11月13日 21:50
お世辞でも嬉しいよ^^。

31日よりも終わっている感じは否めませんが、晴れていればもっと鮮やかに映ったハズなんですけどね~、残念!
2009年11月13日 1:31
お~、まさに3月に見た大山と似た光景www

銀杏並木と落ち葉で上手くしめましたね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月13日 21:58
その3月の遠征を再確認して・・・・・

やっぱり大山はお天気を要確認してから行くべきですね^^。

そうそう、明日のレポートは私のように遅くならないようにお願いしますよ~^^。
2009年11月13日 10:08
県北は残念ながら紅葉も終わりましたねぇ、

これからは四国でしょうか~


コメントへの返答
2009年11月13日 22:00
>これからは四国でしょうか~

日曜日に行くかもしれない^^。
2009年11月13日 19:37
雪を見ただけで尻込みしちゃうんですが、よろしいでしょうか?w
コメントへの返答
2009年11月13日 22:03
え~、パクリました^^。

>雪を見ただけで尻込みしちゃう
一度、「一面銀世界オープン」を経験したら、雪を見ただけで燃えて来るようになりますよ~^^。
2009年11月13日 21:08
やっぱり、平日が羨ましい~~~

最近、休みは少ないわ、たまの休日には、お陽サマはいらっしゃらないわ・・・ドカーンとイキたいですわ(^_^;)

しかし、幌が締まってるスタイルに違和感が(^<^)
コメントへの返答
2009年11月13日 22:08
まず、
>幌が締まってるスタイルに違和感が
寒かったんだからしょうがありません^^。

日曜日にドカーンTRGを開催予定です。行き先は決まっていません^^。
2009年11月14日 0:01
コメが14日になりましたが、よろしいでしょうか?(笑)
意味もなく400kmも走れるのと、ダブルでパクッちゃダメだって。(苦笑)

えっ!?意味もなく走るのはこっちが本家だって?
それは失礼しました。m(__)m
コメントへの返答
2009年11月14日 22:52
>意味もなく400kmも走れる
これはパクったつもりは無かったんだけどな~(汗)。

明日はそっちに上陸して「意味もなく」走り倒しますから^^。


プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation